東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia (ブリリア)久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 久が原
  6. Brillia (ブリリア)久が原ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-04-23 14:21:50
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) 久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都大田区久が原5丁目472番5他(地番)
交通:東急池上線 「千鳥町」駅 徒歩8分
東急池上線 「池上」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.54平米~82.13平米
売主:東京建物 八重洲分室
施工会社:奈良建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-15 23:07:20

現在の物件
Brillia (ブリリア)久が原
Brillia
 
所在地:東京都大田区久が原5丁目472番5他(地番)
交通:東急池上線 「千鳥町」駅 徒歩8分
総戸数: 35戸

Brillia (ブリリア)久が原ってどうですか?

342: マンション検討中 
[2018-03-06 22:47:02]
現地行ったんですが日当たりが心配でした。久が原の閑静な環境でもないしガッカリ。ちょっと、期待はずれだった。
343: マンション検討中さん 
[2018-03-08 07:34:37]
モデルルーム一旦閉まるみたいですね。完売が近いのですか?
344: 匿名さん 
[2018-03-09 07:11:20]
>>343 マンション検討中さん
どこからの情報でしょうか?とても完売が近いとは思えませんが。
345: マンション検討中さん 
[2018-03-09 08:50:29]
三月末で一旦クローズとチラシが入ってましたよ。私はこちらは一旦保留して、他の物件を検討してたんですか、クローズのチラシがきてもうすぐ販売終わるのかとびっくりしたのです。
346: マンション検討中さん 
[2018-03-09 08:54:27]
>>344 匿名さん
残念。検討している方は、ハガキ届きました。内容は教えられないです。ご自分でモデルルーム行って確かめてください。
347: 匿名さん 
[2018-03-09 13:57:16]
>>345 マンション検討中さん
ありがとうございました。資料請求しており、何度かDM来てたのですが、モデルルームに行かないと連絡もらえないんですかね。縁がなかったと思い、このまま検討中断します。
348: 匿名さん 
[2018-03-09 17:41:32]
>>344 匿名さん
3月決算、そしてここは竣工一年以上。
値下げなど色々と交渉したりして売り切らないと流石にまずいことは、わかりますよね?
349: 通りがかりさん 
[2018-03-09 17:48:05]
>>348 匿名さん
どこの物件と間違っているのですか?ここの竣工時期は今年の11月下旬のはずですが。

350: マンション検討中さん 
[2018-03-09 18:53:21]
竣工までまだかなりあるので、一旦クローズにびっくりしました。なんでクローズなんでしょう?

348さんのおっしゃる物件はブランズですか?
351: マンション検討中 
[2018-03-09 19:27:23]
まあ、完売してないけど一旦クローズにして煽る作戦でしょう。
352: 匿名さん 
[2018-03-09 23:13:41]
>>346 マンション検討中さん
そういう言い方はしなくてもいいんじゃないですか。せっかくのブリリアブランドなのに、あなたのような方が同じマンションにいたら嫌です。

>>344 匿名さん
新規受付は3/25で打ち切るそうです。高層階は思いっきり値下げして、一気に完売させるつもりなのかもしれませんよ。
353: マンション比較中さん 
[2018-03-10 01:12:00]
これ以上安くして売る必要ないよなーここは。
値下げして売るなんてありえないと思うけど。
354: マンション検討中さん 
[2018-03-10 07:24:47]
>>353 マンション比較中さん
高層階は坪単価300超えてきますから、決して安くはないかと。第二京浜があれだけ近いですし。値下げしてくれるなら有難いです。
355: 周辺住民 
[2018-03-10 07:36:07]
モデルルーム、池上の方に移設するのでは?今の場所は現地からだいぶ離れてますし、池上には次々と新しいモデルルームできてるんで集客が見込めるんじゃないでしょうか。前の方も言っている通り、一旦クローズで煽ってるのもあると思います。
356: 匿名さん 
[2018-03-11 13:56:53]
1期3次の販売が上旬から中旬に後ろ倒しされてる。やっぱり不調なのか。
357: 名無しさん 
[2018-03-12 06:52:09]
イニシアのモデルルームの跡地に新モデルルームが出来たりして。
358: マンション検討中さん 
[2018-03-16 19:42:44]
気になってる物件なんですが、あまり情報がないので同じBrilliaブランドで同規模の一之江を参考にしてます。

やはり久が原も11年目以降はランニングコストが跳ね上がるんでしょうか?
359: 通りがかりさん 
[2018-03-16 20:21:03]
>>358 マンション検討中さん
気になってるんでしたら、見学に行けばいいんじゃないですか?

360: マンション検討中 
[2018-03-16 20:31:25]
>>358 マンション検討中さん

ここは現地のチェックが大事。すごい環境だから。
361: 評判気になるさん 
[2018-03-16 21:07:26]
>>360 マンション検討中さん

現地の環境が大体分かってるだけにランニングコストが気になってます。

362: 匿名さん 
[2018-03-17 09:03:13]
もう1つの久が原物件は完全に環八沿い。
こっちは第二京浜沿いでは無い。
近いけど。
もう1つの久が原物件は住所が久が原では無い。
こっちは住所が久が原。
久が原駅からは遠いけど。
363: 周辺住民 
[2018-03-17 11:52:56]
>>362 匿名さん
問題は自分の住む住戸がどれだけ道路から離れるか、ではないでしょうか。道路側の住戸を選ばなければ、どちらの物件もさほど影響はないと思います。

また、アドレスを気にするならこちらに軍配が上がりますが、交通利便性を取るなら駅近で二路線利用できるブランズでしょうね。
364: 周辺住民 
[2018-03-17 11:53:56]
>>361 評判気になるさん
あなたは358さん?なんで名前変えてるんですか?
365: マンション検討中さん 
[2018-03-17 15:00:53]
>>364 周辺住民さん

そうです。二度目は名前の事何も考えずに投稿しました。不慣れなもので、失礼しました。
366: マンション検討中さん 
[2018-03-20 21:39:48]
ブログ、また妙なテンションでスーパー紹介してますね。せっかく新築マンション買うのに、徒歩で行けないスーパー紹介されてもなぁ。

無償セレクト〆って煽ってたけど、一期2次も3次も一戸ずつしか販売なかったし、モデルルームも閉鎖だし、苦戦してるんだろうな。セレクトできない場合の基本仕様はどれになるんだろうか。
367: マンション検討中さん 
[2018-03-22 09:41:13]
モデルルーム閉鎖は一般的には好調の証だけどここは販売不調なの?
368: 匿名さん 
[2018-03-23 15:21:56]
都心へのスピーディーな移動が可能な物件みたいですね。
JRでの移動がしやすいのは分かりますが、バスはどれぐらい走っていますか。
バスでの移動があれば、近場への移動も楽になると思います。
369: 通りがかりさん 
[2018-03-23 22:50:03]
>>368 匿名さん

あと一週間、頑張れMR販売班。
370: マンション検討中 
[2018-03-28 21:30:58]
>>368 匿名さん

いえいえ、駅から遠いし交通利便性は良いとは言えませんよ。バスも大したとこに行けません。他の物件と勘違いしてる?
371: 匿名さん 
[2018-03-29 06:43:41]
>>370 マンション検討中さん
東京建物関係者の無茶な書き込みじゃないですかね。コメント賛同します。

1期4次、一戸出ますね。低層階の安いところは上手く捌けてるようです。高層階、あの立地でいくらになるのか興味あります。
372: マンション検討中さん 
[2018-04-01 19:21:53]
もうクローズですかね。今後どうするんでしょう?
モデルルーム側の住宅展示場も壊してますね。マンションになるんでしょうか。
373: 匿名さん 
[2018-04-02 07:27:05]
>>372 マンション検討中さん
物件概要みると、次回販売は12月上旬予定のようです。立地があのようなところですから、現地販売にして騒音を確認してもらわないと売れないのかもしれませんね。完成物件なら建物の高級感もうりに出来るんで、意外と早く捌けるのかも?
374: 名無しさん 
[2018-04-02 11:03:02]
ブリリア 京浜も完売か
感無量です!
375: 匿名さん 
[2018-04-02 15:43:14]
>>374 名無しさん
ラスト23邸!笑
376: 匿名さん 
[2018-04-02 16:48:36]
お疲れ様でした。
377: 匿名さん 
[2018-04-02 20:28:40]
>>375 匿名さん
相当、暇人なんですね。

378: 通りがかりさん 
[2018-04-10 09:03:55]
駅から10分以内だし完成してから売っても20戸だったら、ブリリアで仕様良いから即売れちゃうだろうね。
379: 名無しさん 
[2018-11-17 08:41:29]
そろそろ竣工ですが、このマンションに関する話は何もないんですかw
380: 匿名さん 
[2018-11-23 14:34:51]
ホームページではルーフバルコニーつきの部屋がプッシュされているようですが、
間取りによっては面積に大きな違いがあるんですね。
20㎡は良いとして、Krタイプの2㎡台、北向きのルーフバルコニーは
どのような用途で使えるのでしょう?
381: 匿名さん 
[2018-11-29 13:47:49]
ものすごく細かく販売時期をわけているようですが、そんなに人気ないのでしょうか?
382: マンション検討中さん 
[2018-12-03 17:30:35]
先週見学に行ってきました。他にも大勢見学に来てました。予約していない方々が順番待ちしていました。
南向きの部屋は、二階でもとても日当たりが良く国道の音も気にならなかったので、価格も安買ったので要望書だそうと思ってます。
383: 匿名さん 
[2018-12-04 21:30:25]
マンションは総戸数が多いものだと思っていたため
この総戸数の少なさにちょっと驚きました。
自治会などの役はすぐに回ってきそうですが
住民が多くないほうがもめごとは少なくて良いかもしれないなと思いました。
384: 匿名さん 
[2018-12-13 23:19:05]
結構、ルーフバルコニーがある物件がまだあるのですね。こういうのって、先に売れていくことが多いと聞きますが
値段が高すぎるなどの理由が合ったのかもしれないなと思います。
ルーバルがあると、
有効面積が広がるっていう感じですものね…。
その分それが付加価値として値段に乗るのでしょう。
385: 匿名さん 
[2018-12-23 11:16:16]
今契約すると、10万円のインテリアオプションが付くということが書かれていました。オプションで10万円って一体何ができるのでしょう。高いなと思うことが多いとオプションは聞きます。ある程度値引きみたいな気分でいればいいのかしら?
386: 匿名さん 
[2019-01-14 21:38:54]
10万円のインテリアオプションだと、できることは相当少ないような気がするけれど…
オプションって結構高くないですか?

ルーバル物件、良さそうだけど、あまり専有面積が広くなかったんですね。
値段的な理由であるのかと思っていましたが、
2LDKで3人暮らしか二人ぐらし想定だと、
ルーバルを使おうという感じに離れないのかな。
ご飯とかルーバルで食べたら、夏の早朝とか気持ちよさそうだけど。
387: マンション検討中さん 
[2019-01-16 18:48:22]
1000万くらい引かないと誰も買わないでしょ。
388: マンション検討中さん 
[2019-01-19 22:33:11]
1000万値下げはないでしょ
4000万代になったらあっさり売れちゃう
389: マンション検討中さん 
[2019-01-24 08:28:10]
都内でこの価格で大手なのに売れてないの?
規模が小さいと敬遠されがち?
390: マンション掲示板さん 
[2019-01-24 17:06:38]
>>389 マンション検討中さん
立地が原因かもしれないね。
久ヶ原アドレスはいいけど、住宅街のため意外と徒歩圏内に店が少ない。出かけるがちょい不便
391: マンション検討中さん 
[2019-01-26 06:32:52]
第2京浜の車の騒音が結構聞こえるのと、目の前の汚ないビルが将来どうなるか気になって見送りました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる