住宅コロセウム「和室いる?いらない?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 和室いる?いらない?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-03 02:29:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション和室の必要性| 全画像 関連スレ RSS

みなさん、和室って使ってますか?
マンションの場合、たいていリビング横や奥に和室が併設
されていますが、我が家では、ほとんどリビングで完結してるので
ほんと年に1回人が泊まりにくるか来ないかの時ぐらいしか
使用せず、だけど畳は色あせていき・・・
分譲マンションを購入する際は、リビング沿いの和室を
洋室にして、リビングと同じフローリングを敷き、
もっと広く使った方がいい!ような気がしているんですが、
みなさんは実際使われてみて、どのように感じられていますか?

[スレ作成日時]2004-11-15 02:36:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

和室いる?いらない?

564: 匿名さん 
[2011-06-15 13:13:17]
559から連投が続きますなw

ギリギリ君?
565: 匿名さん 
[2011-06-15 14:07:57]
3LDKのマンションが多いからね。
4LDKにする家庭も、子供が多いからとか。
いずれにしても、部屋が余らないのがマンション。

子供一人で夫婦同室なら和室もいいかもね。
寝室や子供部屋を洋室とすれば、
普通は和室は要らないと思います。
566: 匿名さん 
[2011-06-15 14:13:14]


子供が1人2人でも角部屋やメゾネットなど狙いなら自動的に4LDKになったりしませんか?
部屋が余っているのでとても暮らしやすいですよ。
1部屋余らせること前提で選ぶ人も多いと思いますよ。
寝室や子供部屋が洋室なので実用面やアクセントで和室が重宝するのです。

565さんは随分と節約した暮らしがお好きなんですね。
567: 匿名さん 
[2011-06-15 14:28:24]
部屋は余らないよ。
普通の人は物を持つからね。
ローンがきつくて家具や家電の買えない人なら別だけど。
568: 匿名 
[2011-06-15 14:32:22]
↑貧しい暮らしの中で育つと、他人も同様に貧しいと考えるのだろう。
569: 匿名さん 
[2011-06-15 14:50:45]
単純な話、マンションはほとんど3LDK以下ですよ。
億ション(死語かな?)でも同じ。
m2は広くなるけど、部屋数は増やさないから。
1部屋(和室)増やすよりリビングを広くしてますね。

和室を増やすんだったら、その分別にあてるかな。
部屋数増やさないで立地を良くする、とか。
570: 匿名さん 
[2011-06-15 15:13:06]
しつこいw

アンチ和室板でもたてて移動しなさい(笑)
571: 匿名さん 
[2011-06-15 16:05:43]
ここは、いる派、いらない派、両派のスレじゃないのか・・・
572: 匿名さん 
[2011-06-15 16:29:15]
マンションに和室はいらないと言い続けているだけなのに受け入れないのか・・・
573: 匿名 
[2011-06-15 18:13:39]
>>563さん
全て床暖ですので、暖かいですし掃除は楽ですよー

たまに、畳もいい名と思いますが・・
574: 匿名 
[2011-06-15 18:14:15]
↑いいな 訂正
575: 匿名 
[2011-06-15 18:23:06]
>>571 その通りですなー

>>546 >>556 自演でただの糞スレでは?
576: 匿名 
[2011-06-15 18:25:11]
ここは和室、洋室の自慢スレですか?
577: 匿名 
[2011-06-15 18:33:50]
文化に住んどるが、畳はアカン!虫わくぞ!
賃貸なんで、張替えもできんし臭いし!
578: 匿名 
[2011-06-15 18:52:40]
マンションに移りなさい
579: 匿名 
[2011-06-15 19:01:06]
洋室の文化に移りなさい
580: 匿名 
[2011-06-15 21:13:10]
>>573さん
全て床暖なんて、羨ましい~
うちはリビングだけしてますが、暖かいです。
後、洗面所にもして置けばよかった・・
581: 匿名 
[2011-06-16 06:43:03]
普段は生け花飾ってます

あと、五月人形と雛人形と破魔矢羽子板を時期に飾ってます。

雰囲気でるので和室好きです
582: 匿名さん 
[2011-06-16 09:16:26]
ギリギリ君の和室に対する怨みはどこからくるんだ?
なんで必死に連投するんだ?
不思議。
583: 匿名さん 
[2011-06-16 10:59:31]
ダークブラウン色の和紙畳にしています。
いい所は、変色しにくい・ささくれなし・ダニが湧かない
コーティングされているので、水をはじく。
悪い所は、硬いことです。
リビングの床に近い色ですので、スッキリ見えます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:和室いる?いらない?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる