大阪ガス都市開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シーンズ塚口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 東塚口町
  6. シーンズ塚口
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-06-18 07:50:54
 削除依頼 投稿する

JRと阪急の2路線を利用 シーンズ塚口ってどうですか?
10項目の新基準「THE CENTURY CODE」も気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.tsukaguchi166.jp/
所在地:兵庫県尼崎市東塚口町1丁目488番1(地番)
交 通:福知山線 「塚口」駅 徒歩3分 、阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩11分
    阪急伊丹線 「塚口」駅 徒歩11分
竣工時期:2020年1月下旬(予定)
入居時期:2020年3月下旬(予定)

総戸数:166戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
間取:2LDK~4LDK
面積:64.98平米~88.84平米
売主・事業主:大阪ガス都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産阪急不動産
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:IUCコミュニティライフ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-04 16:40:04

現在の物件
シーンズ塚口
シーンズ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市東塚口町1丁目488番1(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩3分
総戸数: 166戸

シーンズ塚口

224: 匿名さん 
[2019-06-06 02:37:14]
駅を基準にした地価で見ると、JR尼崎は駅前の容積率も高い開発地域だけでその他は低いので平均値では低くく、阪神尼崎は尼崎最大の歓楽街や商業地域も含んでるので住宅街としての評価は個々で確認すべきですね。
総合的には尼崎で安定した人気住宅街は武庫之荘や阪急塚口ではないでしょうか。
因みに人気住宅街のランキングは、各社、メディア、ごとに順位が大きく入れ替わるのは不自然極まりなく信ぴょう性に欠ますよね。
その点、地価なら実際の取引額や賃貸価格を元に数値化してるので信頼度も高く思います。
但し容積や土地用途など条件により評価基準を見直したりする必要があります。

https://tochidai.info/hyogo/nishinomiya/
1位 尼崎駅(阪神) 25万8571円/m2
2位 武庫之荘 24万3000円/m2
3位 尼崎駅(JR) 22万4000円/m2
4位 塚口/阪急塚口 22万0083円/m2
5位 稲野 20万2750円/m2

西宮北口(阪急)36万5727円/m2
甲子園(阪神)31万5500円/m2
西宮駅(JR) 29万0250円/m
芦屋川(阪急) 43万4600円/m2
芦屋駅(JR) 41万3625円/m2
芦屋駅(阪神) 30万8714円/m2

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シーンズ塚口

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる