野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド新宿牛込柳町[旧:(仮称)牛込柳町計画]について語りませう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 原町
  6. プラウド新宿牛込柳町[旧:(仮称)牛込柳町計画]について語りませう
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2020-02-24 21:12:56
 削除依頼 投稿する

都営地下鉄大江戸線・牛込柳町駅至近に誕生する野村のマンション。
情報交換をよろしくお願いいたします。


所在地:東京都新宿区原町三丁目15-1
交通:都営地下鉄大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩3分
東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩12分
構造規模:鉄筋コンクリート造地上13階
戸数:104戸 (非分譲住戸4戸含む)
完成予定:2020年2月

売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


【正式物件名称に変更し、情報の一部を追記しました 2018.6.14 管理担当】

[スレ作成日時]2017-11-13 17:58:18

現在の物件
プラウド新宿牛込柳町
プラウド新宿牛込柳町
 
所在地:東京都新宿区原町三丁目15番1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩3分
総戸数: 104戸

プラウド新宿牛込柳町[旧:(仮称)牛込柳町計画]について語りませう

346: 通りがかりさん 
[2019-05-26 08:02:57]
近隣に住んでいる者です。

資産性でいえばパークハウス市谷柳町を70平米6000万(坪単価283万)で買った人は今なら同額あるいはそれ以上で売却できると思います。ここは、、、難しいでしょうね。

住み心地でいえば柳町?曙橋あたりは下町の雰囲気があり、加賀町は閑静な住宅街、市ヶ谷に向かってDNPの周辺は再開発された綺麗なオフィスビルや道路もあり、砂土原町は超高級住宅街、のんびり歩けば神楽坂、荒木町を挟んでの四谷三丁目と、様々なエリアが混在する暮らしやすいエリアです。市ヶ谷への坂も少し話題になってましたが、散歩するには健康的でよいですし、いつも通勤はタクシー使ってますので、嫌だと思ったことはないですね。国防好きとしては防衛省や機動隊が側にいるのは萌えます。

良い飲食店が中々根付かないのですが、外苑東通り沿いは少しずつ充実し始めてますので、拡幅後が楽しみです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる