阪急阪神不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ジオ柏の葉キャンパスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. ジオ柏の葉キャンパスってどう?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-06 00:06:01
 削除依頼 投稿する

ジオ柏の葉キャンパスってどうですか?
子育てなどに便利なところかなーって思っていますがどうでしょうか。

便利で緑も感じることができて、のびのび暮らせたらいいなと思っています。
物件のことや周辺のことなど、いろいろ知りたいです。


公式URL:http://www.geohankyu.com/kashiwanoha/

所在地:千葉県柏市若柴字アラク133番1他、 千葉県柏市若柴北ノ下93番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅 徒歩6分
売主: 阪急不動産株式会社、ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期 平成31年4月下旬(予定)
入居時期 平成31年5月下旬(予定)
総戸数 226戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2017-09-22 10:53:25

現在の物件
ジオ柏の葉キャンパス
ジオ柏の葉キャンパス  [最終期最終次]
ジオ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字アラク133番1他、千葉県柏市若柴字北ノ下93番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩6分
総戸数: 226戸

ジオ柏の葉キャンパスってどう?

183: マンション検討中さん 
[2018-04-06 19:24:57]
マンマニで記事になりましたね。
あまり高評価とはいえないですが。
184: 匿名さん 
[2018-04-09 10:38:36]
グランピングフォレストというスペースではテントを張ってキャンプ体験が
できるんですか?
テントは共用備品のようですが、キャンプをしたい場合は予約を入れて
テントとスペースを借りる形になるのかしら。
185: 匿名さん 
[2018-04-09 13:26:08]
さすがに火は使えないけどテントはOGAWAで2種類あるみたい。
グロッケ12(6人)とホズ(2人)。
あとは入居してから管理組合で話し合うのでは?
グランピングフォレスト使用予約とか持ち出し予約とか。
186: マンション検討中さん 
[2018-04-09 15:27:08]
決まった人がいつも使ってる、みたいにならないといいなぁ
187: 匿名さん 
[2018-04-09 16:45:40]
ホズくらいなら柏の葉公園でも使えそう。
個人的に欲しくなったら柏の葉T-SITEの横のOGAWAで買えるしね。
スタイルラボで料理してグランピングフォレストで子供達とキャンプごっこ。
夢ふくらむね。
188: 名無しさん 
[2018-04-10 14:33:46]
テント貸し出し300円らしいですよ。
安くてビックリです!
189: マンション検討中さん 
[2018-04-10 15:35:41]
結局は管理費に乗ってくるんじゃないんですか?
190: 匿名さん 
[2018-04-11 21:50:52]
そりゃ管理費からでしょうねー
191: マンション検討中さん 
[2018-04-12 20:16:50]
敷地内でキャンプとかいらんことしないで欲しい、、、
と思うのはうちだけですかね。
他を探せというなら、その通りなんですが、
建物は気に入っただけに惜しい。
192: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-12 22:05:45]
ジオ柏の葉は柏の葉では三井を超えましたね(╹◡╹)♡
193: 名無しさん 
[2018-04-12 22:11:54]
>>192 検討板ユーザーさん
荒らしたいのね
194: マンション検討中さん 
[2018-04-13 00:24:28]
三井村だから、三井ブランドには敵わない。
195: マンション検討中さん 
[2018-04-13 00:36:29]
三井村だけど、グループで落ちこぼれプロジェクト。ららぽーとはららぽーと中ぶっちぎりで低売り上げ、オシャレに作ったつもりの北館にはOLDNAVY撤退後のしまむら入店w、キッザニア農園版を頑張って駅前に引っ張ってもあえなく撤退w、その後は居抜きの飲食店舗w、極めてつけはこれまた頑張って引っ張ったtサイトが僅か1年で大幅営業時間短縮w。訳のわからない屋台村wを高架下に作るようだし、もう迷走どころじゃない。これが三井の力ですよw
196: マンション検討中さん 
[2018-04-13 00:55:27]
叩いてる人は少なくとも住民ではないですよね。
流山などの近隣なら運命共同体ですし、
幕張ベイパークあたりの購入者でしょうか。
197: eマンションさん 
[2018-04-13 12:19:05]
>>195 マンション検討中さん
必死なネガキャンご苦労様です。
198: 匿名さん 
[2018-04-13 17:22:40]
キャンプやるかやらないかは管理組合で決めればいい。
ただ「やろうと思えば出来るようにしているよ。」程度でしょ。
阪急さんも。別に強制ではない。
借りて柏の葉公園の方が楽しそうだし。
199: 匿名さん 
[2018-04-13 17:25:38]
柏の葉T-SITEはがっばっているよね。
時間短縮したけど。。
イベント盛りだくさんだし。
やれば人集まるし。
イベントのセンスがいいし。
あ、そういえば共用棟のデジタルサイネージで
T-SITEのイベント情報見れるみたいだね。
200: 匿名 
[2018-04-13 19:59:24]
>>195 マンション検討中さん
全くその通りだが、なんか腹たつなw
201: 匿名さん 
[2018-04-15 14:50:17]
>>195 マンション検討中さん
オークビレッジは、パン屋が変な事になってから一気に傾いたよね
202: マンション検討中さん 
[2018-04-15 21:58:18]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
203: 匿名さん 
[2018-04-18 17:46:05]
マンションの構造としては、かなり良い方だとは思いました。
二重床二重天井とか、複層ガラスとか。設備も充実していますし、今時のマンションって言う感じです。
あとは値段とのバランスとか、そういうところだと思います。
駅までの距離はまあまあいいほうなのではないでしょうか。
204: 匿名さん 
[2018-04-18 21:52:48]
>>203 匿名さん
定期的なこの書きっぷり。やはり営業の方ですよね?
205: マンション検討中さん 
[2018-04-19 23:26:55]
僕の年収でも買えそうだし、コスパが良くて、ハンパなく最高

最高すぎて、言うことないよ
買いたいな‥
206: 通りがかりさん 
[2018-04-20 08:51:22]
この辺りは保育園は入れるのでしょうか?
気になる物件なのですが、保育園入れないと厳しいので。。
詳しいかたいたらよろしくお願いいたします。
207: 匿名さん 
[2018-04-20 11:37:08]
出来たら目立つだろうね。
敷地が広くて緑が多い物件って柏の葉キャンパス駅10圏内にはなかったからね。
見た目的にも自慢できそうだ。
208: 匿名さん 
[2018-04-20 11:40:11]
ブランドが良くてもフタを開けたら「たらららったら〜」の長谷工よりは頑張ってる感はある。
209: マンション検討中さん 
[2018-04-20 21:32:51]
>>207 匿名さん
一番街
210: マンション検討中さん 
[2018-04-20 22:09:06]
複層ガラスだけでなくて、金属膜があるLOWeガラスだって営業さん言ってたね。単なる複層ガラスより倍近い金額らしいね。
211: マンション検討中さん 
[2018-04-21 00:20:50]
なんだかんだ言って、キャンパスは三井の街。いづれ何らかの疎外感が訪れるでしょう。
気にならなければ買いでしょう。
212: 名無しさん 
[2018-04-21 02:50:16]
>>206 通りがかりさん
柏は待機児童ゼロですよ。
213: 住民 
[2018-04-21 07:32:59]
通りがかりですの住民です。柏市は、保育園は大体入れる、というのが実感値です。市、国の政策が失敗しないならば、基本的には今のままかなと。

そういえば、新日鉄興和も土地購入してたので、(三井の)街の「一体感」と、「多様性」がうまく融合する街になるといいですね。
214: 匿名さん 
[2018-04-21 09:03:07]
>>213 住民さん
駅目の前に居酒屋の入った賃貸が出来てから三井の街つくりのモチベーションは下がったように感じる
215: マンション検討中さん 
[2018-04-21 11:37:12]
たしかにあのピンクマンションは頂けませんねえ
216: 名無しさん 
[2018-04-22 03:10:07]
>>215 マンション検討中さん
他人の建物の色まで規制できないですよ^ ^
数件の飲み屋とパチンコ店ぐらいの娯楽施設があったほうが生活感があると思うけど。
217: 評判気になるさん 
[2018-04-22 07:50:18]
9時前に歩いてパンを購入できる店が無くなった。tサイトは8時から9時、ららのドンクは昔から10時、オークビレッジは閉店、逆に不便になってるのが悲しい
218: マンション検討中さん 
[2018-04-22 18:07:25]
買ったら、もう興奮してキャンプしまくっちゃいます
219: マンション検討中さん 
[2018-04-22 19:38:58]
オークビレッジにお祝いの花がたくさん置いてありましたが、
レストラン開店したんですかね。
東側もまたにぎやかになるといいですね。
220: マンション検討中さん 
[2018-04-22 21:18:52]
>>219 マンション検討中さん

レストランオープンしました。
これからバーベキューエリアも出来るそうで楽しみです。
221: マンション検討中さん 
[2018-04-22 21:20:31]
>>218 マンション検討中さん

マンション敷地内はデイキャンプのみ可能だそうで、夜は防犯上テント泊できないとのこと ちょっぴり残念ですが、昼間だけでも楽しそうですね。
222: マンション検討中さん 
[2018-04-22 21:21:41]
>>201 匿名さん
パン屋が変なこととはどんな事になったのか良かったら教えて下さい。
223: 通りがかりさん 
[2018-04-25 21:35:07]
柏の葉キャンパス周辺では破格の価格帯ですね。
三井は手が出ない、けど柏の葉民としてアウェイ感は味わいたくない、という方にはオススメです。

Tサイトは既に柏の葉キャンパスの顔の一つなので、頻繁に利用しているものとしては、同じ東急ブランドは魅力的です。
位置的には少し離れている感はありますが…。
224: 通りがかりさん 
[2018-04-27 03:47:15]
>>223 通りがかりさん
三井村loveはいいけど 他を蔑むような言い方って好きになれない。
パークマンションだったら敵わないけど、パークシティとジオだったらグレードはジオかもよ。
Tサイトね〜
東急ブランドね〜
俺はボロいジャージで行けるヨーカドーとかイオンに出店して欲しい。
ジオは安いスーパーやホームセンターも三井村より近いし、ネックの騒音も上手に遮蔽してるし、二重床二重天井のしっかりしたマンションだと思うよ。
225: 通りがかりさん 
[2018-04-27 11:29:51]
>他を蔑むような言い方って好きになれない。

大いに同意します。

>パークシティとジオだったらグレードはジオかも

矛盾です。

そもそも223さんは差別していないと感じています。
226: 通りがかりさん 
[2018-04-28 05:30:00]
>>225 通りがかりさん
そうなんだ^ ^
227: 匿名さん 
[2018-04-29 16:06:53]
間取りでは以下が気になりますね。

アルコーブ無し
http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2015-09-15

非アウトフレーム(廊下側)
http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-20.html

リビングインの洗面所(違う部屋もある)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sumai-surfin.com/columns/mansion-...
228: 通りがかりさん 
[2018-04-30 01:21:54]
>>227 匿名さん
簡潔にまとめて欲しい
229: 匿名さん 
[2018-05-01 10:03:50]
誰に向けて説明しているの?業者?大変だね。
230: 通りがかりさん 
[2018-05-01 23:27:51]
ジオ南青山にしたら?
231: キビタキ 
[2018-05-02 08:28:14]
キャンパス駅で検討中なので、柏市の地区別液状化マップを見てみました。それによると直下、東京湾、茨城南部の大きな地震で液状化危険度が、駅西口とジオの真下が非常に高い又は高いとなっていて、対策をしているのか知りたいです。見学されたかたいらしたら教えていただけませんか。
232: マンション検討中さん 
[2018-05-02 08:58:33]
茨城南部と千葉県北は地震の巣だからね。高い買い物はよーく考えてから買った方がいい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる