野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. プラウドシティ豊田多摩平の森
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2024-05-21 06:28:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

現在の物件
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸

12

プラウドシティ豊田多摩平の森

65: 名無しさん 
[2021-09-03 16:55:25]
プラウドシテイの看板がつきました。
MRも出来て来ましたがまだHPはないですね
プラウドシテイの看板がつきました。MRも...
113: 名無しさん 
[2021-10-17 22:59:31]
モデルルームの外観ができてきました。
駅寄りのB1棟が出来てきましたが手前の保育園が近そうです。
モデルルームの外観ができてきました。駅寄...
125: 名無しさん 
[2021-10-30 10:26:15]
>>123 マンション検討中さん
Googleマップ見て理解しました。地図アプリの案内は道を間違えていますね。
地元民でこのルートを使う人絶対いないと思いますw

通常駅までの道のりは黄色マーカーのルートだと思いますよ。

Googleマップ見て理解しました。地図...
126: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-30 13:48:06]
>>125 名無しさん
パンフにも記載されています。
パンフにも記載されています。
132: マンション検討中さん 
[2021-11-04 16:09:08]
現在のB1。CGより目の前の木は高いので注意。
現在のB1。CGより目の前の木は高いので...
133: マンション検討中さん 
[2021-11-05 16:00:24]
現在のA棟。写真中央上のイオンは、駐車場が3時間無料なので便利。
現在のA棟。写真中央上のイオンは、駐車場...
136: マンション検討中さん 
[2021-11-06 10:11:12]
>>135 マンション検討中さん
ご指摘ありがとうございます。B1はこれでした。
ご指摘ありがとうございます。B1はこれで...
137: マンション検討中さん 
[2021-11-06 10:24:47]

でこれがC1、C2、D棟。外見の完成もまだまだ先。
でこれがC1、C2、D棟。外見の完成もま...
192: 匿名さん 
[2021-12-02 17:43:23]
google earthで2019年時点の航空写真が見れますが、B1、B2棟はコンクリ打設までしてるように見えません?建築に詳しくないので、詳細は不明ですが…
マンションギャラリー部分は透過性の仮囲いで状態が見えやすかったですが、今年の2月頃通りがかった時には、やはり基礎だけの中途半端なところでずっと放置されていた記憶があります。
google earthで2019年時点...
533: マンコミュファンさん 
[2022-08-02 18:03:13]
赤字だったらすぐにどうこうなるわけでもないけど、黒字の自治体は色々手厚く子育て支援してくれたりするしね。黒字に越したことはない。
赤字だったらすぐにどうこうなるわけでもな...
604: マンション検討中さん 
[2022-09-01 11:38:47]
>>603 評判気になるさん
火水木は定休日ですね
火水木は定休日ですね
618: 匿名さん 
[2022-09-01 23:41:23]
>>616
気になって市の資料を見ていたのですが、
北口と南口側ってこんなに高低差あるんですか。
駅ビルについてはわからなかったです笑
気になって市の資料を見ていたのですが、北...
621: マンション掲示板さん 
[2022-09-02 01:46:30]
>>598 マンション検討中さん
調べてみたら想像以上でした…
多摩平図書館ってこんな良デザインだったんですね。
代官山のプラウドに外観似てる
調べてみたら想像以上でした…多摩平図書館...
787: 評判気になるさん 
[2022-09-11 13:31:40]
>>745 匿名さん
当方単身者で、今年3月にA棟・2LDKを契約した者です。

ファミリー層向けの物件に間違いはないので、同じく肩身の狭い思いをするかなあと若干の懸念はありましたが、サラーリーマンなので平日昼間は会社ですし、休日は所帯持の住人の方々とすれ違う機会もあるかとは思いますが、そこは会釈など普通の対応で何の問題もないと特に気にしていません。(管理費等の話については個々の考えが有るかと思うのでコメントは控えます)

仰る通り、野村の大規模、価格帯、大規模イオン、当方の場合はこれらに加え大規模平面駐車場が希望にマッチした為、踏み切りました。

物件概要に記載もありますが、次期分譲予定には再度2LDKも含まれています。既にツバが付けられている階数も有るかもしれませんが、一度モデルルームへ足を運び、ご検討してみてはいかがでしょうか!
当方単身者で、今年3月にA棟・2LDKを...
976: マンコミュファンさん 
[2022-09-25 16:38:18]
フラッと裏側を見てきました
落ち着いた色合いでいい感じです
フラッと裏側を見てきました落ち着いた色合...
978: マンコミュファンさん 
[2022-09-25 18:06:51]
そう言っていただけると嬉しいです。
CD棟はちょうどベランダの手すりをつけてるところで、内装はまだ空っぽでした

改めてマンション周辺をぐるっと歩いてみると北西のURエリア=多摩平の森公園から駅に向かう道がとても狭いので、なるほどこのマンションの北側の歩道状空地が通れるようになると周辺の皆さんの生活が楽になりそうでした。

一方、マンション内を横断する空地はあまり通るメリットもない=蛇行しているので距離が遠くなるのでマンション住民以外の方がひっきりなしに通行することはないかもしれないと感じました。
そう言っていただけると嬉しいです。CD棟...
1101: 通りがかりさん 
[2022-11-29 08:36:12]
>>1099 通りがかりさん

公式ページの真ん中あたりにあるLINE友達登録をすると週次で販売状況を確認できるようになりました。

直近の状況は画像のとおりです。

公式ページの真ん中あたりにあるLINE友...
1121: マンション掲示板さん 
[2022-12-31 18:31:10]
西 車道
↑ 公開空地歩道
↓ 住民用歩道
東 A棟

ですよ
西 車道↑ 公開空地歩道↓ 住民用歩道東...
1147: 匿名さん 
[2023-01-09 16:04:32]
A棟前の現地の写真です。
右が公開歩道、左が住民用歩道です。

元々は歩道だったので早く解放してほしいですね。


A棟前の現地の写真です。右が公開歩道、左...
1166: 通りがかりさん 
[2023-01-13 00:19:15]
>>1161 検討板ユーザーさん
どこをどう見れば剪定されてこの大木たちが7階まで達しないんだ?
余裕で超えてるんだけど?
実際に見ればもっと一目瞭然
どこをどう見れば剪定されてこの大木たちが...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる