株式会社タカラレーベンの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》レーベン新小岩innovia」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 本一色
  6. 《契約者専用》レーベン新小岩innovia
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-21 08:31:22
 削除依頼 投稿する

レーベン新小岩innoviaの契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589683/

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-shinkoiwa/

所在地:東京都江戸川区本一色一丁目70-1他(地番)
交通:総武線 「新小岩」駅 徒歩17分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.88平米~88.72平米
売主:タカラレーベン
施工会社:ライト工業
管理会社:レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2017-09-28 21:27:05

現在の物件
レーベン新小岩innovia
レーベン新小岩innovia
 
所在地:東京都江戸川区本一色一丁目70-1他(地番)、東京都江戸川区本一色1丁目34番16(住所表記)
交通:総武線 新小岩駅 徒歩17分 専用シャトルバス約8分(エントランスから新小岩駅)
総戸数: 197戸

《契約者専用》レーベン新小岩innovia

163: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 21:26:22]
挨拶しても無視する大人は何?
164: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 23:39:47]
夜中にも上からすごい音でバンバンされて迷惑
165: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 02:51:47]
7階エレベーター前の自転車ジャマ、マジ迷惑
166: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 02:55:31]
コロナ過でのキッズルームやサルーンダイナ―は閉鎖して欲しい

クラスター発生の危険性がありますよね
167: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 03:02:33]
シャトルバスって感染対策してるのですか?

アルコールスプレーは備え付けてあるのですか?
168: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 14:25:20]
>>157 住民板ユーザーさん1さん
出てましたよ。
169: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 19:41:11]
相変わらず荷捌き場に野田ナンバーのレンタカー、今日はトヨタ ランドクルーザープラドが停まってる。同じレンタカーで野田ナンバーのクラウンも停まってるから同じ人なのでしょう。荷捌き用って書いてあるの読めないのですかね。
しょっちゅうとめているのでかなり悪質。何も言われないから停めているのでしょうか。

管理会社は誰かわかっているのだからちゃんとその住人に駐車料金、迷惑料を請求するべきです。
170: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 19:43:41]
>>155 住民板ユーザーさん1さん

普段停めている駐輪スペースに別の方のが停まってる場合、どうすればベストなのでしょうか?
171: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 21:54:42]
>>142 住民板ユーザーさん2さん
お住まいの方ご迷惑なやり取りですので、販売検討中板へ移行願います。また、アドレスの一部が消されて連絡が取れません。
172: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 22:05:32]
>>141 住民板ユーザーさん7さん
ご回答ありがとうございます。刑事罰については既に警察にお任せしております。返金とは別の話でしたのでこの場を借りてしまいました。
申告制なのであってないような規約ですなんですね…。
居住中の方を不愉快にさせてしまいて、申し訳ありませんでした。


173: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-18 23:35:13]
>>169 住民板ユーザーさん1さん
その方がレンタルしているのをみました。
マンションまで車を持ってきてもらい敷地内で引き渡していました。
去年の年末頃目撃したので、マンスリー契約みたいな感じなんでしょうかね。
他にも、黒のフリードクロスター、黒のベンツやら停まってますね。
ただただここに書いても、なんの解決にもなっていませんが、、
174: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-18 23:36:10]
向かいのライオンズの住民の方が
5Fの駐車場に白の軽バンを停めていますが、
うちのマンションはもう外部の方に貸出を始めているんでしょうか?
175: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-19 03:08:35]
>>174 住民板ユーザーさん8さん

以前、管理会社に確認した時には部外への貸出はしていないとのことでした

近隣駐車場に比べると当駐車場は格安なので知り合いへの又貸しでしょう

例えばですが、近隣駐車場の相場が15000円なので5000円の当駐車場5階を10000円で又貸ししてもWINWINですよね

駐車区画や車番がわかるなら管理会社に通報して下さい
176: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-24 03:21:29]
1階駐車場抽選の件


1台目希望の方がいるとのことですが、このタイミングで車を購入?近隣駐車場からの移動?

凄く怪しい

又貸し?

駐車区画83番でしたっけ

しばらくは注目ですね
177: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-24 10:21:10]
>>176 住民板ユーザーさん1さん

先に駐車場を契約しておいて、これから車を契約するのかもしれませんが
まず1台目優先というシステムがおかしいですけどね
区画移動と1台目は同じ枠にしてもらわないと
タイミングが合わず5Fで契約している方もいると思うので
次回からは抽選方法は変えた方がいいですよね。

又貸しの件ですが、
パレットの方ですね。
ここの住民ではないので、次見かけたら不法侵入で警察を呼びます


178: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-24 12:36:05]
>>176 住民板ユーザーさん1さん

又貸し防止策として契約者にはシャケンショウのコピー提出を義務付ければ良いと思います
179: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-25 03:58:08]
>>177 住民板ユーザーさん2さん

パレット

黒のエスティマですね
180: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-04 15:12:50]
1階の駐車場はしばらく空きでないのかなぁ

バイクの駐車スペースと交換してくれる人いないかな
181: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-18 03:40:16]
共用廊下に止めてある自転車マジ迷惑

通行の邪魔

ぶつかってケガでもしたら責任とれるの?

共用廊下を占拠するのはやめましょう

管理組合は掲示板の警告だけでなく早く対処して下さい
182: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-16 20:19:32]
ここ数日また荷捌き用スペースや区画外に車を停める方が増えてきましたね。先日も一晩中停める車がありました。邪魔で仕方ないです。
迷惑駐車常習犯のヴェルファイアも参戦してきました。めんどくさがりな住人さんで困ります。ルールしらないのかな。
183: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-17 20:18:55]
>>182 住民板ユーザーさん8さん

今日もとまっていますね。通路に国産車が。管理人さんもしっかり管理してほしいです。
184: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-17 22:16:34]
ずっと停まってるRAIZE邪魔

タバコも落ちてるけど、管理どうした?仕事しろ
185: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-21 08:21:11]
N-BOXもまたとめてる。バス通る時とか、本当に迷惑。この前のRAIZEが連日迷惑駐車してた事が呼び水となり、迷惑駐車常習者のヴェルファイアとN-BOXがテキトーに停めだす。

ルールくらい守りましょうよ。共有スペースなんだから。

[No.177~本レスは、一部テキストを削除しました。]
186: 管理担当 
[2021-05-21 14:12:23]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

当サイトでは、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。
他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。

違法駐車などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。
宜しくお願いいたします。
187: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 01:31:26]
>>185 住民板ユーザーさん1さん

ヴェルファイアは元レクサスのチャイナ

国民性だろね
188: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-22 09:17:41]
>>187 住民板ユーザーさん1さん

常習性や躊躇なく停めるやり方から見ておそらく同じ方でしょうね。
ヴェルファイアが停めるようになってからレクサス見なくなりましたし。
189: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-01 00:10:29]
何部屋か売りにでていた物件も何とか成約したみたいで良かったですね。
190: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-03 19:19:10]
今日も昨日も面白いところに車が停まっていますね。
絶対にタダで停めたいせこい人。

この場合、住人が警察に通報しても違法駐車の撤去はしてくれません。
ですが、管理人や管理会社が通報すると撤去してくれる可能性があります。
違法駐車の撤去代は勿論、車の使用者が支払わなくてはいけません。
管理会社さん、一度警察に相談してみては?
191: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-08 04:46:24]
ライオンズ側から駐車場出入口への不法侵入ショートカットはなんとかならないのかしら?

夜なんか自転車でショートカット!

日中は管理人知らんぷり…

クビでしょ!
192: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-09 06:19:26]
荷捌きスペース含む迷惑駐車が出きるスペースをコインパーキング方式にしては?

30分までは無料でそれ以降は高額の有料とか
193: 匿名さん 
[2021-06-09 16:13:11]
Wi-Fiサクサク進んで快適
194: あ 
[2021-06-10 13:53:51]
>>193 匿名さん
通信環境がいいだけで仕事だけでなく色々と捗りますよね~
195: 匿名 
[2021-06-20 22:49:33]
ライオンズ側に自転車2台いつ注意してくれるんだろう
1カ月はあそこに停めてあるんだけど
持ち主わからなくても自転車に直接張り紙とかすればいいのに
前の管理人さんはそれやってたんだけどな
196: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 02:03:27]
>>195 匿名さん

共用廊下の自転車もですね
197: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-22 22:32:21]
またベランダでタバコ吸ってるバカいるなぁ
198: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-23 08:32:26]
>>197 住民板ユーザーさん1さん

うちの下はいつも吸ってます。朝起きて一服してるみたいで窓開けてるキッチンまでかなり臭うから迷惑です。
199: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-23 08:44:45]
>>198 住民板ユーザーさん7さん

一定数ルール違反する人はいるとしても。
管理人、管理会社が無能すぎるせいで、この掲示板が荒れる。
200: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-23 10:56:35]
>>199 住民板ユーザーさん6さん

管理会社に言ってもなかなか動いてくれないですね。今は改善されているのかもしれないですけど以前は折り返しの電話さえ当日に来なかったりもありました。前にいた管理人さんはとても良く動いていてマンション全体を巡回し、マンションだけでなく周辺のゴミ拾いもしていたので落ちているゴミもすぐになくなっていたんですが、今の管理人さんになってからはいつまでもゴミも落ちていたりするようになったんでマンション全体の見回り等を毎日はしていないのかな?と思いました。
201: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-23 16:12:40]
確かに前の管理人と比べると今の管理人は無能

逆恨みで苦情を言われるのが怖いのかも


オーナーズラウンジを自転車で通過する非常識でアホな男子学生…
消防法で共用廊下は自転車等の私物放置は禁止のはず
なんで駐輪場に止めない?
数百円の駐輪場代の節約かな…

セコっ
202: 匿名さん 
[2021-06-24 09:27:11]
新小岩からだと新宿方面と船橋&千葉方面どっちに働きに出る人が多いのでしょう。
秋葉原・飯田橋らへん会社とか学校多いから新宿方面の方が混むよね?
203: 名無し 
[2021-06-24 12:11:50]
>>202 匿名さん
イメージですがやはり朝は上り方面(新宿へ行く方向)が混むと思いますよ。
遠い昔になりますが、新宿乗換で飯田橋へ通勤してた頃は運とければ座れたしそんな混んでなかったと思うんだよな。
今は転職したし、まだ総武線沿線に住んでないから昔の記憶でしか語れないけど。
205: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-27 21:05:44]
一階の親水公園側の外通路をバイク乗ってる人もいますね。
206: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-28 23:25:49]
>>205 住民板ユーザーさん6さん
南側1階のバルコニーにバイク置いてる人いるのでその方かもしれませんね!
209: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 22:15:50]
区役所の近くの西友の隣にマンション建ちますね。
同じ徒歩17分とのことです。
210: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-23 03:28:10]
>>208 住民板ユーザーさん1さん

また止めてたからカラーコーン置いといたし


今日、管理会社に通報しときます。
215: 住民さん4 
[2021-09-07 07:05:28]
>>212 住民さん2さん

BMWも昨日通路に停まってた。
ほんっとに邪魔。
216: 住民さん8 
[2021-09-08 23:42:06]
9/8PM8時頃からWi-Fiが全然繋がらなくなりました。皆さんは問題ないでしょうか?

また、プチ情報ですが、
先日停電があり、その後から24時間換気が強風になってしまってリセットや電源オフにしても戻りませんでした。
問い合わせたところ、修理を頼むと出張費15000円とのことでしたが、再度ブレーカーを落としてみたら元に戻りました。

同じような現象の方がいれば試してみてください。
217: 契約済みさん 
[2021-09-15 23:57:12]
>>216 住民さん8さん

やはり。。。

インターネット接続障害のお知らせ(DNS サーバー障害)に伴う窓口混雑について
2021/09/13

9月8日、本サービスにおきましてDNS サービス障害が発生し、
ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを、
改めてお詫び申し上げます。
■9月8日の障害発生日時
発生:2021 年 9 月 8 日(水) 20:48 頃
復旧:2021 年 9 月 8 日(水) 23:47 頃 (時間は 24 時間表記)

だったそうです。。。
218: 住民さん1 
[2021-09-23 22:13:20]
最近、新しい違法駐車仲間が増えました。

黒の超大衆車 出入り口ギリギリに止めて荷物の運び出しにとても邪魔な位置にある

ベージュの軽自動車 車もビンボくさいけどとめかたもビンボくさく通路にとめる

安物の車のってるやつは駐車場にとめるお金ない。見栄張って車乗らなきゃいいのに。
219: 住民さん8 
[2021-09-26 21:58:05]
[No.204~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
220: 住民さん1 
[2021-10-01 08:06:04]
>>219 住民さん8さん

今朝もカローラとめてます。10月1日、記録残して然るべき対応を。
221: マンション君 
[2021-10-01 12:10:45]
[管理担当より]
[管理担当より]
222: 住民さん1 
[2021-10-02 07:37:45]
>>221 マンション君

せめてここの掲示板の管理人くらい、うちのマンションの管理人も動いてほしい
223: 住民さん1 
[2021-10-02 08:05:17]
>>220 住民さん1さん

今日もとまってます。同じカローラ。10月2日。張り紙ぐらいしないの?管理人。
224: 住民さん8 
[2021-10-03 16:34:16]
>>216 住民さん8さん
うちも24時間換気が強くなっていました。最初は汚れてるのかも。くらいに思っていたので掃除したけど変わらず。 電源切ってもダメだったけど、ここ見てブレーカー落としてみたら元に戻りました。
ありがとうございました。
225: 住民さん2 
[2021-10-04 18:51:29]
また例の黒の車
18時35分に入庫
金髪の女性が運転してました。
226: 住民さん4 
[2021-10-09 12:52:59]
カローラ

昨晩から夜通し現在も迷惑駐車

張り紙されてるし
227: 住民さん1 
[2021-10-09 13:19:10]
>>226 住民さん4さん
なんなんですかね。
こういう方々って。
228: 住民さん1 
[2021-10-09 13:23:01]
>>227 住民さん1さん

通報してみようかな?
229: 住民さん3 
[2021-10-09 16:19:40]
この車はマンション内の車庫を借りています。

車庫入れが出来ないもしくは苦手とか?

だからといって迷惑駐車は常識はずれですけど
230: 住民さん1 
[2021-10-09 18:41:34]
>>229 住民さん3さん
となると管理会社は契約者(違法駐車常習者)が誰か把握しているにもかかわらずまた放置しているという事でしょうか?
以前に迷惑駐車常習者のヴェルファイアやNボックスも確か駐車場契約者だったと思いますが、管理会社は何も対応できていませんでした。
こんなに非常識な置き方してる人間が何人もいるなんて。それとも同一人物なのでしょうか。
231: 住民さん3 
[2021-10-10 01:39:11]
>>230 住民さん1さん

同一人物ではありません

スカイライン、クラウン、ヴェルファイア、Nボックス、エルグランド等々は管理会社が重い腰を上げてようやく注意したはずです

カローラを放置すれば次なる非常識な迷惑駐車が現れるでしょう
232: 住民さん1 
[2021-10-10 05:27:57]
>>228 住民さん1さん

通報してください

少し前のバイク迷惑駐輪は通報があったと議事録に記載されていて迷惑駐輪がなくなりました。
233: 住民さん1 
[2021-10-11 09:33:01]
西側の出入り口を出たすぐ左の歩道突き当たりに、毎日のように黒いバイクが停まっています。
駐車場を借りていないのでは、と思ってしまうくらい頻繁に目撃します。
あそこは管理人の目も行き届いていないように思います。
234: 住民さん2 
[2021-10-11 20:32:33]
>>233 住民さん1さん

警察に不審なバイクが停まってると通報したらいいと思います。

歩道なんかに停めて、いたずらされるの怖くないんですかね
235: 住民さん3 
[2021-10-12 04:02:51]
>>233 住民さん1さん

黒いバイク確認しました

少し前に敷地内に迷惑駐輪していたバイクですね

掲示板の張り紙を見て迷惑駐輪する場所を変えたのでしょうか?

しかし道路交通法違反ですね…

しかも子供の通学路です

通報して排除しましょう




迷惑駐車のカローラは掲示板に車番が写った張り紙されてますね

張り紙には管理組合とか書いてあるけど管理組合はそこまでしないでしょう

ナイスです

このような非常識な輩は皆で排除しましょう
236: 住民さん8 
[2021-10-12 10:06:05]
ベランダで喫煙し続ける非常識極まりない奴も排除してほしいです。
237: 住民さん2 
[2021-10-13 01:07:24]
共用廊下に自転車やベビーカーを置き続ける非常識極まりない奴も排除してほしいです。
238: 住民さん1 
[2021-10-13 09:12:49]
>>237 住民さん2さん
みんな自分さえ良ければ良いのでしょうね
実質的に誰に迷惑をかけてるわけでもないとか、他の人もやってるじゃんとか、
逆に指摘されると指摘した方がちょっと変わった人みたいな口うるさい人扱いされ
240: マンション住民さん 
[2021-10-21 14:01:04]
敷地内の無断駐車、廊下の自転車、他の放置については、管理組合で協議のうえ、管理人さんに見回りをお願いして①注意(紙を貼る等)→②警告(イエローカード)→③通報及び撤去(レッドカード)を徹底しないとなくならないと思います。
また粗大ごみの無断廃棄ですが、明らかに外国籍の住民だと思いますので、ポストに各言語で警告の紙を投函するなど検討してみては。

理事の方がこちらの掲示板をみていたら理事会で提案・実施をお願いします。
241: マンション住民さん 
[2021-10-21 14:09:06]
>>240 マンション住民さん

そもそもこの規模のマンションでゲスト用駐車場や駐輪場がないのも原因のひとつです。空き駐車場があるのなら2台くらいゲスト用にしてみては?各住戸、機械駐車場の鍵はもっているはずなので、サルーンダイナーのように制限付きでインターフォンで予約できるようにしたらよいのでは?

また、この掲示板ではなくライブラリーコーナー辺りにでも住民用のコミュニティ掲示板を設置するなども検討してほしいです。
242: 匿名 
[2021-10-25 20:18:13]
[No.239と本レスは、プライバシーを侵害、および、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
243: 入居済みさん 
[2021-11-01 15:16:58]
>>242 こんばんはさん

こーゆーのはやめた方が良いですよ。(本人かどうかわかりませんが)
管理人が通報すればレッカーはされますよ。
244: こんばんは 
[2021-11-01 16:54:01]
>>243 入居済みさん

ご忠告ありがとうございます

やめますね

管理人が通報すればレッカー移動できるのも知ってます

貴方のようなまともな考えの方がほとんどだと思いますが、ごく一部の自分勝手な住人の方々に私は甚だ苛立ちを覚えます

どれだけの住人の方がこの掲示板を見ているのかわかりませんが、目を向けてくれればと思いあのような文を投稿しました

管理会社も管理人もはっきり言って頼りになりません

住民が改善していく努力が必要だと思います
245: 住民さん1 
[2021-11-09 16:31:12]
21時以降の騒音(子供の走り回る足音+模様替えでもしてるのかって位の大人の歩き回る音)
この苦情はどこに連絡したら良いのでしょうか?
管理人、管理会社それとも専用の場所があるのでしょうか?
246: 住民さん8 
[2021-11-30 21:29:22]
>>242 こんばんはさん
他人だと思いますので、他の方は無視するようにお願いします。
自分は特定されないと思っているから、何でも書き込めるのかな。今や社会問題になっていることです。自分の浅はかな行動で事件事故を起こさないように改めましょう。

また、ネット上に個人を特定できる情報を書き込みしてはいけません。何か問題があればきちんと管理会社のポストに提案意見文を投函し、理事会に参加し、自分たちでマンションの改善維持をすべきです。
違法駐車に対し違約金を請求するのもひとつです。敷地内のルールを住民が提案し、管理会社に実地していただきます。

玄関前の違法駐輪→子育て世代が多いマンション(若い人が多いのは豊かで有難いことです。)で電動付き自転車が多い→駐輪場の空きが足りていない→駐輪場の増設提案など

頑張って下さい。
247: マンション住民さん 
[2021-12-24 18:48:53]
いつも駐車場の入り口に停まっているのを見かけますが、目障りです。
張り紙とかはされていないのですが、住民の方なのでしょうか?

[一部テキストを削除しました。]
248: 住民さん1 
[2022-01-05 15:58:10]
また常連さんの軽自動車が迷惑駐車はじめたね
249: 住民さん1 
[2022-01-20 08:47:11]
めんどくさがりな住人多すぎ
最近いつもとまってる軽自動車
管理人さん、写真残しお願いします
250: 住民さん1 
[2022-01-27 20:35:28]
毎週ヴェルファイアが荷捌き停めてるけど、警告してるのかな。
1階の駐車場契約者だよね?
1年前くらいに車庫入れ失敗して何回か事故ってたみたいだけど、もしかしてもう自分で駐車できなくなったのか
251: 住民さん1 
[2022-01-28 17:56:32]
108号室競売にかかってるんだね
252: 入居済みさん 
[2022-02-01 13:37:36]
駐車場の操作盤ですが、なぜ開けたフタを閉めないで開けっ放しにする人が多いのでしょう。中国人の人が多いのは確認できていますが。
開けっ放しだと、ちょうど頭付近の位置なので危ないのと、雨風で濡れると故障・破損する恐れがあります。壊れたらそのせいで管理費から修理代を出すことになるので見かけたら注意・・・しづらいので管理組合で張り紙等検討お願いします。
「開けたら閉める」当たり前のことができない人が多いマンション。。。情けない。。。
253: 住民さん1 
[2022-02-14 20:09:49]
先日、平置き駐車場の今後の展開方法についてアンケートがきていましたが、みなさんどうお返事されましたか?
来客用や荷捌きスペースにすると一部の住人やその周辺の方々の無断専用駐車スペースになるような気がしてたまりません。

通路にとめるべ○ツ
荷捌きにとめるヴェル○ァイア
消火装置横にとめるNボッ○ス

ルール守らない方が多いので家に帰ってきて目に入った瞬間にゲンナリします。
無断駐車、廊下の荷物、駐輪場の区画外駐輪、ゴミの無選別投棄、キリがない。

どうやれば改善できるのでしょうかね。
254: 住民さん6 
[2022-02-15 08:37:29]
>>253 住民さん1さん

他のマンション同様に予約制や書込み式にすれば問題ないと思いますが、なぜ最初からそうゆうことができないんでしょうかね。
255: 住民さん2 
[2022-02-15 19:34:43]
>>254 住民さん6さん

予約制にしても、使いもしないのに予約しまくる人もいますよ。年末年始のキッチンスタジオが良い例です。

このマンションの一部の住人の方々は常識が全く通用しないので通常のルールは無理かと思います。

自分さえ良ければ良いという考え方の住人(一部の同じ方々)が多いと思います。

荷捌き横駐車スペースは月極で借りられてると思いますが、普通パイロン置きませんよ。
契約者の方がパイロン置かずに外出したら普通にルールを守らない住人や来客者が停めそうなマンションが、レーベン新小岩です。

嘆かわしいです。
256: 住民ちゃん 
[2022-02-16 16:45:28]
近くにコンビニできて欲しいなぁああ
257: マンション住民さん 
[2022-03-03 11:38:19]
またあの方がシャトルバス廃止案を配ってましたね。
駐車場は外部貸し出しして収益を出し、シャトルバスも利用者1回毎に100円徴収して管理費にあてるなどして負担を減らしてまわせないものですかね。
いい加減自分が利用しないからいらないとか言うのやめてほしいです。そういうマンションを購入したわけですから。
259: 住民さん3 
[2022-03-05 22:21:38]
>>258 住民さん1さん

最近引っ越してきた人ですかね?
だとしたら、みんな駐車場代払っているのに許せません。
260: 住民さん5 
[2022-03-06 04:22:07]
掲示板に不法駐車に対する注意換気が貼り出されいるけど不法駐車車両を特定する車番車種が書き込まれていますね。
それに対する管理人の対応は掲示物への落書きだの苦情は管理組合へだの…
呆れてものが言えません。
その書き込みが苦情ではないのでしょうか?
何の為の管理人なのでしょうか?
管理人が管理人な管理会社も管理会社で対応が悪すぎます。
管理会社の変更も検討すべきだと思います。

[一部テキストを削除しました。]
261: 住民板ユーザーさん1 
[2022-03-07 11:57:21]
>>260 住民さん5さん

管理人が掲示板でごちゃごちゃ言ってる
262: 住民さん1 
[2022-03-07 12:35:24]
今の管理人さんはあまりマンション管理に向いていない方だと思います。

丹念にお声がけして対応していただくしかないと思います。

エントランスの木々の照明は随分前から下向きになっていますし、共有スペースに落ちているゴミ(廊下にペットボトルを放置するバ○もいますが)も結構な期間で放置されていますし(もちろん自分は拾って捨てる事もあります)、毎回都度お伝えしてあげた方が良いかもしれません。
駐車に関しては警察に通報して管理会社に報告、これで管理会社に対応してもらうしかないですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる