セントラル総合開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ千葉センタークロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. クレアホームズ千葉センタークロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-09-20 19:32:43
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ千葉センタークロスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.nomu.com/mansion_n/n/chiba-cc/

所在地:千葉県千葉市中央区中央1丁目1番6他(地番)
交通:JR総武線「千葉」駅徒歩8分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩8分
千葉都市モノレール「葭川公園」駅徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.80m2~84.54m2
建物売主:セントラル総合開発株式会社
土地売主:株式会社津田沼七番館
施工会社:株式会社ノバック東京本店
管理会社:セントラルライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/

[スレ作成日時]2017-08-04 00:13:11

現在の物件
クレアホームズ千葉センタークロス
クレアホームズ千葉センタークロス
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央1丁目1番6(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩8分
総戸数: 96戸

クレアホームズ千葉センタークロスってどうですか?

367: 名無しさん 
[2018-08-30 08:20:02]
削除もされるくらいですから随分荒れていたようですね。折角なので残りの写真を添付しておきます。コメントは致しません。
削除もされるくらいですから随分荒れていた...
368: 匿名さん 
[2018-08-30 12:41:09]
ちょっと見てなかった間にたくさん書き込みがあったようでびっくりです。
369: 匿名さん 
[2018-08-30 17:46:58]
某マンションの検討スレも随分荒れていたようですし、ある程度注目されている物件のスレは見ている人の母数も比較的多くなるのでそういう方が出てきてしまうのは仕方ないのかもしれませんね…。
370: 匿名さん 
[2018-08-30 20:02:11]
千葉駅の駅ナカに保育園がすでにオープンしていたんですね。
安全のために店舗とは繋がっていないそうで、毎日千葉駅は利用していますが気付かなかったです。

駅ナカにあれば電車通勤の共働きのご夫婦には便利ですね。
371: マンション検討中さん 
[2018-08-31 23:49:30]
東向きの低層階と同じ金額でも、千葉駅から少し離れたマンションやグレードの低いマンションなら上層階買えるので、金額と何を取るかですかね。
広さは少し違いますが、坪単価的にはあまり大差ないですし。

検討比較される方が増えれば、こうやってスレを見に来る方も増えるので、荒れるのは仕方ないと思います。
372: 匿名さん 
[2018-09-03 06:58:16]
千葉駅に保育園があったんですね。保育園って、地元のイオンの中にもあって働いている人が預けているようです。そして、やっぱり入口は店舗と離れています。連れ去り防止でしょうか。なぜなんでしょう。

2018年4月の段階で新聞記事になっていました。

https://www.asahi.com/articles/ASL4R7KD0L4RUDCB01S.html

室内の様子も写真になっていて、木がつかわれていてボルダリングっぽい遊びができます。楽しそう。

駅にある保育園、朝の時間に通勤ついでに預けていけるからいいと思います。370さんが言っている保育園と同じところかわかりませんが、増えていくと一時保育もできるから便利かなと思っています。
373: 匿名さん 
[2018-09-04 07:55:25]
あと11戸で完売ですか?
374: 匿名さん 
[2018-09-04 22:56:56]
契約者スレッド出来たのですね
375: 匿名さん 
[2018-09-08 00:24:39]
残りわずかですね。
この立地ですから当然だとは思いますけど。
376: マンション検討中さん 
[2018-09-08 01:38:05]
残17邸
377: 匿名さん 
[2018-09-11 15:48:11]
公式にいつのまにかgの間取りの室内CG動画がアップされてますね。
ほかの間取りもつくってくれたらいいのに。
378: 匿名さん 
[2018-09-11 18:53:59]
あまり人気のない部屋タイプだからCG作ったんでしょうかね。最上階のCGのようですね。
379: マンション検討中さん 
[2018-09-11 19:35:05]
クレアの東向きGタイプ80m2の3階に4500万かけるなら、幕張ベイパークタワーの東向き75m2で30階の4700万の方が単純に欲しいなと思ってしまう・・・。もちろん立地は全然違うから単純に比較できないのは承知だけど、共用施設も含めて考えると比較してしまう。
同じような方いませんか?



380: 匿名さん 
[2018-09-12 22:04:59]
他の物件と比較するのは不動産購入では普通です。
ベイパークの方が欲しいと思えばそちらを買えば良いだけです。
381: マンション検討中さん 
[2018-09-12 22:20:04]
結局なにを求めるかじゃないですか?
立地なのか眺望なのかコストパフォーマンスなのか地盤なのか価格なのか生活環境なのか等
タワマンが欲しいだけならパルコ跡地にも検討されてますけどね
382: 匿名さん 
[2018-09-12 22:55:52]
379さん
このマンションの掲示板では東側とか価格とかはほどほどにした方がよいですよ。契約者の書き込みで揉めてしまうので。
この板の以前の履歴を参照してみてください。
383: 匿名さん 
[2018-09-13 06:50:35]
価格比較したり
東が良い南が良いなんて話題は
購入検討板のメインテーマかと
384: 匿名さん 
[2018-09-13 08:05:39]
方角に関しては以下のサイトがとても参考になります。その他にもマンションの公正な評価の考え方が優れていて一見の価値ありますよ。
http://x1mansion.com/select-room3
385: 通りがかりさん 
[2018-09-13 16:45:15]
南擁護、信者のサイトであることはよくわかりました
386: 匿名さん 
[2018-09-16 19:40:12]
なかなか苦戦してるみたいですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる