三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

現在の物件
MID TOWER GRAND
MID
 
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分
総戸数: 503戸

MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)

5882: 通りがかりさん 
[2019-04-15 22:56:33]
>>5880

その年収が会社員としての年収だとしたら余裕で買えますよ!(高額なオートローン等ない前提です)
年収に対して、住宅ローンの支払額がいくらか? という返済率で銀行は判断します。

例えば、私は会社員独身ですが、年収1200万で、更に今住んでいるマンションの残りの残債が4000万あります。オートローンはないですが。

手付金で1割必要だったので、ある程度の現金は必要ですが、こんな私でも高層階で1億を超える部屋を契約しましたよ。しかも、今住んでいるマンションを売らないといけない、という前提条件もつけられてません。

貸してくれる銀行はメガバンクでした。
勤務先は、大手と言われるような大企業です。
なので、比較的銀行から有利な条件で住宅ローンを借りれる属性ですが、ご参考まで。

その点、外資系は年収高くても銀行から見ると、離職率が日経勤務と比べて圧倒的に高いし、年収のうちボーナス割合が高い等で日系と外資系で同じ年収でも、銀行審査上は、同じように見てくれません。歩合制の営業マンと同等の扱いとされるケースもありますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる