ナイス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ノブレス日吉WEST」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 高田西
  7. ノブレス日吉WEST
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-05-26 01:01:30
 削除依頼 投稿する

横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩2分。ナイス株式会社による免震マンション、ノブレス日吉WESTのスレです。
周辺の住環境及び、建物についての情報交換が出来たら幸いです。

【物件概要】
●所在地
神奈川県横浜市港北区高田西1丁目2
●交通
横浜市営地下鉄グリーンライン「高田」駅徒歩2分
●総戸数
92戸
●構造・規模
鉄筋コンクリート造地上7階建
●用途地域
準工業地域・準防火地域・第5種高度地区
●入居(引渡)予定日
平成31年3月
●駐車(駐輪)場総台数
37(92)台
●バイク置場総台数
5台

公式URL:http://www.noblesse92.com
売主:ナイス株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー
管理形態:委託

[スレ作成日時]2017-11-14 19:05:20

現在の物件
ノブレス日吉WEST
ノブレス日吉WEST
 
所在地:神奈川県横浜市港北区高田西1丁目2(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩2分
総戸数: 92戸

ノブレス日吉WEST

236: 匿名さん 
[2019-06-11 02:11:38]
>229
>委任状に一筆「第1号案、反対」等を記入
これだと、議長に一任したことになってしまう可能性があります。それだったら出さない方がマシです。

どうしても出席できない方は、自分で議決権行使書を印刷して提出するべきと思います。
管理規約の48条に「書面で議決権を行使できる」旨が書かれているので有効なはずです。

以下のスレッドでも似たような議論がされています。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55171/1/
>「区分所有法も基づき議決権を添付の書面で行使します。」と一文入れて送れば無視はできないと思います。
とのこと。
237: 匿名さん 
[2019-06-16 11:21:03]
町内会を否定はしません。
しかし、マンション全体で強制参加というのは認められません。町内会は任意団体で、強制的に参加させられるものではありません。
住民の方は極力、臨時総会にご参加下さい。
このような横暴は許されません。
238: 名無しさん 
[2019-06-23 09:10:51]
町内会うんぬんの前に、自分達が出してる騒音の常識非常識を考えなよ
239: 匿名さん 
[2019-06-23 11:41:50]
>>238 名無しさん
マンション購入の検討板で文句言うのは非常識ではないのですか?他人よりもまずは自分の行いを鑑みたらどうですかね。
文句があるなら然るべき手順を踏むべきです。
ここで文句言ってるのはただの我が儘ですよ。
240: 匿名さん 
[2019-06-23 12:14:30]
>>238 名無しさん
私は騒音等について気になったことはありません。
外部の方の書き込みですか?
個人を特定することは避けて頂きたいのですが、もう少し具体的にクレームを書き込んで下さい。
騒音等については常識・非常識の線引きが難しいとは思いますが、明らかに問題ありと言う場合はコミュニティ内で検討されるべきだと思います。
抽象的な書き込みで掲示板を荒らすのは非常識な行為と言われても仕方がありません。
241: 出席者 
[2019-06-23 13:51:45]
>>237 匿名さん
全体参加は否決されましたね。
お子さんのいらっしゃる方は、お祭りとか色んな行事があって楽しいと思いますので、参加されると良いかも知れません。
町内会が防災、防犯に力を入れているとお話がありましたが、
マンションの場合は管理組合の自治会の方で充実させるべき内容の様に思いますが、いかがでしょうか。
242: マンション検討中さん 
[2019-06-24 18:38:41]
それぞれの家庭があっていいと思いますが、騒ぐなら窓は締めて頂きたい。仕事柄夜勤の為、朝など子供の騒ぐ声や、宴会をしているのか、窓を開けっぱなしで騒ぐのは近隣の方を考えてもいかがなものかと思います。
243: マンション検討中さん 
[2019-06-24 20:03:18]
購入の検討をする上で騒音情報というのは重要な情報です。
ここで文句を言うのはわがままどころか、検討する人が減ることを防ぐ役割があると思います。
というか、検討する上で参考にはなりますね。
244: 名無しさん 
[2019-06-26 17:37:00]
>>242 マンション検討中さん
本当それ。全ての人が土日休みなわけじゃないし夜勤の人もいる。
窓を開け放したまま宴会なんて論外。子供が泣くのは仕方ないが、あまりに長いなら窓を閉めるべきだし遊びたいなら公園へ。
これが常識。
245: 名無しさん 
[2019-06-29 08:57:56]
窓を閉めていると、外の音はほとんど聞こえないので気がつきませんでした。
確かに朝方、窓を開けると生活音は聞こえますね。
宴会は良くわかりません。
この生活音は全てマンションからなのでしょうか?
騒音に関する常識というのは、人それぞれなので、どうしても気になるようであれば、窓を開けて大きな音をたてないように、ナイスに連絡してみて下さい。
この掲示板では解決しないと思います。
個人レベルで喧嘩になるのはお互い不幸だと思います。
246: マンション検討中さん 
[2019-06-29 23:46:25]
今日チラシが入っていました。
高田は住みやすいですか?
247: 名無しさん 
[2019-06-30 16:40:52]
窓を閉めていてもうるさいです・・。
開けたら雑音です・・。
宴会の声も赤ちゃんの遊ぶ喚き声も。そういう時は窓を閉めてくださいね。
あと、駐輪場でおしゃべりするのやめてください・・。ナイスさんも張り紙くらいしてくださいね。
248: 名無しさん 
[2019-06-30 17:16:08]
>>246 マンション検討中さん
何を重要視するかによって住みやすさは異なると思います。
一般的な回答をするならば、
高田に商業施設は少ないですが、駅も近く、近隣に沢山あるので暮らしやすいと思います。

249: 名無しさん 
[2019-06-30 17:23:40]
>>247 名無しさん
やはり窓を閉めていると、分からないです。
しかし今日の昼間、換気のために窓を開けたら、子供が喧嘩しているみたいで叫び声が聞こえました。
あれはさすがに迷惑だと思います。
窓を閉めて欲しいですね。
250: 名無しさん 
[2019-06-30 19:02:42]
響かないのは壁が厚いからでしょ。
そうじゃない民家も周りにあるからね?
音を出す側が防音対策するべきでしょ。
でもここ数日は静かだと思う。
書き込みを見たかナイスが言ったか分からないけど、書き込みを見たならうるさくしていた自覚があったんだろうね。
251: 匿名さん 
[2019-07-02 14:25:59]
オーケーストアまで歩いて8分強です。
高田駅との間の橋が使えるようになれば5分くらいになると思われます。
早淵川沿いを散歩がてらオーケーストアまで歩くのも良いです。
アオサギやカモをよく見かけます。カメもいます。
運が良ければ、カワセミを見ることもできます。
252: 匿名さん 
[2019-07-02 16:40:17]
>>247 名無しさん
赤ちゃんの泣き声は聞こえません。
窓を開けて聞こえるのは、
就学児童が叫ぶ声と母親の怒鳴り声です。
253: 名無しさん 
[2019-07-02 20:45:28]
>>252 匿名さん
こちらもですよ(汗
プラス泣き声、喚き声、という感じです・・。
これからの季節は皆さま窓を開けずエアコンをつけるでしょうから安心ですが、そうじゃない季節が不安です・・。
たしかに最近は聞こえなくなりましたが・・ずっとこれが続くことを願います!
254: 周辺住民さん 
[2019-07-04 12:07:48]
駐輪場があるのだから、玄関前に自転車置くのはやめてもらいたい。臨時総会でもちょっと話題になっていたのに、守らない人っているんですね。
255: 名無しさん 
[2019-07-04 12:10:49]
別に、泣こうが喚こうが、子供は悪くないんですよね。。。親に問題がありますよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ノブレス日吉WEST

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる