三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋小舟町
  6. パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-01-29 09:52:59
 削除依頼 投稿する

パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスについての情報を希望しています。
日本橋エリアの永住型レジデンスですね。素敵なデザインになるといいですね。
ゆとりのある収納や部屋の広さなどがあると生活しやすそう。
周辺の住環境や利便性、物件のことについて知りたいです。

所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1 他6筆(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩7分 、東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩5分 、東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩6分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩6分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:75.01平米~131.13平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
総戸数:63戸(ほか店舗7戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上13階地下1階


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-04 16:34:10

現在の物件
パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンス
パークホームズ日本橋三越前ザ
 
所在地:東京都中央区日本橋小舟町106番1他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 三越前駅 徒歩7分
総戸数: 63戸

パークホームズ日本橋三越前ザ レジデンスってどうですか?

1781: マンション検討中さん 
[2019-07-18 23:50:16]
少子高齢化が止まらない原因は民度にあります。
1782: 匿名さん 
[2019-07-18 23:54:48]
マンションに保育園があると、朝夕は送り迎えのママチャリで周辺が埋め尽くされます。
億ションでは通常見ることのない光景ですが、人形町二丁目のように焼肉屋でないだけマシと捉えるかでしょうか。
1783: 匿名さん 
[2019-07-19 08:01:28]
やはり下駄履きマンションだとリスクありますね
1784: 匿名さん 
[2019-07-19 08:33:43]
リスクでしかないですね。
同じく下駄履きのPH市ヶ谷は大丈夫でしょうか。江戸川橋には肉屋さんを履いたマンションもありますが...
1785: 通りがかりさん 
[2019-07-19 09:27:56]
>>1779 匿名さん

一般的に嫌悪施設とは墓地や工場、風俗施設、飛行場、刑務所とか。
保育園などを嫌悪施設と言い切る人はやはり民度が低い
理解に苦しむわ
1786: マンション検討中さん 
[2019-07-19 09:46:39]
>>1775 職人さん
保育料高そう。本当にここなの?
1787: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-19 10:12:21]
>>1785 通りがかりさん

保育園、学校、大病院、消防、警察
これらは意外かもしれませんが居住する上では嫌悪施設になります。
自分が居住する場合、綺麗事は言っていられません。
静かに生活したいので、騒音の影響がある嫌悪施設は極力排除したい。当然のことです。
自分の考えと相容れない他人を民度が低いと言い切るなんて大変素敵な教育を受けてこられたんでしょうね。その慈愛に満ちた心で保育園の騒音も受け止められると良いですね。
1788: 周辺住民さん 
[2019-07-19 10:23:29]
幼稚園なら夜7時ころには降園おわってるでしょ?
自分は、下手に飲食が入るより良かったなと思ってる。
気になるのは、見た目が物件の雰囲気に合うかどうかかな。
1789: 匿名さん 
[2019-07-19 11:00:54]
>>1785 通りがかりさん

この程度の内容で民度が低いなんてカリカリする人が保育所の騒音を受け入れられるとは思えない
1790: 匿名さん 
[2019-07-19 12:36:53]
下駄履きマンションになってる時点で、何が入ろうが文句言えないですね。
むしろ店舗が入ってなければ、もっと坪単価高かったかと思うと恐ろしい。
三井は相当高値で土地取得したのでしょうね。
1791: 匿名さん 
[2019-07-19 13:08:07]
>>1788 周辺住民さん

本当にそれ。
騒音なんて住んでみて住人が判断すればいい。見た目が気になる。
通りに面した窓とか雰囲気ぶち壊すような事はしないで欲しいな。
1792: 通りがかりさん 
[2019-07-19 13:17:35]
>>1791 匿名さん

保育園の看板をシックにとはならないでしょうから、幼児うけする動物のイラストや丸文字の看板になると思います。それとやはり送迎の自転車放置が懸念材料です。
1793: 通りがかりさん 
[2019-07-19 14:22:12]
>>1792 通りがかりさん

保育園になるって、どこからの情報なんですか?
1794: 匿名さん 
[2019-07-19 17:17:03]
>>1792 通りがかりさん
案内が来た法人のスクール外観見る限りは動物のイラストや丸文字看板ではないですけどね。

自転車も送迎時のみなら長時間ってわけではないし大丈夫でしょう。
と、ポジティブに考えてますがどうなることやら。
1795: 名無しさん 
[2019-07-19 22:52:15]
確定なのでしょうか?
水面下で打合せを進めていながら何も言わない(言えない)というのもあるかも知れませんが、営業の方はスーパーやカフェなどが入れば良いな!と言ってました。
それは分かっていながらそのような発言をしていたのでしょうか。住民の意向で変更はできないのでしょうか?
1796: 通りがかりさん 
[2019-07-19 23:40:37]
>>1795 名無しさん

断固反対したいです。
1797: 匿名さん 
[2019-07-19 23:52:00]
>>1795 名無しさん
担当の営業さんは保育所、クリニックが候補ですと言ってました。
営業さんによって言う事違うのは謎ですが、
スーパーやカフェより保育所の方が良いと個人的には思います。
住民の意向で変更は無理だと思います。
予定は変更になる可能性があるみたいなので祈るしかないのでは?
1798: マンコミュファンさん 
[2019-07-20 00:51:54]
>>1796 通りがかりさん

保育園の反対運動しましょうか
1799: 通りがかりさん 
[2019-07-20 02:43:39]
>>1798 マンコミュファンさん

反対運動しましょう
1800: マンション検討中さん 
[2019-07-20 09:00:33]
しかしまあ、1ミリも住人の便に資さない施設が入るとはなあ‥‥

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる