東急不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ北33条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 北区
  6. ブランズ北33条ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-04-25 15:19:52
 削除依頼 投稿する

ブランズ北33条は駅に近くて便利そうです。利便性の場所で、快適に生活できそうな感じがしました。
トランクルームがついていたり、便利な感じがしますが、
ブランズならではのこだわりやしつらえ、くらしの質をアップさせる設備などは、いろいろ揃っていますか?

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kita33/

所在地:北海道札幌市北区北33条西4丁目278番1(地番)
交 通:札幌市営地下鉄南北線 「北34条」駅 から徒歩1分
総戸数:42戸
間取り:2LDK・3LDK(予定)
専有面積:64.02m2~78.61m2(予定)
売  主: 東急不動産株式会社
施工会社:新太平洋建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-30 11:17:41

現在の物件
ブランズ北33条
ブランズ北33条
 
所在地:北海道札幌市北区北33条西4丁目278番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「北34条」駅 徒歩1分
総戸数: 42戸

ブランズ北33条ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2018-03-03 21:28:00]
プレミストステーションアクシスの4LDKが5000万円台ですが、ここでもそれぐらいになるってことでしょうか。
確かに高すぎて、買う人が出てこないですね。
家族の人数が多いと難しいご時世ですね。
22: 匿名さん 
[2018-03-10 18:40:52]
来月から販売開始ですが、やっぱり気になるのは価格帯です。

駅まで徒歩1分は近すぎるくらいの好立地であることと、

東急ハンズがコーディネートしていることで注目している人は多い気がします。

総戸数が42戸とちょうど良いくらい規模なのも良いかもしれないです。

23: マンション検討中さん 
[2018-03-12 01:46:07]
一番安いところでどのくらいか価格が知りたいです。お話聞きにいかれたかた、よろしければ教えてください
24: 匿名さん 
[2018-03-14 21:36:27]
リビングの窓が大きく、日差しが入りやすそうなので
家中が明るいイメージです。
日中は太陽の光だけで十分過ごせそうな感じがします。
マンション周辺の生活環境も良さそうなのでファミリー層にピッタリかも。

25: 通りがかりさん 
[2018-03-16 22:40:27]
>>23 マンション検討中さん
早々に候補から外してしまい、家族の者が資料を知人に見せるのに持っていったので よく覚えてないのですが、2LDKで3000万弱からだったような…最上階の東南と西南角部屋で4000万弱だったかと。話を聞いた時は、まだ決定では無い金額と言ってました。
26: 通りがかりさん 
[2018-03-16 22:44:43]
>>24 匿名さん
東南と西南角部屋は明るいと思います。
感じ方に個人差があると思いますが、ファミリー向けと言うより、二人向けと言う印象です。4人家族は厳しそう
27: マンション検討中さん 
[2018-03-22 17:22:38]
北34条付近のマンションで(バブル期も含め)過去最高の坪単価になるらしいですね。
まぁこの時期であの立地となれば仕方ないのか。
28: 匿名さん 
[2018-04-02 23:22:35]
駅から徒歩1分がなんと言っても魅力。
天候が悪い日はマンションが近いと本当に便利でしょうね。
通勤時間も変わってきますし。
これは資産価値が高そうです。
北区は暮らしたいエリアとして人気がありますものね。
自然も多く公園も多いのでファミリー世帯も暮らしやすい。

29: 匿名さん 
[2018-04-03 17:28:52]
お世辞にもここは公園も自然も多い場所ではないです。
小学校も大きな道路を渡っていく必要あり。
地下鉄直近、高速道路の出入り口近くでアクセス優先かつ中央区よりもコストを抑えて住みたい方々が住む場所かと。
30: あゆみんちゃん 
[2018-04-05 16:13:56]
高い…
31: 匿名さん 
[2018-04-06 11:47:57]
2900〜4300程度とのこと
32: 匿名さん 
[2018-04-18 23:42:41]
駅から徒歩1分はかなり便利。札幌駅や麻生駅にも行きやすい。高速にも近い。資産価値が高そう。
33: 匿名さん 
[2018-04-24 22:09:59]
ここの学区の小学校には通わせたくない
34: 匿名さん 
[2018-05-01 13:25:41]
駅がすぐそばにあるのは、毎朝ゆとりをもって過ごせそうだと思います。
ただ、駐車場の台数がきさいされていないのですが、
カーアクセスも良いと記載があるのに、確保はされていないのでしょうか。
総戸数も少なめなので、全戸数分とは言いませんが、駐車場はほしいなとおもいました。
35: 匿名さん 
[2018-05-01 16:35:25]
麻生駅徒歩1分に大きな更地があるのですが分譲マンションが出来るのでしょうか?
マンションでしたらブランズ北33条よりも販売価格は高いのでしょうね。
36: あゆみんちゃん 
[2018-05-03 16:07:34]
さらに高い… やだ
37: あゆみんちゃん 
[2018-05-04 11:11:30]
麻生の情報求む
38: 匿名さん 
[2018-05-04 21:14:15]
アルビオガーデンが北37にできるので、そちらの方が安いのでは。
39: 匿名さん 
[2018-05-05 08:21:21]
アルビオ37の方が若干安いと思うが、冬は車出すのが大変。車一台が通れるかどうかの道に隣接する土地だし、地下鉄も麻生と34条の中間。コンビニも少し離れてる、静かな場所。
値段は高いが33条のブランズの方が利便性ははるかに良いと思う
40: 匿名さん 
[2018-05-05 09:52:43]
>>39 匿名さん
書き方が悪かったです。冬になると雪で道が狭くなり、車が一台通れる位の道幅になると言う事です。雪で車が動けなくなる事もあるような冬道路
41: あゆみんちゃん 
[2018-05-08 23:32:40]
麻生情報求む
42: 匿名さん 
[2018-05-09 16:00:42]
麻生駅徒歩1分は、まだ工事が始まりませんね。一体何ができるのか気になって仕方ありません。
分譲マンションだったら利便性が最高なので、高額でもすぐに売れてしまいそうな予感がします。
43: マンション検討中さん 
[2018-05-09 16:26:46]
麻生駅付近に住んでいますが、徒歩1分に空地なんてありましたっけ?
ブランズ見学に行った際、私も高いと思ったのですが、麻生だともっと高くなるだろうというようなことをデベの方が言ってましたね〜、
44: 匿名さん 
[2018-05-09 18:20:36]
パチンコ店アルボ跡地が現在更地になっています。かなりの広さですね。
45: 匿名さん 
[2018-05-09 19:25:02]
解体中にサンセイランディックという地権調整の会社の看板が出ていました。
今も、一軒家があった部分だけ囲われています。
権利が複雑なのかも知れません。あくまで推測ですが。
ただの駐車場になってしまう可能性もありますね・・・。
46: あゆみんちゃん 
[2018-05-09 19:56:41]
駐車場… 残念
47: マンション検討中さん 
[2018-05-09 23:43:20]
>>44 匿名さん
ああ、わかりました!
ありがとうございます。
駐車場になってしまったら残念ですね。ただ、あの辺りはかなり騒がしいので、商業ビルになったりする可能性もあるかもしれませんね〜
48: あゆみんちゃん 
[2018-05-16 00:36:11]
確かにうるさいですよね…
49: 匿名さん 
[2018-05-17 07:30:20]
>>34: 匿名さん
駐車場は37台分確保されているようですね。
これが総戸数42戸に対して多いのか少ないのかわかりませんが、
駅から近いとはいえ、車があった方が何かと便利ですし、
駐車場利用者も多いのではないかなと思います。
駐輪場が42台とちょっと少ないかなと思いました。
50: マンション検討中さん 
[2018-05-18 16:12:04]
>>49 匿名さん
前に見学に行った時、すでに駐車場キャンセルの方がいるというようなお話を聞いたので、駐車場不足の心配は不要かな?と思ってます。
女性単身の方なんかに人気だそうで。
51: あゆみんちゃん 
[2018-05-19 00:06:18]
駐車場ないと困る…
52: あゆみんちゃん 
[2018-05-20 11:34:23]
なんだかんだここが一番いい気がする…
53: 匿名さん 
[2018-05-20 13:33:27]
駅徒歩1分だし、通路・車路・駐車場にはロードヒーティング、冬場の雪なげが無く”ここが一番”だ。
54: 匿名さん 
[2018-05-22 08:57:54]
>>50: マンション検討中さん
単身女性の方に人気があるんですね。
間取りの広さが73.78m2~78.61m2でそれなりに広さがあるので、
DINKSからファミリーに人気があるのかなと思ってました。意外でした。
単身女性が多くなるなら、駐車場の心配は必要なさそうですね。
55: あゆみんちゃん 
[2018-05-25 08:41:14]
外観見えてきた…
56: 匿名さん 
[2018-05-25 18:26:45]
ここのマンションと北37条のミサワは、ファミリー層より単身者または子供達が巣立て一軒家から夫婦2人で住む方向けと聞いた。
ブランズは主寝室はそこそこの広さだけど、たの部屋は梁があってクローゼットも使い難い狭い部屋。
ファミリーには向かないと思いました。
57: あゆみんちゃん 
[2018-05-27 13:55:52]
3人家族なら大丈夫
58: あゆみんちゃん 
[2018-05-27 18:08:57]
4人は工夫次第ですかね
59: まるしょう 
[2018-05-27 21:28:03]
ここにきめた!
60: 匿名さん 
[2018-05-30 07:24:10]
4月は1期28戸に対し19戸の成約だったそうです。新聞記事から
61: 匿名さん 
[2018-05-31 21:48:59]
それって多いの?少ないの?
62: 匿名さん 
[2018-06-01 10:00:41]
多いですよ。
63: マンション検討中さん 
[2018-06-06 22:51:42]
値段は少し高いけどこんなにヒットしたマンションは初めて。

欲しい。
少し高いけど。。
64: あゆみんちゃん 
[2018-06-09 22:07:14]
立地に加え外観もすごく良いので価値が高いですね
65: 匿名さん 
[2018-07-06 16:57:54]
条件が良いからこそ、お値段が高くなっているのだなぁということなんでしょうね。
駅まで近い
周辺施設も良い
DINKSとか3人家族ならばちょうどよいのかな?
そういうことを思うと、バランスは良いと思います。
…故のお値段??カナ^^;
66: マンション検討中さん 
[2018-07-08 08:21:36]
今は、空き部屋はどれくらいですか?
67: 匿名さん 
[2018-07-14 15:13:17]
駅まですぐそこという立地。
価格帯も3,440万円~4,160万円が相場。
それぞれ求めているものや考えが違って当然ですが
高すぎるというイメージはないかもしれない。
使いやすい間取りで住み心地も良い気がしました。
68: マンション検討中さん 
[2018-07-26 08:29:51]
もう完成してますよね?
69: 匿名さん 
[2018-07-26 12:25:07]
ここは坪165~170万ですから、中央区以外の物件としては安い方ではありません。
同じ地下鉄徒歩1分だと、豊平区のフィネス美園ステーションフロントより坪20万も高く、東区のレーベン環状通東より10万円以上安い。幅がありますね。つまるところ、同じ地下鉄駅隣接でもエリアの差は大きいということでしょう。もちろんデベロッパーのブランド代もありますが。
現在、22~23戸の成約だと思いますので、あと半分弱。再来週竣工予定ですから一見不振にも思えますが、ここは完成まで半年を切ってからの発売でしたから、決して売れてないというわけではありません。
しかし、正直言ってここの立地で魅力的なのは地下鉄駅隣接だけでしょう?あと小中学校はそれなりに良い方かな。でも買い物環境はかなりのネックだと思いますし、北区の24条~麻生間は犯罪発生率の高いエリアで、去年も東光ストアの近くや和光小の近所で路上強盗事件がありましたし、個人的にはあまり住みたいエリアではないですね。
70: 匿名さん 
[2018-07-29 22:13:16]
路上強盗は一昨年では?

環状通東よりはマシな気もしますが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる