マンションなんでも質問「微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-01 00:20:45
 削除依頼 投稿する

微振動は24時間中あります。そのうちひどくなるのが夜中で4-5回あります。昼間であればおかしいな程度ですが、夜中は就眠中におこされます。原因は、ポンプ、電気室のトランスなど電気機器、寝室下の高圧キャビネット、ファンモーター、換気扇などが考えられます。振動計で測定記録を開始しています。

[スレ作成日時]2017-09-10 09:21:19

 
注文住宅のオンライン相談

微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい

201: 購入経験者さん 
[2018-01-21 02:06:08]
振動で起きる。 1月21日 深夜02:10。二拍子音なり。
202: 購入経験者さん 
[2018-01-21 04:58:58]
04:55 管理強い方?の振動で起きる。二拍子音あり」。給水管のハンマー音か?
203: 購入経験者さん 
[2018-01-21 06:10:01]
再度強い振動とハンマー音. 時間は06:07。
204: 購入経験者 
[2018-01-29 04:25:09]
1月29日 4:15
微振動で起こされる。細かな振動でしびれるかんじ。
205: 購入経験者 
[2018-01-30 01:54:11]
1月30日 01:45 振動で起こされる。00:15に続く。
206: 購入経験者 
[2018-01-30 04:56:25]
04:5振動で起きる かなり強い振動
207: 購入経験者 
[2018-01-30 04:58:17]
訂正 時間は 04:55
208: 購入経験者 
[2018-01-31 01:30:54]
1月31日 01:24に振動で起きる。振動機器が床下に設置されている感じ。
209: 購入経験者 
[2018-01-31 05:10:16]
5:08 振動で起きる。
210: 購入経験者さん 
[2018-01-31 23:50:51]
なぜ微振動で夜中起こされるのか。振動は音と違って伝播すると振動が増幅されるのではないか。床の微振動が、高反発のマットレスで振動が増幅されそれを体感し起きてしまう。そうゆうことだと思う。だから床が振動するようなマンションを造ったり、販売してはならないと思う。
211: 購入経験者 
[2018-02-01 04:46:13]
二月一日 04:40 微振動で起きる。
212: 購入経験者 
[2018-02-03 00:13:41]
2月3日 床下の方、一階内廊下の天井辺りの換気せんがフル回転し始めました。Green Park マンションは夜中に空調が必要なのか。
213: eマンションさん 
[2018-02-03 01:23:14]
>>191 購入経験者さん
マンション購入検討者です。
見学をして思ったのが、オール電化のためのお湯を作る設備が部屋内にありました。
あれは、夜中電気代が安い時に稼働するので、その振動が床を伝わっているのかもと思います。
オール電化のシステムの会社に稼働時間を確認して見てください。

昔実家一軒家で古いオール電化で同じく夜中稼働してました。外に設置していたのと木造で、振動や音は家に聞こえませんでしたが、機械の近くに行くと、ウーと稼働してる感じがしました。

もしくはお部屋が、エントランスの上等共有施設の上にあたる部分でしたら、空調設備配管等の音がコンクリートを伝わってきている可能性もあります。
エレベーターも、モーター音の発生源ですが、確か内廊下にあって住戸と隣接してなかったので、エレベーターではない気がします。

私も音や振動に敏感で、地下鉄掘削の夜中工事音の振動で、マンションでベッドの上まで伝わってきて眠れなかったことがあります。

何度も行政に連絡して、地下鉄工事夜中はやめて欲しいと連絡したが受け付けてもらえず、
最終的には、数日かけて夜中中、音や振動の種類と始まりと終わりの時間をくまなく記録して、
それを行政に伝えた所、それが証拠となり、夜中工事取りやめとなりました。

行政は、時間があまりに計画とピッタリで、驚いていましたが、
私以外誰も夜中工事の騒音で眠れないと言ったクレームがなかったとのことで更に驚いてました。

私も、騒音でずっと睡眠妨害されてたので、自分だけと知って驚きました。

でも、本当に辛いと思います。
諦めず、特定して解決出来ることを願って頑張ってください。



214: eマンションさん 
[2018-02-03 01:26:58]
>>213 eマンションさん

有楽町線も通ってるので、それはどうでしょうか?
215: 購入経験者 
[2018-02-03 05:38:50]
05:35 微振動が続く。
216: 購入経験者 
[2018-02-04 05:01:45]
二月四日 04:45頃 振動で起きる。
217: 購入経験者 
[2018-02-05 04:20:59]
二月五日 04:15 に振動で起きる。換気扇なのか何かがフル回転をしている。
218: 購入経験者 
[2018-02-05 06:37:13]
回転体の回転がやんだ後は微振動が今まで長く続いた。
219: 通りがかりさん 
[2018-02-08 08:17:41]
すごい執念ですね。
何も出来ませんが応援します。
頑張ってください。
220: 購入経験者 
[2018-02-10 23:49:57]
月曜日から今朝まで出張で留守にしてました。また今夜から振動に悩ませられます。早く坂入産業に改善してもらいたい。施工した森組も協力していただきたい。
221: 購入経験者 
[2018-02-11 06:06:00]
2月11日 05:55
比較的ゆっくりした大きめの振動。なにかが回転している。。。。、



222: 購入経験者さん 
[2018-02-11 20:04:32]
213さん。ご助言ありがとうございます。約二年前に新築のGrennPark マンションを購入し引っ越しました。当初から振動と騒音で悩まされ まずは原因として考えられる周辺を調査しました。地下鉄、前のビルの印刷機の稼働など、しかし問題は深夜の振動と騒音でありこれらの周辺の生活音ではないとわかりました。3か月ほど経って原因はマンション内の設備ではないかと疑問を持ちました。外壁に接している川本の昇圧ポンプ、床下の高圧キャビネット、それにつながっている高圧ケーブルです。私の寝室の下方の地下に6.6KVの高圧電気を変圧する電気室(変圧器、冷却Fan)があります。そしてこれらについての騒音、振動対策を行うようにマンション開発・販売業者の坂入産業へ完全依頼を行っております。
223: 購入経験者 
[2018-02-12 05:39:41]
二月十二日 0533 比較的ゆっくりした強めの振動。 床下の何かの配管揺れているのか。
224: 購入経験者 
[2018-02-13 03:54:23]
微振動が短い時間で現れる。回転体の稼働は続く。
225: 購入経験者 
[2018-02-13 05:19:15]
05:15 今度の振動は強くゆっくり。手でさわると床が揺れている。やはり振動は二種類ある。この違いがはっきりした。坂入産業も施工の森組もわかっているはずである。
226: 購入経験者 
[2018-02-14 02:03:09]
2月14日 002:00 振動で目が覚める。
227: 購入経験者 
[2018-02-14 05:13:52]
05:11 i振動なにかを回転させている。
228: 購入経験者 
[2018-02-15 00:07:32]
何かが回転してる。Green Park マンションは深夜、夜中のあいだ換気扇を回し続ける必要があるのか。
229: 購入経験者 
[2018-02-15 04:23:33]
04:10ゆっくりした比較的大きな振動。床下の配管系の揺れか。
230: 購入経験者 
[2018-02-15 06:16:32]
振動が05:45ころ から続く。
231: 購入経験者 
[2018-02-17 03:52:53]
02:17 0349 ゆっくり揺れている。手で床を触れても振動が分かるレベル。
232: 購入経験者 
[2018-02-17 06:32:26]
同じように振動は続いている。06:25 この時間なので調べようと思えばできるはず。あるいは、坂入産業も森組も既にわかっているのかもしれない。
233: 購入経験者 
[2018-02-18 02:48:01]
2月18日 02:45振動でおきる。何かが回転している。
234: 購入経験者 
[2018-02-18 04:05:23]
04:01 回転音と振動が続く。
235: 購入経験者 
[2018-02-18 05:20:41]
05:14 まだ振動が続く。。。なぜ坂入産業の設計者は寝室の床が振動するマンション設計を行ったにか。またそれを放置するのか。
236: 購入経験者 
[2018-02-19 04:50:56]
2月19日 04:45 振動で起きる。
237: 購入経験者 
[2018-02-19 06:03:22]
06:00 振動 換気せんの回転音。
238: 購入経験者 
[2018-02-19 23:50:26]
23:47 振動している。
239: 購入経験者 
[2018-02-20 02:33:46]
2月20日 02:30 振動が続く。
240: 購入経験者 
[2018-02-20 03:52:13]
03:50 振動で起こされrtる。
241: 購入経験者 
[2018-02-21 01:14:14]
2月21日 01:11 振動。何か回転している。
242: 購入経験者 
[2018-02-21 05:40:46]
02:09 比較的大きな振動。ポンプ音。
243: 匿名さん 
[2018-02-21 23:42:20]
どうやらここはスレ主の記録スレであって相談や質問スレではなさそうですね
244: 購入経験者 
[2018-02-22 00:05:25]
3月22日 00:02 回転音とともに床の振動が
始まる。
245: 購入経験者 
[2018-02-22 04:53:50]
04:49 比較的強い振動で起こされる。
246: 購入経験者 
[2018-02-22 05:44:17]
05:40 再度振動開始する。
247: 匿名さん 
[2018-02-22 12:13:23]
スレ主さん、ここの目的が理解できません。むしろ不気味です。
振動を感じる事はよく解かりましたが、結局何なのでしょうか。
248: 匿名さん 
[2018-02-22 15:50:23]
夜も朝も眠らずに投稿しているのか。
これを続けても何の解決にもならない。
気にしないようにするか、引越すかだろう。
249: 購入経験者 
[2018-02-23 01:48:18]
2月23日 01:45 振動でおこされる
250: 購入経験者 
[2018-02-23 04:03:22]
04:00 振動が続く。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる