マンションなんでも質問「子育てしやすい横浜の居住地について教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 子育てしやすい横浜の居住地について教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-20 17:06:16
 削除依頼 投稿する

旦那が来年春、横浜に転勤するため、賃貸物件をどこにするか探し始めています。
2人とも地方出身、在住で横浜のことがわかりません。また、遠くのため、不動産屋にもなかなか行けません。下の条件に合うところがあったらぜひ教えていただきたいです。

旦那の勤務地はみなとみらいにあり、会社の最寄りはみなとみらい駅、JR京浜東北線の桜木町駅とのことですが、
①会社に通えるところ(多少遠くても大丈夫です)
②物価が高すぎず、治安は良いところ
③ 公立の小中学校が荒れていない地域
④子育てしやすい地域

どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2017-12-12 09:45:51

 
注文住宅のオンライン相談

子育てしやすい横浜の居住地について教えてください

1: 都筑区住民 
[2017-12-12 20:35:36]
地下鉄ブルーライン、あざみ野~仲町台しかありません。物価、治安、買い物、育児なら都筑区のセンター北、南でしょう。垢抜けはセンター北、公共施設、医療機関、日頃の買い物、物価なら断然センター南!ちなみに秋に駅近にさらにもう一店舗スーパーマーケットがオープン、価格戦争ご勃発中です!私は駅5~6分に住んでますが日頃自宅から徒歩5~6分以内のスーパー5店を使い回しています。区役所、図書館、警察署、郵便局、大学病院ほか各科医院、消防署、前述の各スーパーがほぼすべて徒歩圏。車いりません。因みに小学校校区の評価は横浜市トップクラスで教育熱心な家庭が多いと評判です。なおこのエリアは横浜市でもかなり上位の平均世帯年収であるエリアとしても知られています。治安や住環境が悪いわけがありません。ただ私は何よりも四季の移ろいが肌で感じられるたくさんの公園やそれらを繋ぐ緑道など豊かな自然に惹かれて住み始めたのですが、後悔はゼロです。それまではこのエリアでは人気の東急田園都市線の青葉区でしたが、今の方が◎!横浜市中心部にお勤めなら益々◎ですよ!センター北、南に絞って検討をお薦めします。
2: 匿名さん 
[2017-12-12 23:19:39]
予算が不明なので、一般論として。ご主人の通勤の便、学校や区役所を考慮して。

高島(ブルーライン高島町駅)
戸部、花咲町(京急戸部駅)
平沼(相鉄線平沼橋駅)
この辺りが治安、利便性からおすすめです。ご主人の職場まで自転車で通うことが可能。

反町、白楽、東白楽
東急線沿いで通勤の便よく、昔からの品の良い住宅街

天王町、星川
相鉄線で通える下町

関内(京浜東北)、日ノ出町(京急)
方面は治安的にちょっとおすすめしませんが、本町小学校という市内随一の公立小学校あり。
3: 匿名さん 
[2017-12-12 23:26:54]
予算が潤沢ならボートサイド、横浜駅周辺、みなとみらい、紅葉坂、山下、元町へどうぞ。
4: 匿名さん 
[2017-12-20 17:06:16]
投稿主です。皆さん詳しくありがとうございます!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる