ダイア建設名古屋株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ダイアパレス刈谷広小路」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 広小路
  6. ダイアパレス刈谷広小路
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-08-27 06:28:51
 削除依頼 投稿する

ダイアパレス刈谷広小路について知りたいです。
間取りや設備はどうですか?使いやすいですか?
色々と意見や情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.dia-nagoya.co.jp/residence/kariya/

所在地:愛知県刈谷市広小路七丁目8-1
交通:名古屋鉄道三河線「刈谷市」駅徒歩約5分
総戸数:69戸
売主:ダイア建設名古屋
施工会社:長瀬組
管理会社:大和地所コミュニティライフ
完成予定時期:2019年5月下旬
入居予定時期:2019年7月中旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-09 11:35:36

現在の物件
ダイアパレス刈谷広小路
ダイアパレス刈谷広小路
 
所在地:愛知県刈谷市広小路七丁目8-1(地番)
交通:名鉄三河線 「刈谷市」駅 徒歩5分
総戸数: 69戸

ダイアパレス刈谷広小路

251: マンション検討中さん 
[2019-05-30 04:25:41]
刈谷市 か 知多郡東浦町 か?
平成大橋から見て西か東かで、地価は倍近く変わる。
知多郡東浦町も、一時は逮捕者まで出して東浦市を目指したんだけど。
やっぱり知多郡がお似合い。安い地価が相応しい。
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG2204J_S3A220C1CC1000?s=3
252: マンション検討中さん 
[2019-05-30 05:33:23]
名古屋に行くなら東浦だね
253: マンション検討中さん 
[2019-05-30 07:51:13]
将来を考えるとやはりダイアパレス?
254: マンション掲示板さん 
[2019-05-30 21:47:18]
刈谷中心部から離れた市駅は、東浦の緒川駅とか高浜、碧南エリアと同じ扱い。まぁ妥当。

刈谷中心部から離れた市駅近辺は、
角文さんのタワーマンションもあり、
ダイヤパレスもあり、
フジケンの線路沿いもあり、
宝不動産のイオン東浦隣接もあり。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2204J_S3A220C1CC1000/
255: マンション検討中さん 
[2019-05-30 22:20:41]
やっぱ買うなら東浦かな。
周囲にすべて欲しいものがある。
ただ通勤ラッシュが酷いだろうな。
ちなみにAイシン勤務。

だけどわいは実家で充分
256: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-31 18:44:55]
エルグランデ刈谷セントラルレジデンスも忘れずに
257: マンション検討中さん 
[2019-05-31 18:46:13]
知らーん
258: 匿名さん 
[2019-06-04 09:42:01]
間取りの全洋室にウォークインクローゼットがついているのは単純にすごいと思いますが、
当然70平米台と80平米台では収納面積が違ってきますよね。モデルルームではそれぞれのウォークインクローゼットを見比べる事はできますでしょうか?
259: マンション検討中さん 
[2019-06-04 12:29:10]
買えばわかる
260: マンション検討中さん 
[2019-06-06 12:28:06]
完売!



という夢を見た
261: マンション検討中さん 
[2019-06-07 07:59:01]
やはりインパクトがナッシングボンバー
262: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-12 23:52:42]
完成したのに売れ残ってるんだね。どんまい。
263: マンション検討中さん 
[2019-06-13 08:01:01]
ここを買う人は安定性とかかな?
いわゆる就職先は公務員が良い!っていう人

ライバルのタワーを買う人は
リスクというのか失敗を恐れない
経営者思考
264: マンション検討中さん 
[2019-06-13 22:20:23]
>>263 マンション検討中さん

市駅界隈って、意味不明な引きこもりが徘徊してるのかしら?
書き込み内容、よく分からないんだけど。
誰か、翻訳してよ。

265: マンション検討中さん 
[2019-06-13 23:18:10]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
266: マンション検討中さん 
[2019-06-18 21:34:42]
7月からは、現地のモデルルームを見学できるようですね!近隣?なのでチラシが入っていました。
きっと角部屋がまだいくつか残っているという状況かと思います。
5000万オーバーというのがどうしても大きなハードル。
5000万だったら、近隣の分譲戸建と迷う!という方いらっしゃいますか?
267: マンション検討中さん 
[2019-06-19 18:42:23]
完成して現地で抽選か入居手続きが始まったみたいですね。
市内唯一のブランドマンションらしく、高級感が漂う佇まいです。
268: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-19 21:43:07]
抽選はありえないですね。
269: 匿名さん 
[2019-06-28 10:24:30]
来月から棟内モデルルームが見学できるようになるんですね。
現地のモデルルームは何タイプ作られているのでしょう。
せっかくなのでゴミストックヤードや地下の駐車場も見学できればと思いますが、
共用部の見学は可能なんでしょうか。
270: 匿名 
[2019-06-29 09:15:22]
まだ残ってるのか。
イオンマンションは残り一つ
あっちは安いから売れた?
271: 名無しさん 
[2019-06-30 01:12:56]
刈谷駅へほど近い、徒歩圏内ならばいざ知らず。

売れ残る、需要がないことを百も承知で建設し始めたことに疑念を抱く。

ゴーストタウンの再開発に税金を投入し、一部が、、、。

テレビドラマでは、よくある展開。
272: 通りがかりさん 
[2019-06-30 09:41:39]
こちらのマンションだと日常の買い物はどこでするのでしょう。東浦イオンかな。
273: 名無しさん 
[2019-06-30 12:24:39]
>>272 通りがかりさん

イオン、ヨーカ堂、アピタ。
イオンが一番、近いのかな。

274: 通りがかりさん 
[2019-06-30 20:00:29]
>>273 名無しさん

新しくできる生協かと思ってました。
275: 名無しさん 
[2019-07-01 21:41:07]
週末に棟内の集会所で開催された抽選会の結果はいかがでしたか?ご存知の方、おられますか?

当選組と落選組で、天と地の、まさに運命の分かれ目。

落選組は近所の借地タワマンか、フジケンに流れるのかな?
276: 通りがかりさん 
[2019-07-02 00:44:23]
そんなのありません
282: マンション掲示板さん 
[2019-07-04 22:17:17]
ここまで、徹底的にやられると。
三流マンション業者は付いてこれないよね。

284: 匿名さん 
[2019-07-05 01:31:21]
駐車場がほぼ平面なのは評価できます。
285: マンション掲示板さん 
[2019-07-05 03:36:28]
>>283 通りがかりさん

安心度として、例えば。
各業者の資本金規模を並べると。

三菱不動産1500億
三井不動産3000億
ダイヤ建設名古屋0.5億


286: マンション検討中さん 
[2019-07-05 08:32:56]
うーん、安心度の考え方が根本的に間違ってますね。

売主は死滅しても、管理会社が残っていれば良い。
その管理会社にすがる必要すらなく、サービス会社を変えたって管理修繕費は当初計画に基づくので変えたって良い。
287: マンション掲示板さん 
[2019-07-05 18:44:09]
>>286 マンション検討中さん

建物に瑕疵があった場合、管理会社が責任を負うことはありませんよ。
お勉強しようね。

体力のない元倒産企業の施工主、売主から買う物好きもいかがなものかと思いますが。
288: 匿名さん 
[2019-07-05 19:41:40]
建物に瑕疵があった場合、どれだけの割合で売主が責任(保証)を負ったのかな?

歴史もお勉強しようね。
299: マンション検討中さん 
[2019-07-07 08:39:12]
現地内覧会は盛況しているのか気になります。
300: 匿名さん 
[2019-07-07 09:23:30]
想像できるのは近隣物件と同じじゃないかな
301: 通りがかりさん 
[2019-07-07 16:37:41]
>>300 匿名さん

といいますと
307: 匿名さん 
[2019-07-08 16:47:17]
[No.277~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
308: ファン 
[2019-07-11 03:48:37]
[管理人]
[メンタル系の粘着質な輩、掲示板からも社会からも整理しました]

現地1Fは白い布で覆って催しをしていましたが、説明会や入居手続きが始まったようです。
夏休み明けから、新しい入居者が新しい生活を始めるのでしょうね。
309: 名無しさん 
[2019-07-11 08:36:52]
ぶはは
310: 評判気になるさん 
[2019-07-11 21:14:37]
マンションは立地でなくブランド、だそうです。

刈谷駅や市駅にあるような。
定借の三河ブランドタワマンより。

全国区ブランドのダイヤパレス????

City派が好む全国区ブランドか、
三河人が好む定借三河タワマンか?
セレクトで育ちが分かりますね!
311: 匿名さん 
[2019-07-12 00:31:05]
ブランドでもノーブランドでも、我が家は立地を取り、原価が同じだとしたら、40年総コストで安い方が良いです。

セレクトで育ちが分かると良いですね。
312: 評判気になるさん 
[2019-07-12 21:44:00]
>>311 匿名さん

40年も、不便な地域で大変でしたね。
お疲れ様でした。
残された日々を大事にお過ごし下さい。

313: 匿名さん 
[2019-07-12 23:05:00]
刈谷市も含めて検討はこれから

時間への期待は、活字の無駄かなー
314: マンション検討中さん 
[2019-07-13 04:23:42]
完売間近で激しい争奪戦が繰り広げられています。

さておき、意味不明な日本語。
[時間への期待は、活字の無駄かなー]
ヤクでも決めてるんでしょうね。
315: マンコミュファンさん 
[2019-07-13 06:39:43]
>>314 マンション検討中さん
また出た。あなたが無駄。
316: 通りがかりさん 
[2019-07-14 03:43:44]
(時間への期待は、活字の無駄かなー)
何か、キメている匂いがプンプンするな。

(活字への期待は、時間の無駄かなー)
と、すれば、違和感はずいぶんと減る。

それでも何が言いたいのかさっぱり分からないが。とりあえず通報しとく。
317: 名無しさん 
[2019-07-14 09:47:51]
>>316 通りがかりさん

物件のネタが尽きて、走る方向を失ったのでしょうか?
318: 通りがかりさん 
[2019-07-14 21:24:24]
刈谷駅や市駅の定借三河ブランドへの期待は、検討するだけ時間の無駄かなー
って、言いたかったのでは?

ってか。
ただの痴呆老人の寝言並みの書き込みだから、どうでもいいけど。
319: 匿名さん 
[2019-07-14 21:44:27]
他人の幸せを願うのは、無駄な活字ってことではないかな?

どうでもいいと思うw
320: 匿名さん 
[2019-07-17 09:26:30]
今週末から現地モデルルームが公開になるんですね。
現地モデルルームは眺望や日照、音の聞こえ方も確認できるのでいいですよね。
今残っている部屋は先着順の6戸のみになるんですか?
希望すれば、全ての部屋を見学する事もできるのでしょうか?
321: マンション検討中さん 
[2019-07-17 11:46:20]
現地モデルルームは7/6から公開になっています。その時点で既に残り8戸で、東西角住戸しか残っていませんでしたよ。1階の一室に構えた事務所と希望する間取りの部屋しか見せてもらえなかったです。
322: マンション検討中さん 
[2019-07-20 07:19:56]
建物が完成してもなお、現地モデルルーム8戸と事務所1戸残っているんですね…
客観的に見て、苦戦と云わざるをえませんね。

本当にブランド力があって体力もある会社なら、アングラでの値引き販売なんかせずに在庫で持ち続けるでしょうが、果たして結果は…
323: 通りがかりさん 
[2019-07-20 10:13:58]
ブランドで売ってなさそうなので、前提が崩れるね。

概ね設備と構造は良さそう。
対応していると思うので、サッシも最低二重化はしていそう。

県内だと築後2年以上も売るところもあるから、苦戦の段階ではないでしょうけれど、果たして結果は・・?
327: 評判気になるさん 
[2019-07-21 21:42:44]
[No.324~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
328: 匿名さん 
[2019-07-23 10:12:00]
平日限定のナイター営業があるようです。7月19日から、夏休み期間中だけのようです。17時から20時までの時間帯で、モデルルーム見学を仕事帰りにできます。
他のマンションで30分限定のマンション見学もありました。
忙しい人も増えているので、さっと見学ができるのがありがたいのではないでしょうか。

ダイヤパレスと書いてあったので大和ハウス系列かと思ったら、ダイア建設でした。ダイア建設、愛知県に本社の建設会社のようなのですが、評判はどうなんでしょうね。知名度は地元だとあるんでしょうか。
329: 評判気になるさん 
[2019-07-24 21:33:24]
>>328 匿名さん

長々と書いて下さってありがとうございます。

要は。
ダイヤパレス、を、大和ハウス、と
勘違いされた、ってことですね。
330: 匿名さん 
[2019-07-26 02:56:00]
>>328 匿名さん
一度倒産した会社らしい。
331: 匿名さん 
[2019-07-26 08:31:38]
倒産はこのスレでも既出ですね
332: マンション掲示板さん 
[2019-07-26 20:07:23]
>>330 匿名さん

一度あることは、二度とある。三度ある。
倒産したら、誰も面倒見てくれない。
アーメン。

333: 匿名さん 
[2019-07-26 20:37:33]
大和地所が堅調なので問題ないことを
触りの情報すら触れられていないので、理解せずに倒産ネタを続けていることは分かります。
恥じた方が良いような。。

アーメン
334: マンション掲示板さん 
[2019-07-27 01:57:45]
>>333 匿名さん

"大和地所が堅調なので問題ない"
常識的にあり得ない笑
アーメン
335: 匿名さん 
[2019-07-27 09:02:17]
>>334 マンション掲示板さん

常識的にあり得ない訳がない
決算報告書の見方すら分からないと見た

アーメン
336: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-27 10:36:46]
定価?で買った方々はかわいそー。
337: 名無しさん 
[2019-07-27 20:16:50]
2ヶ月位前に、キャンセルが出た4600万の住戸を3600万にしますって。
他を買ったから断りましたけどね。
338: 名無しさん 
[2019-07-27 20:29:06]
他のスレで4600万円を3600万円にするってウソを見たけど、
乱用するなら時間を置いた方が恥ずかしくないかも。
339: 匿名 
[2019-07-28 00:32:50]
このスレは削除が目立つけど
神経質な人がいるのかな?
340: 評判気になるさん 
[2019-07-28 00:44:58]
経験者なら。
4600が3600になるなんておかしいとすぐに分かりそうなものだけれど。

まぁ、いいところ、4000じゃないの?

自動車や注文戸建でも、10%が目安だから、まぁ、そんなもんじゃないかしら?
341: 評判気になるさん 
[2019-07-28 00:58:09]
引渡し後ですら、値引き話は見込めず、
作り話を自作自演で繰り返すしかネタが無いんだけどね。
342: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-28 01:56:24]
連絡してきてくれた営業さんの名前は
えーと…
343: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-28 08:48:05]
ジャジャジャジャジャジャジャーン
毎度名前を変えて、まだなの?
344: 評判気になるさん 
[2019-07-30 01:47:03]
このマンションの将来性と住みやすさって、それぞれどうなのかな?
刈谷のマンションは大手企業があるおかげで、人の出入りが多い市だからマンションの需要が結構あると聞き、将来性や中古に出した時の需要も多く割と高値で取引されてると聞くが。
345: マンコミュファンさん 
[2019-07-31 00:05:33]
>>344 評判気になるさん

んー、なんて答えてあげたらいいんだろ?
市駅近辺のマンションも、とくだん、下がったりはしてないけど。

346: 評判気になるさん 
[2019-07-31 00:39:38]
>>345 マンコミュファンさん

なるほど。
売れ残ってるのは事実としてあるから、そこが気になるなぁ。
347: スレ主 
[2019-07-31 00:56:21]
>>344 評判気になるさん
>>345 マンコミュファンさん
>>346 評判気になるさん

***
いろんなところで続けるねー
348: 匿名さん 
[2019-07-31 02:26:23]
自作の自演ですかね
349: マンション検討中さん 
[2019-07-31 07:16:25]
購入しようかすごく悩む。
350: マンション検討中さん 
[2019-07-31 07:53:49]
まだ両角部屋なら残ってるみたいだけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる