三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-18 10:19:01
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

554: 契約者 
[2017-12-17 22:05:37]
>>551 マンション検討中さん
できれば南も1枚見たいです!

555: 契約予定さん 
[2017-12-17 23:09:32]
>553 554
北は約2時50分、東は3時少し過ぎです。
南とあと西も上げておきます。ほぼ同じ時間です。

北は約2時50分、東は3時少し過ぎです。...
556: 契約予定さん 
[2017-12-17 23:10:30]
南2
南2
557: 契約予定さん 
[2017-12-17 23:11:51]
西


以上です。
西以上です。
558: 契約者 
[2017-12-17 23:47:31]
>>557 契約予定さん
ありがとうございます!
とても参考になります。
契約予定なんですね。今後ともよろしくお願いします!!
559: 匿名さん 
[2017-12-18 15:28:13]
みなさん、中央区基本計画2018の中間まとめが公開されて、パブリックコメントを募集しています。是非とも、BRTや地下鉄新線の早期実現、あるいは都有地の商業施設誘致、レミコン跡地は出来ればタワーじゃなくスポーツ施設に、、、みたいな要望や願望を届けましょう^_^
せっかくなら、妄想レベルでも言わなきゃ損です!

http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/paburikku/kihonkeikaku2018.html
560: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-18 18:38:52]
516戸供給御礼に更新されましたね!
561: 入居前さん 
[2017-12-18 18:45:39]
「中央区基本計画2018(仮称)」中間のまとめに対するご意見

とりあえず以下のようなパブコメ出しておきました。参考まで。
しかしパブコメの募集期間が1月9日までって結構短いですね。

■5-1水やみどりにつつまれたやすらぎのある空間づくりに対する要望
(6)水辺環境の整備
・晴海運河から豊洲運河にかけて遊歩道の延長
・晴海橋梁を現在の場所より南側(ららぽーと)側に移設、
・晴海橋梁の遊歩道化
上記三点を要望します
・理由
上記3点により遊歩道を連続化することで今後再開発の進むオリンピック選手村を含む晴海地区全体の住民にとって快適に水辺の散策を楽しめる環境が整備でき、
さらに「ららぽーと豊洲」を目的地化することで「散策」、「ランニング」に加え、「通勤」、「ショッピング」等より多くの住民の水辺の回遊性を高めることができると考えます。

■都心にふさわしい基盤整備に対する要望
(6)人にやさしい歩行環境の整備
・月島運動場交差点の歩道橋のバリアフリー化および拡張
・歩道橋へのスロープ設置+エレベータの設置、階段の勾配を緩やかにし、歩道橋の幅の拡張を要望します。
・理由
晴海2丁目は今後5年以内にタワーマンションを中心に約3000戸の住居が提供され、爆発的に人口が増加します。
しかしながら、この地区の重要な交通拠点である月島駅まで経路上および災害時の災害拠点(避難所)である月島第三小、晴海中学までの経路上には
月島運動場交差点があり、当交差点の横断方法は老朽化した幅が非常に狭く、急こう配の歩道橋のみであり、ベビーカー、高齢者および交通弱者は
災害時の避難でさえ、大きく迂回しなければなりません。
是非、本交差点の横断方法を改善いただき、中央区晴海が老若男女、障害のあるなし問わず、「便利で快適」そして「安全」な地区となることを要望します。

■生涯にわたり学ぶ喜びを分かち合える学習活動の推進に対する要望
(5)魅力ある図書館づくり
晴海2丁目地区にあるレミコン跡地を活用したた図書館の設置を要望します。
■スポーツの楽しさが広がる環境づくりに対する要望
(3)スポーツ活動ができる場の確保・充実
晴海2丁目地区にあるレミコン跡地を活用したたスポーツ施設の設置を要望します。
晴海地区には現在、図書館がなく、また老若男女が利用できるスポーツ施設がありません。生涯学習の観点、スポーツ活動ができる場の確保および上記水辺の回遊性の向上の観点からも是非レミコン跡地へのスポーツ施設および図書館の設置を要望します。
(施設例)
・民間の力を活用したカフェを併設したネット環境の充実(映画、音楽、電子書籍)した図書館
・スポーツスクール(水泳、体操、ジム、ヨガ等)が入った公共体育施設

562: 契約者 
[2017-12-18 19:51:44]
>>560 住民板ユーザーさん1さん

ほぼ半数行きましたね!
563: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-18 22:20:35]
>>552 マンション検討中さん
北でも明るくはみえますね
564: マンション検討中さん 
[2017-12-18 23:34:25]
563さん
552です。
>北でも明るくはみえますね
考えられるのは
1.やっぱり空間に余裕がある。また、北側空き地多い
2.北側の道路がちょうど西日の入線
3.ティアロ白いため乱反射した反射光が豊富
ぐらいです。
565: 匿名 
[2017-12-19 07:57:49]
>>564 マンション検討中さん

私も今北向き高層ですが、スカイツリービューを楽しんでます♪

日は入りませんから、植物は育てるのは大変かも知れませんが、明るさでは不満に思ったことはないです。
566: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-19 18:37:06]
最新の価格表見ましたけど、やっぱり東と南はまだ動き鈍いですね。

でも、検討板で言われている通り、東急豊洲や月島のタワーのかかくが表に出てくれば、東と南の価格も受け入れられるでしょう。
567: 契約者 
[2017-12-19 20:04:47]
>>566 住民板ユーザーさん3さん
最新の価格表はサロンに行ったら貰えますか?
568: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-20 07:34:39]
>>567 契約者さん

もらえますよ!
569: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-22 14:48:15]
三井はインテリアオプションの締め切りが早いですね!

外注で頼むけど廊下のタイルへの変更はデザインテックでお願いしたかった。
570: 匿名さん 
[2017-12-22 19:22:56]
>>569 住民板ユーザーさん1さん

ん?
インテリアオプションはまだこれからでしょ?
571: 匿名さん 
[2017-12-23 00:09:07]
BRT延期みたいですよ
572: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-23 00:27:30]
>>571 匿名さん

それはまだ分かりません。
573: 契約者 
[2017-12-23 10:32:26]
>>570 匿名さん
ですよね。1期契約者ですけど案内はまだきていません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる