三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-18 10:19:01
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

11684: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-06 11:53:46]
>>11673 住民板ユーザーさん1さん

この物件、満額で売れたようだね。
11685: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-08 13:45:36]
後ろで待ってる人いるのに準備完了のアラーム鳴るまでソファーに座ったまま動こうとしない、更に出庫後に暗証番号押し忘れて警備員に迷惑かける始末

動きが鈍いのは百歩譲るにしても、駐車場の暗証番号ぐらい大人なんだから押し忘れに気をつけようね。頼みますよ、マセラティ乗りの3X6Xさん
11686: 住民板ユーザーさん13 
[2021-04-08 21:45:27]
>>11685 住民板ユーザーさん1さん
マセラティ乗りの極めてマナー悪いおじさんのことかな?
11687: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-08 22:41:16]
>>11686 住民板ユーザーさん13さん
有名なんですか?
11688: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-09 00:46:49]
>>11685 住民板ユーザーさん1さん
南側の駐車場ですか?
11689: 住民板ユーザーさん13 
[2021-04-09 13:15:32]
>>11687 住民板ユーザーさん3さん

白のマセラティ、マンション敷地内に入る時減速せずにわれ先に行く感じで嫌な印象がありました。
たまたま何度か遭遇しました。
南側の駐車場だと思います。
11690: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-10 23:04:11]
>>11689 住民板ユーザーさん13さん

北側で良かった(^_^;)
11691: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-14 10:03:05]
あとエレベーターを後から乗ってきたのに入り口付近を確保して動かず一階に着いてドアがあいた途端に我先にと飛び出して駐車場を予約しに行く人。
本当にマナーが悪いです。
11692: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-16 18:12:57]
>>11691 住民板ユーザーさん1さん


逆に後から乗ってきた人にエレベーターの前側を譲ったら駐車場先に予約されて、急いでいる時は前側にいようと思った事があります。
11693: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-20 22:16:02]
>>11692 住民板ユーザーさん1さん

逆にの意味がわからないのですが言ってることは同じですよね。
駐車場のマナーは予約もですが入庫の時にさっさと扉を閉めないで中で
ダラダラやってる人とか本当に無神経だなと思います。
そういえば先日車寄せではないバイク置き場に車を止めて荷物をおろしている
住人もいました。迷惑行為は防犯カメラにも映ってるのをわかってないようですね。
11694: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-23 20:59:38]
理事の皆さん、緊急事態宣言出ましたが共用部停止はやめてください。感染者出さないって前提が非現実的ですし、マンション共用部のクラスター発生事例もありません。国からマンション共用部停止の指針も出てませんし、隣のマンションは緊急事態宣言でも共用部開放しています。ついたてとか感染対策にも取り組んでいただいたので、以前と状況は異なると思います。共用部利用できずに困る人がいます。
11695: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-23 23:12:32]
>>11694 住民板ユーザーさん1さん
同感です!
感染対策はしてる訳だし、1人1人が気をつけて利用すれば良いと思います。
少しでも使用料の収入があった方が良いですし。
11696: 契約済みさん 
[2021-05-08 14:09:08]
共用部はマスク着用条件で利用可能の判断になりましたね。理性的な判断だと思います。
11697: マンション住民さん 
[2021-05-15 06:56:22]
駐車場を利用したいのですが空きがありません。敷地は広いので20台程度の駐車場追加を検討できないでしょうか。例えば西側入口の建物内の回遊道路を無くし駐車場スペースにあてれば5台分程度は確保できると思います。車需要の高い立地ですし、リセール的にも駐車場の空きは望ましいですよね。
11698: 匿名さん 
[2021-05-15 11:44:09]
東京BRTができて、新橋まで12?13分で着くようになりましたね。オリパラ後の2次運行では、下りのルートも変更になり同じような時間で運行されるでしょう!楽しみです。
11699: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-15 13:08:29]
>>11697 マンション住民さん
駐車場に空きが無いのは気の毒に思いますが、
西側入り口に平置きってことですよね?
外観を損ねますし、反対です。
11700: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-15 18:26:55]
>>11697 マンション住民さん

理事会の議事録を読んでみてください。駐車場の空き待ちをしている方に順番が回ってきそうですよ。
11701: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-26 11:55:26]
缶を蹴って人にあてる、ロビーでキックボード。
まともな子どもがいないマンションですね。
11702: 匿名さん 
[2021-05-26 20:55:11]
子供は集団になると凶暴になり、オブジェを壊すかもしれないから気をつけて。

11703: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-27 21:23:10]
ペットのフンは持ち帰れ、
ペットはペット用エレベーターに乗れ
缶を人に蹴るな、
ここの掲示板をみると民度低過ぎ。

じゃぶじゃぶ池閉鎖は英断や

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる