株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 岩槻区
  6. ルピアグランデ浦和美園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-26 10:55:50
 

ポラスで有名な中央住宅が初めて300戸超のマンションを建設。コミュニティセンター、ウニクス浦和美園も開業し、2020年には順天堂大学病院が開院します。小中学校の建設も始まっています。町全体が新しい浦和美園、比較するなら東川口とかですかね?

住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1丁目
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/polus340/index.html
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:中央住宅
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



[スレ作成日時]2017-09-04 00:35:54

現在の物件
ルピアグランデ浦和美園
ルピアグランデ浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市岩槻区美園東一丁目1番1(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩8分
総戸数: 340戸

ルピアグランデ浦和美園

636: マンション検討中さん 
[2019-10-04 23:18:31]
>>635 マンション検討中さん

写真ありがとうございます!
前回、私がアップした写真なんかよりずっと状況がわかりやすいです!

改めて思うこととして、川沿いの道は全てフェンス等で整備していただけると小さい子供がいる家庭としては安心なんですが、子供が遊んで川に落ちたり、事件に巻き込まれる可能性を少しでも排除してもらえるといいですよね。

637: 匿名さん 
[2019-10-05 00:01:04]
というか今朝くらいの雨で結構川の水かさ増すんですね 今まで綾瀬川が氾濫したとは聞いたことありませんが
638: 通りがかり 
[2019-10-05 01:49:25]
>>637 匿名さん
平おきの駐車場なので、車の水没は覚悟しています、、。

639: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-05 02:10:31]
現地正面に何か建築予定なんですね!
何ができるんでしょうか。。
640: マンション検討中さん 
[2019-10-05 09:48:46]
綾瀬川いっぱいいっぱいですね。
氾濫というほどではないかもしれませんが、多少は漏れるかもですね。
駐車場の車は半分諦めてます。
641: マンコミュファンさん 
[2019-10-05 10:33:10]
>>630 匿名さん

今年の浦和美園祭りは11月2日(土)のようですよ(^-^)
来年の花火が楽しみですね。
642: 周辺住民さん 
[2019-10-07 19:31:02]
周辺に住むC棟を契約した者です。ほぼ毎日マンションの周りを散歩しています。
綾瀬川の話が出ていたので、晴天続きだった8月4日の同位置からの写真をアップします。

晴天続きでも綾瀬川は写真くらいの水位なので、>>635 マンション検討中さんがアップした写真が特に増水しているわけでもないです。

NHKの防災アプリによると、先日の台風15号の時も綾瀬川はほとんど増水していませんでした。(直接は見に行ってはいません)

マンションの下流に1つ、上流に2つ大きな調節池が整備されているので、余程の大雨でないと綾瀬川が氾濫することはないのではないかと自分は考えています。

もちろん、100年に1度の大雨が降ればどうなるか分かりませんが、その時はまず荒川が溢れてさいたま市が水浸しかも知れませんね。

まとまった雨の後の綾瀬川も気になると思いますので、機会があれば撮影して、写真をアップします。
周辺に住むC棟を契約した者です。ほぼ毎日...
643: 周辺住民さん 
[2019-10-07 19:46:04]
川の写真のついでに、先日一瞬だけフェンスの外に出ていた歩道脇の塀の写真をアップします。細かいところの工事も進んでいるようです。
川の写真のついでに、先日一瞬だけフェンス...
644: 通りがかりさん 
[2019-10-07 22:05:48]
こうやって見るとクスリのアオキ本当に近いですね
信号を渡るとはいえ、日用品が買えるお店がすぐ近くにあるのは心強いです。
645: マンション検討中さん 
[2019-10-07 23:10:42]
>>643 周辺住民さん
レンガの色と質感がステキですね。
ルピアは建物と内装のセンスが良いのが、私的にはツボでした。
完成と内覧が楽しみです。

646: マンション掲示板さん 
[2019-10-08 17:36:28]
HP更新きました!300戸達成しましたね!
すごい!契約した者としては嬉しい限りです!
647: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-08 18:32:31]
>>643 周辺住民さん

写真、ありがとうございます!
こんな細部まで素敵だなんて、本当に楽しみです。うちもC棟を契約しました。

そして!!!
300達成すごい。施工前完売しますねー!
648: 匿名さん 
[2019-10-08 19:16:27]
>>629 匿名さん
ボルトでコンクリと固定されていると聴きましたがその情報は確かでしょうか。
649: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-09 16:07:56]
>>634 マンション検討中さん

保育園と噂に聞きました!

650: 匿名さん 
[2019-10-10 12:34:48]
>>649 口コミ知りたいさん
騒がしくなりますね
特にB棟かな
651: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-10 12:38:21]
>>650 匿名さん
保育園はしまむらの横だと聞きましたよ。

652: 評判気になるさん 
[2019-10-10 18:05:04]
市役所に確認したところ中学校は城南中学校とのこと。
地図検索したら徒歩45分。。。
自転車25分。
途中寂しい道なのでしょうか。
慣れるまでは帰ってくるまでハラハラしそうです。
653: 通りがかり 
[2019-10-10 18:28:47]
>>652 評判気になるさん
結構な距離ですね、、、
654: 通りがかりさん 
[2019-10-10 19:59:20]
美園中の話は無くなったんですか?
655: 匿名さん 
[2019-10-10 20:15:31]
>>654 通りがかりさん

距離が遠いからという理由での学区変更は認められないと言われました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる