住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガスvsオール電化 part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-04 21:31:00
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

話もループになってきて、一通り話題も出尽くした感がありますので
新スレでは安全面について掘り下げて行きましょう。

[スレ作成日時]2006-09-03 01:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガスvsオール電化 part4

405: 匿名さん 
[2006-09-04 11:29:00]
・危険性が高いのは圧倒的にガス浴室暖房乾燥機

ガス関連機器メーカー「ハーマンプロ」(本社・大阪市)製の浴室暖房乾燥機で出火事故が相次いでいる問題で、販売元の大阪ガスなどが、「換気」を含むすべての機能の使用中止を求めたことで、利用者の間で混乱が続いている。「換気」のみであればすべての機種で条件によって使えたが、同社などの説明不足もあり、「換気できなければ室内が湿気でカビだらけになる」などの苦情や問い合わせが、日に1000件以上に上っているという。大阪ガスは「乾燥など他の機能も使えると誤解されては困るので、詳しく説明できなかった」としている。

 問題の機種は、大阪ガスやノーリツなどが計約12万4000台を販売。大阪ガスの販売分は、3機種約8万2000台で全体の3分の2を占める。

・引火点の温度を考えれば、てんぷら火災は圧倒的にガスが多い
 ガスこんろで発生する大火災はホトンドがてんぷら火災

>>402
ライフラインの復旧が早いのは逆に電気の方なので
ガスが「供給が安定している」とはとても言えない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる