株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース赤坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. ピアース赤坂ってどうですか?
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2019-04-20 23:22:01
 削除依頼 投稿する

ピアース赤坂についての情報を希望しています。
どんな間取りや広さになるのでしょうか。
室内やエントランスの雰囲気も気になりますが、どうでしょうか。
周辺の住環境や資産価値についても情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-akasaka/index.html

所在地:東京都港区赤坂6丁目1101番2
交通:京メトロ千代田線「赤坂」駅7番出入口(6:00~22:00まで利用可)より徒歩3分、5b出入口まで徒歩4分
東京メトロ銀座線南北線「溜池山王」駅より徒歩9分、東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅より徒歩10分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩10分、東京メトロ千代田線「乃木坂」駅より徒歩10分
総戸数:119戸(他管理員室1戸)
売主:株式会社モリモト
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-07 15:28:09

現在の物件
ピアース赤坂
ピアース赤坂  [第一期]
ピアース赤坂
 
所在地:東京都港区赤坂6丁目1101番2(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩3分 (7番出入口(6:00~22:00まで利用可)より、5b出入口まで徒歩4分)
総戸数: 119戸

ピアース赤坂ってどうですか?

401: 匿名さん 
[2018-02-21 09:21:58]
それは日本人特有の本音と建前的な手法でしょ。
特にマンション販売に限った事ではないかと。


402: 匿名さん 
[2018-02-21 09:24:59]
そもそも人気の出そうな条件良い部屋はモリモトの会員が一足お先にゲットしてしまっているし。
違法でないなら構わないのでは。
403: 匿名さん 
[2018-02-21 09:27:51]
>>401 匿名さん
不動産公正取引協議会加盟の会員企業は、規約の遵守が必須なんですよ。

物件概要みたら
一社)不動産協会会員 ・(一社)全国住宅産業協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟

会員であることから、規約違反は明らかです。
404: 名無しさん 
[2018-02-21 09:33:04]
本広告(3月)までの段階で順位確保したら、アウトなのは、業界人なら当たり前に知ってるでしょうな。
これをよしとしたら、何でもありな広告になる。
405: マンション検討中さん 
[2018-02-21 09:52:06]
モリモトの会員が販売開始前に部屋を確保できるのは良いのですか?
前のレスで買えて良かったみたいなのがありましたけど。
406: 匿名さん 
[2018-02-21 09:58:07]
>>405 マンション検討中さん
それは一般分譲部屋とわけてるから大丈夫。
予告広告の販売対象住戸とわけてればの話だけどね、
407: 匿名さん 
[2018-02-21 10:00:04]
順位確保の点は些細なことかと思いますが、今後のスケジュールを聞いたところ、売買契約締結前に手付金を振り込む必要があるようで、これは疑問でした。手付金保全措置とる前に受け取ったら完全に宅建業法違反ですから。売買契約締結前は手付金ではなく預り金という整理のようですが、通用しない理屈でしょう。

マンション買いたい立場なのであまり強くは言えませんが。。
408: マンション検討中さん 
[2018-02-21 10:08:19]
入金を急がせる、、、、ハレノヒを思い出しました(笑)

私が申し込んだ時は、本気度の度合いを聞かれたので 冷やかしが多いのかなと言う印象を受けましたけど。
409: 通りすがり 
[2018-02-21 10:09:48]
何か話の流れからして、、、

モリモトが一流では無いのは確かなようですね。
410: 匿名さん 
[2018-02-21 11:44:48]
手付金の契約前の預かり金扱いはなんら問題な いし、そんなこと言ってたら鼻で笑われますよ。大手デベもみんなそうしてるよ。
事前の振り込み対応しない場合、当日800万とか1000万とか持ってこさせるわけ?笑
顧客にそんな危ない橋を渡らせるわけ?
手付金振り込みの段階で、重説で必ず契約締結までは、預かり金対応として、契約にならなきゃ返すって内容の条項を盛り込むのが普通。
予告広告時の順位確保はアウトですけどね。
411: 匿名さん 
[2018-02-21 11:51:21]
>>407 匿名さん
手付金保全措置とる前に受け取ったら完全に宅建業法違反
そら条文的には確かにそうだが、実務上は金が入金されてないのに、保全証書交付はできないし、同時にやるにも顧客が契約するかわからないのに、印紙を貼った契約書を作成するのも無駄になるから、預かり金扱いにしてるんですよ。それが問題だと思うなら、不動産公正取引協議会に確認してみたらいいよ。
間違いなく問題ないから。
かたや順位確保は間違いなく違反事例です。
412: 名無しさん 
[2018-02-21 12:03:48]
突っ込みどころ満載なスレだな。
①隣地仕入れ交渉時に地主の提示額が、高額で断念。だから建て変わりにくいという営業トーク
阪急不動産も同様のトークをしていたから問題なし
→アウト
②予告広告の段階で、抽選にしない方針とかで順位確保を匂わせる発言をしているのが、些細なこと。
→表示規約違反です。
③契約手付金を契約前に預り金扱いとして受領することがアウト
→セーフという常識です。当日持参させる方が危険です。
413: マンション比較中さん 
[2018-02-21 14:43:47]
で、アウトな事をやっている訳だけど このまま手続きは進むの??
414: 匿名さん 
[2018-02-21 15:09:57]
外野が個別内容を把握せずにアウトだ違法だと騒ぎ立てるスレはこちらでよろしいでしょうか
415: 匿名さん 
[2018-02-21 16:09:02]
<<414
そうです。外野と内野が、それぞれ問題ありだ、問題なしだと騒ぎ立てている状況です。
416: マンション検討中さん 
[2018-02-21 16:39:58]
で、物件は売れて行く。。。
417: 匿名さん 
[2018-02-21 16:47:58]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 
418: 匿名さん 
[2018-02-21 16:53:45]
で、誰が通報するわけ?

419: 匿名さん 
[2018-02-21 17:41:33]
買いたい人からすれば些細な問題ですので、問題に思う人はここで騒ぐのではなくて、さっさと証拠揃えて通報してスッキリしてほしいです。ここではマンションについての情報交換をしたいですので。
420: 無題 
[2018-02-21 18:04:10]
火消しに大変ですね。
421: 匿名さん 
[2018-02-21 18:54:48]
私は営業に買わされた感じはしません。
ただ純粋に立地と作りが良いから買いました。
422: マンション検討中さん 
[2018-02-21 19:11:06]
>>421 匿名さん
優先分譲の方ですか?
423: 匿名さん 
[2018-02-21 20:47:52]
私はモリモト会員では無いですが先週申し込みに行きました。
でもHPを見ると今週末から予約開始と書いてあります。
でも私が行った時点で結構埋まってました。
424: 匿名さん 
[2018-02-21 21:02:40]
>>422 マンション検討中さん
はい、優先で買いました。
私が申し込んだ時も、半分近く埋まってました。
425: 匿名さん 
[2018-02-21 21:10:59]
>>419 匿名さん
本当に同意です。。
問題と思う人はここで色々言う必要性って本質的にはないですよね。。出るとか出てもらえばいいと思いますわーー
426: マンション検討中さん 
[2018-02-21 21:13:09]
>>425 匿名さん

本質的にはありますよ。事実ならね
427: 匿名さん 
[2018-02-21 21:21:00]
>>426 マンション検討中さん

いやいや、、だから、ここでウダウダ言うなら、その方たちが思う証拠集めて行動すればいいんじゃないですか?と言うことをお話ししたかったんです。

基本的にここは、このマンションに興味がある人たちが情報交換するスレですから。
428: マンション検討中さん 
[2018-02-21 21:22:48]
>>427 匿名さん
売主にとって都合の悪い情報は交換するなと?
429: 匿名さん 
[2018-02-21 21:30:52]
>>428 マンション検討中さん

いやいや。。売主はどうでもいいですが、アウト、セーフよよいのよい!みたいな話は流石にどーでも良いかなと。。f^_^;

419さんも書いてますが、買いたい人からしたら些細な話もなんだか多かったかなーと。

このマンションがやな人、興味ない人はそもそも頑張って色々書くインセンティブて?とも思いますし
430: 匿名さん 
[2018-02-21 21:40:20]
擁護するわけじゃないですが、コンプラを遵守するかどうかって、企業姿勢が出るところでもあり、結構重要な情報交換だと思いますけどね。

検討者が全員そんな情報気にしていないというなら別ですが。
私も検討者の一人としては、顧客に対する姿勢というのは、すごく大事な要素だと思いますが。

本当に売主がそんな説明するかどうか確認はしてみます。まぁこの掲示板自体みているんでしょうから、対策は取られると思いますが。
431: 匿名さん 
[2018-02-21 22:01:07]
営業は経験浅い20代前半の人もいるし、ちゃんとした教育がされていないんだなと言う印象。
432: 匿名さん 
[2018-02-21 22:05:09]
女子パシュート 日本 五輪新記録 金メダルおめでとう
433: 匿名さん 
[2018-02-21 22:16:01]
安くないですか?
434: 匿名さん 
[2018-02-21 22:16:59]
>>432 匿名さん

すごかったすね、最後の追い上げ!
435: 匿名さん 
[2018-02-21 22:35:26]
いろんな元気をもらえますね。
オリンピックは。

436: 匿名さん 
[2018-02-21 22:36:55]
>>432 匿名さん
みんな良い顔してますね^ ^
437: マンション検討中さん 
[2018-02-22 08:01:32]
ピアース赤坂も金メダル級の価値あるマンションとなりますか?
438: マンション検討中さん 
[2018-02-22 08:15:14]
>>437 マンション検討中さん

投資向けマンションに未来はあるのか!?
439: 匿名さん 
[2018-02-22 15:19:13]
少なくとも、キャピタルゲイン狙いの投資家や賃貸ニーズは高そうだから利回り狙いの方は一定数いるでしょうね。
売主側としては、あまり好まない状況かもしれませんが
440: 匿名さん 
[2018-02-22 15:53:48]
売主は物件が売れれば良いので、賃貸だろうが実需だろうが構わないでしょ。
賃貸の場合は固定資産税等を考慮するとどっこいどっこいではと言ってましたけど。
441: マンション検討中さん 
[2018-02-22 18:53:10]
上層階が完成時に坪単価800万以上で売れればピアース赤坂は金メダルの価値があるでしょう。
442: 通りがかりさん 
[2018-02-22 18:53:23]
利回り何%?
443: 匿名さん 
[2018-02-22 22:55:23]
永住タイプの方からすると、賃貸マンション化は好ましくないでしょうね。

当然売主に質問する

賃貸の人が多くなると心配なんですがどのぐらい賃貸の人はいらっしゃる?

多いとは言えんしなーどう答えよう
だから売れればいいというわけでもない
444: 匿名さん 
[2018-02-23 07:54:50]
隣のプラウド赤坂はこのマンションの影響ですべての部屋が日当たり、眺望もなくなり中古の部屋が値段を下げても売れないようです。
445: 匿名さん 
[2018-02-23 13:33:25]
>>444 匿名さん
反対運動は起きてないんですか?

446: 匿名さん 
[2018-02-23 13:37:30]
>>445 匿名さん
もうかなり前に話し合いは終了しています
447: マンション検討中さん 
[2018-02-23 19:13:36]
話し合い?金額交渉ですかね
448: 匿名さん 
[2018-02-23 20:30:19]
今日、申し込みにいらっしゃた方いますか?
449: 匿名さん 
[2018-02-24 13:48:22]
紳士協定のセットバックや窓の位置等じゃないのかと思いますが。。。当事者ではいので。
将来的に戸建部分にも何か建つと思っておいた方がいいと思います。(ここ赤坂ですよ?)
その時に騒ぎ出す無知な購入者と一緒の管理組合で面倒な事になりたくないので、よく考えて購入してください!
450: マンション検討中さん 
[2018-02-24 13:56:51]
地価の高いエリアの建設予定地周辺に築古物件や容積率に余裕のある物件があれば、将来的に何かあると思うのが普通。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる