株式会社東京日商エステムの埼玉の新築分譲マンション掲示板「エステムコート川口並木サウスガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木
  6. エステムコート川口並木サウスガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-11 19:57:15
 削除依頼 投稿する

エステムコート川口並木サウスガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.tn-estem.co.jp/kawaguchi_namiki/

所在地:埼玉県川口市並木二丁目23番4(地番)
交通:京浜東北線 「西川口」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.14平米~71.33平米
売主:東京日商エステム
販売代理:タカラレーベンリアルネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エステム管理サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-16 19:22:42

現在の物件
エステムコート川口並木サウスガーデン
エステムコート川口並木サウスガーデン
 
所在地:埼玉県川口市並木二丁目23番4(地名地番)
交通:京浜東北線 西川口駅 徒歩2分
総戸数: 115戸

エステムコート川口並木サウスガーデンってどうですか?

534: 匿名さん 
[2018-08-11 16:41:27]
戸田、川口で探し始めたけど駅近物件がない、予算が届かないで辿り着くのがここだろうね。戸田は中古含めても物件がなさ過ぎる。
535: 匿名さん 
[2018-08-12 00:03:14]
川口も数年前に書泉跡地の三井が坪220切って売られていたんだよね。
あれにはみんなびっくりしたんじゃない?
仕様は高くはなかった記憶があるけれど、あの立地であの価格はもう出ないだろうね。
最近のマンションは高いよね。
536: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-15 18:08:35]
建築現場見に行きましたが、14階くらいになってました。隣のオーベルと並んでて、存在感が凄かったです。
537: マンション検討中さん 
[2018-08-25 00:32:33]
徒歩2分で、二重床二重サッシで中々いい物件。京浜東北線沿いの中では、比較的安いし検討中です。
538: 通りがかりさん 
[2018-08-25 00:57:46]
直床、複層ガラスだったと思いますよ。
値段の割に良い物件というのは私も同意見です。

近隣住民ですが残り30戸と書かれたチラシがポストに入っていました。
良い部屋が残っていると良いですね。
539: マンション検討中さん 
[2018-08-25 09:07:44]
以前話題に出ていた外国人比率は結局どのくらいになってるんでしょうね?
営業さんから聞いた方とかいらっしゃいますか?
540: マンション検討中さん 
[2018-08-25 11:20:53]
>>538 通りがかりさん
資料の二重天井というところを二重床と勘違いしておりました。上階の音の対策はしっかりとされているようなのでよかったです。天井高も2.5以上なのも良いと思ってます。
あと30戸ですか。できるだけ上の階がいいと思ってましたが、埋まってるのかな。今度モデルルームに行ってみます。
541: 通りがかりさん 
[2018-08-25 13:31:03]
>>540 マンション検討中さん
直床について最初はどうなのかなぁ…と思っていましたが、よく調べてみると防音性能には問題なさそうですね。二重床の方が空間に音が響くような場合もあると知って認識を改めました。
クッションフロアで歩くと少しフカフカするので、モデルルームで感触を確かめてみて下さい。

中、高層から埋まっているような話を聞きましたが今はどうなんでしょうね。
建物の前が開けているので日当たり、眺望は下層階まで望めそうですよ。
ご近所になった際にはよろしくお願いします。
542: マンション検討中さん 
[2018-08-29 23:59:40]
この辺りは外国人からの人気絶大です。
入居希望者も多いそうですが、審査が徐々に厳しくなってきているので、審査を通過できた方々が入ってくるでしょう。
543: 匿名さん 
[2018-08-30 08:37:17]
通報させていただきました。
544: マンション検討中さん 
[2018-08-30 08:54:11]
審査が通らないので、実際入居する外国人は物凄く少ないみたいですね。
545: 匿名さん 
[2018-08-30 12:06:59]
物件の購入のタイミングは人それぞれだと思います。
ただ、特に難しいのが賃貸から分譲にしようと考えている人ではないでしょうか。
銀行融資や個人の資産、物件との兼ね合いなど、長い目で見ないと決断できないことですから。
546: マンション検討中さん 
[2018-09-01 01:19:51]
>>545 匿名さん

2020年問題で暴落するとか聞くと、本当に今買っていいのか?と悩みます。このマンションに限らずですけど。
547: マンション検討中さん 
[2018-09-07 22:09:17]
第3期販売でもう終わりかな?
548: マンション検討中さん 
[2018-09-08 11:35:03]
>>547 マンション検討中さん
スーモの搭載では、9月7日から第3期販売開始となってますね。
549: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-10 17:21:15]
ホームページが3期即日完売御礼になってます。あと最終期の15戸だけなんですね。想像以上に売れてるみたいです。
550: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-15 23:15:12]
>>549 検討板ユーザーさん

むしろどんな想像やねん。
551: マンション検討中さん 
[2018-09-17 00:29:07]
>>549 検討板ユーザーさん
売れてますねー。竣工前に完売できるかな?
552: マンション検討中さん 
[2018-09-21 14:09:55]
人気過ぎ
553: 通りがかりさん 
[2018-09-22 08:34:49]
人気ですか?笑
一度見学行っただけなのに、何度も電話かかってきますよ
人気な物件であれば、そんなに熱心に電話なんてかけてる暇もないと思いますが
554: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-22 11:20:59]
>>553 通りがかりさん
営業のやり方がどうあっても、各販売期で早い段階で売れるのは人気ですよ。まだ竣工前ですしね。
555: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-22 21:38:18]
例の人が未だにプラウドタワーのスレでここを推してますね。
どんな人が住むのか、住んでからのほうが心配ですよ。
556: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-22 23:40:39]
>>555 検討板ユーザーさん
いい加減にしてほしいですね。例のあの人はここと関係ない人と思いますが。
557: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-23 01:35:39]
>>556 検討板ユーザーさん
関係ない人がやっても何のメリットもないので、ここの購入者かデベの人でしょう。
いずれにせよ、あのような投稿はここの印象を大きく下げるだけです。
558: eマンションさん 
[2018-09-23 10:41:18]
たまに駅で駅員のモノマネしてる人いるじゃん。あれと同じで営業さんのモノマネしてるんだろうね。アレな人だと認識して関わらないのが一番。
559: マンション掲示板さん 
[2018-09-27 01:29:49]
Aタイプの音が気になります。
どのぐらいでしょうね。

それ以外はほぼ完璧な物件ですが……
560: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-29 11:19:14]
>>559 マンション掲示板さん
Aタイプの音は気になりますね。低層階だと橋からの視線も気になりますし、他の部屋と違い懸念材料が増えますね。
561: 匿名さん 
[2018-09-30 12:24:52]
エステムコート西川口という名前にしなかったのは何故?
562: マンション掲示板さん 
[2018-09-30 19:36:19]
>>561 匿名さん
西川口のイメージが悪いからじゃない?
563: 匿名さん 
[2018-10-02 10:08:54]
住む人にとってはメリットだから良いんじゃないかと思いますけど。
564: 匿名さん 
[2018-10-02 11:16:24]
西川口マイナスイメージと並木がそれなりのブランドだからですよ
並木にあるマンションは西川口名称を使わないっすね
565: 匿名さん 
[2018-10-11 16:15:04]
昔ながらの西川口って言う感じのエリアじゃなくなっているから、この辺りだと選択肢に入れてくる人も居るのだと思います。
それなりに住宅地としても住んでいる人も多いですし、
値段もやすいですし、
割り切って便利に暮らそうと思っている人には需要は大いにあるのでしょうね。
566: マンション検討中さん 
[2018-10-11 20:38:55]
京浜東北線の駅近は全体的に高くなってますからね。駅から徒歩2分で設備、外観も中々良く価格も他の駅の駅近物件に比べてお手頃であれば、人気も出るでしょう。
でも、西口で同じ価格だったら結果が変わってたかもしれませんね。
567: 匿名さん 
[2018-10-19 11:32:33]
公式サイトによると学区の小中学校の口コミの評判がとても高いようですが、学区外からも多く通っている人気校とは本当ですか?
外部の口コミ掲示板では校則が厳しい、内申がとれないという声が多く出ていますが、進学実績が高いのですか?
568: マンション検討中さん 
[2018-10-20 10:28:59]
川口の中では良い学区ですよ。
中学はちょっと校則厳しいのが良いのか悪いのか。。。

進学実績はどうなんでしょうね。
公表されてるもんなんですかね?私も知りたいです。
569: マンション掲示板さん 
[2018-10-21 07:17:05]
>>568 マンション検討中さん

近隣の学校の口コミを見ましたが、すごく評判良いですね。 
川口ということもあり学区は決して良くないとイメージ先行してました。

570: マンション検討中さん 
[2018-10-22 23:42:06]
良いですね。買えるのが羨ましいです。
571: マンション検討中さん 
[2018-10-27 09:19:54]
京浜東北線沿いの駅近でこの値段は安い
572: 匿名さん 
[2018-10-27 10:16:51]
>>569 マンション掲示板さん

あくまで"川口の中では"良いだけで、京浜東北沿線のさいたま市や戸田市と比べると劣ります。多くのお子さんは塾に通います。
573: 匿名さん 
[2018-10-27 12:57:06]
>>572 匿名さん
さいたま市と戸田市ってそんなに良い学区あるんですか?
574: 契約者 
[2018-10-29 00:07:10]
さいたま市は塾の激戦区なので保護者は塾やらなんやらで面倒でした。
川口はお受験ママが少ないので逆に自由に子育てできる環境でオススメです。
575: マンション検討中さん 
[2018-11-05 11:11:59]
西川口住みだけど、ほぼ完成しててすごい目立つ。
人気なのも分かるマンション。
576: 匿名さん 
[2018-11-07 22:29:58]
また例の人がプラウドタワーでここの宣伝してますね。
577: 匿名さん 
[2018-11-08 11:55:50]
プラウドタワーにすごい執着してますね。
同じ住民として恥ずかしい。
578: マンション掲示板さん 
[2018-11-08 12:08:58]
プラウドタワーにすればよかったッ!!
って本心が漏れてますねww
579: 通りがかりさん 
[2018-11-09 17:18:41]
並木にすんでるけど、元々なにもなかった所に敷地いっぱに建てるから、道路通るとすごい圧迫感。
あと、何気に道路側の角部屋、陸橋から丸見えだね。
580: マンション検討中さん 
[2018-11-09 17:29:24]
敷地いっぱいに建物は建てられませんよ?
法律で決まってます。
581: マンション検討中さん 
[2018-11-10 00:31:16]
建ぺい率で敷地内に建てられる建物面積は決まっていますよ。でも大きいマンションだからすごく目立ちますね。
582: 匿名さん 
[2018-11-17 15:30:32]
ここってLDKとキッチンどっちも何畳か記載あるけどLDKにキッチン含まれてるの?
583: 匿名さん 
[2018-11-18 02:12:17]
角部屋の横についてる窓がまさかの観音開きタイプで、あのタイプだと少し開けておく…がしにくいうえに、風の強い日は開けられないため普段からオーベルと陸橋の関係からビル風の吹くあの場所ではほとんど窓をあけられないのでは?
それとベランダの柵が1階と2階しかコンクリ壁になっておらずあとは一部だけスモークかかってますが他は透明な板なのであれだと陸橋から洗濯物やベランダの中が丸見えでどうかと思うんですが。購入を考えられてる方はその辺見られたのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる