住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 11:42:28
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

823: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-28 23:25:49]
なかなか総意が一致せず解約できないような仕組みになっているんですよ。
824: 匿名さん 
[2019-01-29 08:59:16]
それらの諸問題は共用部分のアフター対応が終わってからかなと思います。共用部分のアフターやるかやらないかでこの規模なら億単位の補修費用の差になるので、数百万の問題は後回しでも良いかと思います。
825: 匿名さん 
[2019-01-31 09:56:38]
>>815 住民板ユーザーさん1さん

営業さんにシスコンの営業さん紹介してもらったらいかがでしょうか。やりたいことが色々あるなら今からやって丁度良い位だと思います。
826: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-01 13:13:18]
>>825 匿名さん
入居までもう1年ですし今からでも
早すぎということはないですね!
頃合いをみて相談しようと思います!
入居したらよろしくお願いします!

827: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-01 19:17:24]
初めまして。
セントラルタワー北西バルコニーの契約者です。
以前に出ていたらごめんなさい。昨年ニュースで出て住友不動産からも手紙が届いたKYBの免震問題が気になっております。。。
どなたかご情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、どんな事でも教えて頂けましたら助かります。
828: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-01 19:22:12]
やりたいことが私も色々あったのですが、もう一切変更は出来ない(コンセント増設や食洗機深型に変更など)と言われました。ショック、、
829: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-01 19:23:21]
ダンパーは入居前に交換されるから問題ないそうですよ
830: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-02 20:18:24]
契約以降なにも連絡なく今後どのように進んで行くのかよくわかってないのですが、みなさんそんな感じですか?
わざわざこちらから営業に聞くのもなんかなと思いまして、、
831: 匿名さん 
[2019-02-02 23:40:09]
>>830 住民板ユーザーさん8さん

今年秋頃に内覧会の案内が来るようですよ。楽しみですね。
832: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-04 09:55:09]
入居が楽しみですね!
ただ入居は小学新一年生の子がいる場合のみ3月末なんですね。転校してくる他の新学年の子も配慮してくださったらよかったのに、と思いました。営業の方からは順次4月末か5月頃に入居していくと聞きましたが、新学期から入居出来ないと学校も微妙に学期途中からになってしまうので、そこは一年生同様に他の学年の子も可哀想。学年最初に揃えるグッズや教科書なども揃え直しになりますし(TT)
833: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-04 16:40:31]
>>832 住民板ユーザーさん1さん

その旨伝えてみてもいいかもしれません。
我が家は保育園ですが、入れるか分からない状態でも、3月入居大丈夫です。と言われました。
もしお伝え済みのことでしたらすみません。
834: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-04 18:09:40]
>>833 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。
そうなんですね、営業の方によって違うのでしょうか( ; ; )
営業の方から説明をうけた際に伝えてみたのですが、新一年生のみなんですと言われました。転校で行くので、色々と2校分を揃えないといけなく重複するのもありますが、何より子供が新学年の最初からと行くのと途中からでは馴染み易さは違うだろうし、その辺の考慮があれば有り難かったなと、、、
835: 匿名さん 
[2019-02-04 19:01:08]
>>834 住民板ユーザーさん1さん
もう一度ちゃんと聞いた方がいいですね。私も学年関係なくと聞いていますよ
836: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-04 21:22:55]
>>835 匿名さん
そうなんですね、次回もう一度確認してみます。
ありがとうございます!
837: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-05 01:08:37]
契約時期の違いでは?
838: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-05 09:14:44]
>>837 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます、聞いてみます。
839: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-05 14:30:14]
>>831 匿名さん
ありがとうございます!
オプションの話とかってもうされましたか?

840: 匿名さん 
[2019-02-06 14:28:28]
>>839 住民板ユーザーさん8さん

インテリアオプションも始めてますよ。
家はシステム収納を入れようと思ってるんですが、業者毎に希望を伝えて図面と見積もりもらって・・と、結構な回数打ち合わせが必要になりそうです。
841: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-07 00:49:07]
>>840 匿名さん
そーゆー話も全くないんですよね。
名前書いてハンコ捺してから何もないと全く実感ないんですよね。
営業はもっと個々が何千万の大きい買い物をしている事を販売時より販売後のアフターフォローをしっかりすべき。誰もが簡単にさらっと買い物できる金額ではなく、信用されて決断した事を改めて考える必要があるのでは?同じ接客、サービス業として少し悲しくなります。
営業の方が見てるだろうで書いてますが結構契約時から思っている事。
842: 匿名さん 
[2019-02-07 11:47:50]
>>841 住民板ユーザーさん8さん

担当営業さんへのコンタクトは基本的にこちらからとってます。半年に1回位のペースですかねー。模型新しいの見せてくれ。とか、くだらない用事でも時間とっていただいてますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる