明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ茅ヶ崎サザンマークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 幸町
  6. クリオ茅ヶ崎サザンマークスについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-02-19 22:27:56
 削除依頼 投稿する

クリオ茅ヶ崎サザンマークスってどうですか。
南向き中心で、駅にも近くて便利なところにあるので、いいなと思い検討中です。
使い勝手良い間取りがあるといいなと思っていますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/810_Chigasaki/index.html
所在地:神奈川県茅ヶ崎市幸町5941番2、5945番12(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.26平米~72.89平米
売主:明和地所
施工会社:大勝
管理会社:明和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-08-01 12:03:38

現在の物件
クリオ茅ヶ崎サザンマークス
クリオ茅ヶ崎サザンマークス
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市幸町5941番2、5945番12(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩2分
総戸数: 45戸

クリオ茅ヶ崎サザンマークスについて

1: 匿名さん 
[2017-08-08 15:12:24]
価格はいくらになるんだろう。
駅2分だから多少高くなるのかな。
2: 匿名さん 
[2017-08-09 12:06:45]
結構人気そうだし、高いのは6000万くらいいくのかなー
3: マンション検討中さん 
[2017-08-11 18:23:37]
先日見に行きました。価格はお盆明け頃に決まるとのことで価格の方向性だけ伺いましたが、6000万円は超えないようにしたいと話していましたよ。
4: 匿名さん 
[2017-08-11 19:58:56]
茅ヶ崎で5000万〜かぁ
5: 匿名さん 
[2017-08-11 23:55:33]
自分も今日いってきました。
中層以上の3Lは5500前後っぽいですね。
なやむぅ
6: マンション検討中さん 
[2017-08-13 22:42:13]
もうこんな良い立地にマンションできないだろうな〜。それを考えたら低層階でも悪くないし。悩むぅ。
7: 契約済みさん 
[2017-08-13 23:57:38]
>>6 マンション検討中さん

買いですか?
8: マンション検討中さん 
[2017-08-14 08:59:24]
広いとこの9階以上はだいたい6000超えますね
9: マンション検討中さん 
[2017-08-14 09:00:15]
やっぱ立地的には良い方ですよね
10: 匿名さん 
[2017-08-14 21:20:15]
高層階、まだどれくらい空いてるんですかね?先日の三連休で、見学予約は満席だったみたいですね
11: マンション検討中さん 
[2017-08-14 23:00:08]
先日モデルルーム見学会に行ってきました。さんざんもったいぶられて待たされましたが最終的に販売予定価格の目途をおしえてもらいました。南側の低層階で5,000万円超、高層階では6,000万は超えるようです。多少高くても売れると自信ありげでした。実際この立地では売れると思います。低層階なら買えそうですが、目の前に建物があり眺望は全く期待できないようです。高層階からの江の島、湘南海岸一帯の眺望にあこがれていたので半分あきらめています。モデルルームを見ての設備等は可も無し不可も無しといった感じですが天井が低いのか少し狭く感じました。
12: 匿名さん 
[2017-08-16 09:43:55]
茅ヶ崎という立地はたしかに良いと思います。駅からも近いですし、海水浴場も近い、
おしゃれな飲食店もたくさんあり、海を感じるのにはもってこいの場所でしょう。
その分価格帯も高くなってしまうのは仕方のないことですが、
眺望が期待できない、日当たり等が期待できないという点はマイナスポイントになってしまうのかな。
駅から近い分、車がなくても十分生活できるのは魅力的。
13: 匿名さん 
[2017-08-16 09:55:39]
この辺は夜間でも賑やかなんでしょうか。マンション西側の道路って交通量多いんですかね。
駅2分の立地なので低い階だと周りの音や声が気になるのでは?と思いました。
眺望もそれほどということだと色々考えちゃいますね。利便性重視で買う場合には良いかもしれませんが。

ところでバルコニーにある茶色の部分って何で出来てるんでしょう?
透明ガラスの外側にあるようなので、隙間は空いてますけど風通しはなさそうですね。
14: 匿名さん 
[2017-08-17 09:15:19]
茅ヶ崎駅南口側在住のものです。
立地については、非常にいいと思います。
近くに23時間で営業しているスーパーたまや幸町店が1分以内の場所にありますし、4分ほど歩けば、24時まで営業しているスーパーたまや茅ヶ崎駅南店もあります。
駅周辺には深夜24時過ぎまで営業している飲食店も多くあります。
北口に行けば、イトーヨーカドーやシネコン付きのイオン、市役所も徒歩圏にあるので、生活は駅周辺で完結できます。

私も海が見えるマンションに住んでいるのですが、私の所感としてはモデルルームで写真で見る以上に、実際に部屋から観たときは感激でした。毎日観ても飽きません。ヨットや時々飛鳥IIがクルージングしているのを観ることもあり、面白いです。

気になるところは、価格ですね。この近辺の価格をウォッチしていますが、この広さで5,000万円超は強気だな思います。

15: 匿名さん 
[2017-08-17 12:39:14]
>私も海が見えるマンションに住んでいるのですが、私の所感としてはモデルルーム>で写真で見る以上に、実際に部屋から観たときは感激でした。毎日観ても飽きませ>ん。ヨットや時々飛鳥IIがクルージングしているのを観ることもあり、面白いです。

うらやましいです…!もし支障がなければ教えていただきたいのですが、その景観で階数は何階でしょうか?
16: 匿名さん 
[2017-08-17 20:21:03]
>>15 匿名さん
10階です
売り出し当時、8階以上は見えるとのことでした。
参考になるかはわかりませんが、ラスカのタリーズ(5階)の窓側に座ると海や江ノ島側見えます。同じとは言えませんが、イメージはできるかと思います。
17: 匿名さん 
[2017-08-18 20:49:40]
以前他のクリオのモデルルームに見学に行ったら、すごくショボくてびっくりした。いまはだいぶ良くなってるのかな?
18: マンション比較中さん 
[2017-08-20 17:33:25]
低層階の5000万は厳しいですね。
うちも予算が5000万までなので、
眺望とれないから検討だめですね。
よそで南口のマンションが出ているのですが、
眺望は良いみたいですが南向きではないみたいです。
南向きじゃないのは残念ですが、ダメもとで見に行ってきます。
19: 匿名さん 
[2017-08-20 19:28:59]
6000万円超えますか。

>>他のクリオのモデルルームに見学に行ったら、すごくショボくてびっくりした。
モデルルーム、オプションがすごくついていると有料分が多くて後から驚いたケースを知っているので、ショボくてもいいかと思っています。

高級感があるモデルルームに行った時には、つくりつけの棚など有料か聞くようにしています。壁紙もオプションだったりしますよね。
20: 地元住民さん 
[2017-08-21 00:38:56]
早朝からいつもお掃除お疲れ様です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる