三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2019-12-23 16:08:16
 

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1306/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
所在地:千葉県柏市(柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
総戸数:176戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:
サウスレジデンス: 鉄筋コンクリート造地上20階
ユニバーサルレジデンス:鉄筋コンクリート造地上10階

[スレ作成日時]2017-07-05 13:14:00

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス サウスフロント
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地(保留地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩4分
総戸数: 176戸

パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント

869: 匿名 
[2019-08-16 23:46:00]
なるほど、新しいタワーと同時販売ですね。新しいとこはサービスないけど、こちらなら数百万円の応援ができますとか、ありそうですね。期待して待った方が良いでしょうか。そんなこと考えてると部屋がなくなるかもですが、無くなっても良い部屋ばかりが残っていると思うと、焦りはない。
870: 匿名さん 
[2019-08-17 13:09:22]
>>869 匿名さん
値引きはしないと思う。せいぜい最後の数戸をモデルルーム部屋としてセールするくらいじゃないすか。売り惜しみしているわけでもないし、売り急いでいるわけでもないし。坦々と売り切るスタンス。
871: 匿名さん 
[2019-08-17 13:29:23]
三井は値引きしないと聞きますね。
7月に結構数が動いたので、来春に完売かとみております。それを越すと、タワー販売まで待たれる方が多いでしょうね。
872: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-17 15:31:15]
何でそんなに販売の進捗状況を把握されているんですか?
873: 匿名さん 
[2019-08-17 15:59:20]
>>872 住民板ユーザーさん2さん

すみません。
柏の葉の別マンション(三井)住人ですが、
もともとマンションが好きなのと、近い将来買い替えを検討しており動向をみております。
サウスフロントもとても良いマンションです。
874: マンション検討中さん 
[2019-08-17 16:04:57]
三井も終盤は当然値引きします。チラシ等表立ってはしない。見込みありそうな顧客に個別に案内する。
875: 匿名 
[2019-08-18 00:53:06]
坦々と売り切るスタンス。
???

ほんと思う。、
ここでの書き込みは検討者だけで良いと思う。
下手な書き込みはやめたほうがよい。
876: マンション検討中さん 
[2019-08-18 12:16:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
877: マンション検討中さん 
[2019-08-18 18:40:22]
ユニバーサルレジデンスは東向きだからサウス棟があろうがなかろうが同じ。
878: 匿名 
[2019-08-18 21:18:11]
営業妨害です。
消してあげて。
売れなくなりますよ。
879: 匿名さん 
[2019-08-22 11:01:13]
店舗棟ですが、4つの店舗は全てオープンしたんですか?
学習塾が6月、保育園が7月開園予定となっていますが予定通りオープンしているのでしょうか。
この辺の保育園事情はよく分かりませんが、駅に近いので利用しやすいんじゃないかと思います。
ただマンション住人優先ではなさそうですね。
880: 匿名さん 
[2019-08-22 12:19:45]
>>878匿名さん
皆さん当然そんなことわかった上で検討していますよ
881: 匿名 
[2019-08-22 12:21:22]
にしても、ひどい!消してほしいです。
882: 匿名さん 
[2019-08-22 13:50:10]
保育園の採用事情はわかりませんが、4つの店舗オープンしてますよ。

ユニバーサルレジデンスの向きに着目させたいんでしょうが、既出のとおり残り数部屋です。逆にそれ以外の欠点が見つからないってことですね。
883: 名無しさん 
[2019-08-24 16:38:35]
涼しそうで良いと思うが、コンクリートは熱を蓄えるからね。
夜中は快適に過ごせるんじゃないかな。
884: 匿名 
[2019-08-25 07:35:55]
光が入らないのは抵抗ある。
キャンパスで2LDKは重要ないと思うが
みなさんはいかが?
885: 匿名 
[2019-08-25 07:36:57]
需要ない。
訂正します。
886: 匿名さん 
[2019-08-25 16:29:08]
>>884 匿名さん

2LDK完売してるのに、ここで聞いてどうするの?
その質問が需要なし。

887: マンコミュファンさん 
[2019-08-25 22:37:38]
>>884 匿名さん

二人暮らしの場合は、2LDKで十分と考える人もいるし、実際完売してるようなので、一定の需要はあるのでは?
888: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-25 22:55:12]
889: 匿名さん 
[2019-08-27 08:23:36]
新しい企画で、三井ガーデンホテル柏の葉のホテルに無料宿泊できるプランがあるようです。
実費で泊まるとなると高額になりそうですし、この企画はいいですね。
ホテル内にいるだけでなく、マンション環境を昼、夜、早朝とチェックできるので遠方に住んでいる人にはいいかも。

住んでみると朝の機械式の駐車場の待ちが長いとか、エントランスで子供が放置されているとか、マイナス面も見えてきます。そういったところまで確認できると、納得の上で入居できるのでいいように思います。
890: マンション検討中さん 
[2019-08-27 23:10:38]
お部屋の販売状況のページHPからなくなってしまった。
891: 匿名 
[2019-08-28 09:20:27]
なんででしょうね???
不都合があるのでしょうか。
892: eマンションさん 
[2019-08-28 18:19:05]
>>891 匿名さん

最終期に向けHPを新しくしたのと、
お部屋のお値段が上がっていた(消費税分だと思いますが)ので、取ってしまったのでしょうか。

にしてもタイミングがすごかったですね。
わかりやすかったので残念です。
893: 匿名さん 
[2019-08-30 11:06:55]
すみません、三井ガーデンホテル柏の葉のホテルに無料宿泊とは
マンション公式サイトの企画ですか?
公式サイトを探してみましたが、どこにもアナウンスがなかったもので…
よろしければ詳細を教えていただきたいです。
894: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-30 21:05:12]
>>893 匿名さん

公式サイトに案内が出るときと出ない場合があるようです。
いずれにしてもそこまで詳細の記載はなく、問い合わせてくださいとのことです。

久々にHPみると、HPの住民インタビューのところに、お部屋の日差しや開放感がわかるビデオが新たに掲載されたようです。
東向き、隣にタワーが建っても朝日入りますね。
三井さん、やはりここを見て答えてくださってる気がします。
895: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-02 20:11:46]
>>894 口コミ知りたいさん

三井は口コミにあるお客さまの声にも耳を傾けているという書きぶりがいかにも三井の方が書き込んだように見えますね。。

無料宿泊含め、販売も終盤に差し掛かると、モデルルームに呼ぶの大変そうですね…
896: マンション掲示板さん 
[2019-09-03 21:06:41]
>>895 口コミ知りたいさん

ますね。。
ですね・・・

また来ましたね。。。

897: 匿名 
[2019-09-03 22:27:13]
三井の方の書き込み疑惑あるけど、そもそもおばちゃん担当がそんな作業するとは思えん。
898: 匿名 
[2019-09-03 22:42:38]
>>897 匿名さん

しないですよね。

第1期ならともかく、最終期に894がCMになるとは思えないし。
899: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-04 19:18:49]
もう最終期ということは販売中のは売れちゃったんですね。
あと7戸ですかね、
https://www.31sumai.com/mfr/G1306/kakaku.html
900: 匿名 
[2019-09-04 19:49:26]
>>899 検討板ユーザーさん

ピンクのお部屋も残ってますが、8月に何部屋売れたかですね。
9月の学校始業にあわせて7月契約の方が多い気がしますね。お盆休みもありましたし。
あと十数戸じゃないでしょうか。
901: 匿名さん 
[2019-09-08 18:16:24]
9月下旬販売予定でいよいよ最終期となってますが、
最終期に1次と付いてるのでまだその後も続くのかなという感じはします。
今まで販売された分の残りの先着分は、
サウスレジデンス3戸、ユニバーサルレジデンス1戸となってるので、
合計4戸になりますね。
けっきょく最終期として出てくるのは何戸なのかまだ未定のままでわかりませんが。
900さんが言われるように十数戸はあるのかなという感じでしょうか。
902: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-10 08:29:51]
先週はユニバーサル2戸先着でありましたので、売れたようです。(多分キャンセルで)復活した4LDKも最近またなくなりました。
現在残り10戸、今年度で完売、じゃないでしょうか。
価格が少し高く、ユニバーサルがもっと苦戦するかと思ってみてましたが見事。
903: 匿名さん 
[2019-09-10 11:55:14]
増税前に動いてますね。
904: 匿名さん 
[2019-09-13 08:20:56]
駐車場少ないね
905: 匿名さん 
[2019-09-13 12:02:16]
>>904 匿名さん

2台目借りれるほど足りてますよ。
柏の葉事情お詳しくなさそうですね。


906: 匿名 
[2019-09-13 12:03:38]
足引っ張り書き込みはやめてください。
907: 匿名さん 
[2019-09-14 16:09:56]
電車の音うるさそう
908: 匿名さん 
[2019-09-15 15:41:11]
二重窓だし閉めていれば、音は全然気にならないですね。
909: マンション検討中さん 
[2019-09-15 23:29:26]
>>908 匿名さん

>>907 匿名さん
うちも全く気になりません。
むしろ多少の生活音が心地よく感じます
910: マンション検討中さん 
[2019-09-16 11:32:51]
今日も駅前で不動産屋が看板持って必死になって売れ残りを売りつけるのに必死w
911: マンション検討中さん 
[2019-09-16 13:15:04]
TX沿線は、ピーク過ぎましたね。
マンション飽きた人も多いみたい。
子供が大きくなり、80m2台の狭い住まいでは、ストレスが多い。
やはり広い庭付き戸建てに移る人が多い。
マンションという名の団地。
912: 通りがかりさん 
[2019-09-16 13:56:54]
マンマニさんのブログ更新されましたね。
https://manmani.net/?p=26977

913: マンション検討中さん 
[2019-09-16 14:06:35]
>>912 通りがかりさん

金貰って宣伝してる奴の言う事は信用出来ない。
この人悪いこと言わないよな。
914: 匿名さん 
[2019-09-17 08:34:56]
なんかへんな人がいついちゃいましたね。。。

915: 匿名さん 
[2019-09-18 14:01:11]
マンションマニアさんはデベロッパーから広告費をもらわずに活動しているブロガー?さんですよ。辛口の記事が多いので好き嫌いは分かれると思いますがだからこそ人気があるようです。
916: 住民板ユーザーさん6 
[2019-09-18 19:36:32]
記事によると、ラッキーチャンス到来の予感?
917: 匿名さん 
[2019-09-18 19:49:01]
柏の葉キャンパスは中国人が多く住んでいると聞きますが、どうなんでしょう??
918: 匿名さん 
[2019-09-18 20:56:03]
マンマ二さんブログの部屋タイプ別価格の部屋数が12ですね。「一部」と記載はありますが、残り戸数だと思われます。
三井もラスト力を入れ始めたようですね。
919: 匿名さん 
[2019-09-18 20:59:22]
>>917 匿名さん

実感はありませんが大学あるから一定程度はいるのかも。
住民ですがサウスフロントで会ったことはないです。
920: 評判気になるさん 
[2019-09-18 22:49:49]
マンマニさん、施工前はやや厳し目でしたが、
結局むしろポジティブに転換しましたね!
私も住んでみて相当気に入ってるので安心しました。
この抜け感は半端ないですよね。
921: 匿名さん 
[2019-09-18 23:22:17]
>>920 評判気になるさん
価格が下がったからおすすめになったみたいですね。
922: 匿名さん 
[2019-09-19 08:14:38]
>>920 評判気になるさん

全く同感です??

駅からの道も好きなのでマンマ二さんブログ嬉しかったです。
923: 評判気になるさん 
[2019-09-20 21:44:47]
>>922 匿名さん
ホントいい場所ですよね。子供たちも楽しそうにしてます。
確かに背中もカッコいいです笑

もっと柏の葉の魅力を色んな方に知って欲しいですね。
会社の同僚もラグビーで知ってくれて、一気に全国区です。
三井不動産さんの本気を感じてます。



924: 匿名さん 
[2019-09-22 08:39:26]
>>917
そこまで多い感じではないですね。
中国の人は放射能に対し異常なまでも警戒心があり、震災後に一斉に帰国したぐらいですから、ホットスポット柏の葉に好んで住む人は多くないと思います。安心して下さい。
925: 評判気になるさん 
[2019-09-22 16:08:31]
>>924 匿名さん
定期的に来ますね笑
926: マンション検討中さん 
[2019-09-22 18:37:01]
マンマ二ブログのタイプ別価格にある12部屋が残数だね。ブログでは一部と断り書きあるけど、これまでの予想ともあってるし。
927: 匿名さん 
[2019-09-22 18:52:07]
>>926 マンション検討中さん
ブログの本文に残り約20戸って書いてありますよ。
928: マンション検討中さん 
[2019-09-22 19:36:03]
8月に10数戸だったはずと思ってみてたら更新されてた。
https://www.31sumai.com/mfr/G1306/kakaku.html
9月初旬に14だから、マンマ二ブログの12は近い。

929: 評判 
[2019-09-23 16:13:49]
>>923 評判気になるさん
マンマニさんは駅からの導線が良いと書いてありましたが、
ティーサイトからの導線はさらに良いですよね、一直線って感じ。
930: 匿名 
[2019-09-24 13:35:05]
そろそろ大幅値引きのタイミングでしょうか。今はまだ高額の印象。
931: 評判気になるさん 
[2019-09-24 23:28:03]
>>930 匿名さん

サウスタワー出来るのはまだ先だし、三井がそんなに焦る必要はないのでは。
932: 匿名さん 
[2019-09-26 11:06:14]
ディスポーザーがついているのに食洗機がなしでトイレはタンク付きですか。
最近、よほどの富裕層をターゲットとするマンション以外はこのようなマンションが多いように感じますが、少しでも建設コストを抑えるために後付・変更可能な設備は省く傾向があるんでしょうか。
933: 評判気になるさん 
[2019-09-28 09:46:26]
>>932 匿名さん

資材高騰ですから、ある程度は仕方ないですよね。

でも、ここはそんなことは気にならないくらいの利便性と開放感で選ぶ人が多いですね。
今日も天気が良くてとても気持ちが良いです。

934: 評判 
[2019-09-29 00:35:28]
>>933 評判気になるさん
ほんとそうです。
食洗機なんて安く後付けしました。
利便性と開放感は住んでみないとわからない快適さです。
935: 匿名さん 
[2019-10-06 20:22:35]
そうかもしれませんね。食洗器などは必要に応じて付けるか、不要ならそのままで。
利便性や開放感は後から付け加えることができないので、とても価値のあることだと思います。
必要最低限の設備仕様で買いやすい価格に抑えてもらって、どうしても欲しいものは後から付けるという考えもイイかもなと思いました。

物件概要がちょっと見づらかったのですが、残りは合計7戸とういうことかな。最終期が3戸と先着順が4戸。
最終期最終次の抽選は明日なんですね。人気が集中したプランもあったんでしょうか?
936: 匿名さん 
[2019-10-07 20:50:46]
家具付きモデルルームも売り出されました。
終盤ですね。
937: 評判さん 
[2019-10-07 23:04:41]
>>936 匿名さん
ついに来ましたね。なんかここに来て一気にですね。
マンマニさんの影響でもあったのでしょうか。
938: 評判気になる 
[2019-10-09 19:12:01]
>>936 匿名さん

家具付きでお値段変わらず!?
若い方に人気でしょうね。

939: 匿名さん 
[2019-10-11 06:38:15]
>>934
>>935
食洗機、ついていますが、最初は予洗いをしないと汚れが全く落ちませんでした。今はスポンジで軽く洗ってから食洗機に入れています。
後付だと場所を取りますが、自分が設置したい場所におけるのでメリットもあると思います。

ハイヤーで巡るツアー、三井ガーデンホテル柏の葉宿泊体験もあります。宿泊体験は興味があるのですが契約者も対象なのでしょうか。
家具付きの住戸も販売されました。完売に向けてラストスパートですね。
940: 評判気になる 
[2019-10-11 12:45:33]
>>939 匿名さん

食洗機は後付けできるように、棚としてスペース確保されてるので場所は取らないですよ。私も安く後付けしました。面材もキッチンと同じものを注文できるので問題ないです。ただ、不要になったピカピカの棚を捨てるのが勿体なくて仕方ありませんでした。

タンク付きトイレは少し残念でしたが、変えるほど気にならないので将来のリフォームの楽しみと思ってます。
開放感や利便性など後で買えないものが大事です。

HPにも"残りわずか"とありますので、本当にラストスパートですね。

941: 匿名さん 
[2019-10-11 15:03:27]
放射能の汚染土壌をいくら除染しても雨上がり後などは側溝等の値が高くなると言われています。
大丈夫だとは思いますが、ホットスポットですから念のために台風に対する備えと放射能に対する備えは皆でしていきましょう。
台風通過中はもちろんですが、通過後も草むら・水たまり・側溝などの水回りには注意して、天候が回復しても3日間程は不要不急の外出を避けましょう。
942: マンコミュファンさん 
[2019-10-11 20:52:34]
>>941 匿名さん

いきなり評論家みたいな方が登場しましたね…。大人になっても水たまりで手を洗ったり側溝に入りますかね…
むしろホットスポットと言いたいだけの人みたいです。この人。
943: 評判さん 
[2019-10-11 21:29:06]
>>942 マンコミュファンさん
この方、昔から定期的に出てきますよ笑

944: 匿名 
[2019-10-13 19:23:10]
そもそもこのマンションはホットスポットエリア内なのですか?真面目に気になる。真面目な回答を望みます。
945: 匿名 
[2019-10-14 09:04:41]
ググってください。営業さんも答えにくいです。私どもは問題無しと思っています。人それぞれあると思うけど。
946: 匿名さん 
[2019-10-16 08:36:46]
横浜の杭打ち不良の斜めマンション、浦安の土壌改良不良液状化の宅地、武蔵小杉の浸水タワマン・・・近隣住宅は平気なのに三井だけ問題起きるのは何が原因なのでしょうか?
価格は大手一流デベの値付けなのに、中身は個人工務店レベルだなんて事は無いですよね?
947: 匿名 
[2019-10-16 19:14:12]
個人工務店??
あなただれ?
面白くないよ。
ネガティブなこと
書くならもっと痛いこと書いてみたら?
あほの集まりと思われるのは迷惑。
948: 匿名さん 
[2019-10-16 22:28:54]
>>946 匿名さん
浦安と小杉に関しては購入者がバカなだけ。横浜は、まー三井が悪いな。

949: 名無しさん 
[2019-10-16 23:07:57]
ここも武蔵小杉みたいにならないとは言えないのでは?偶然雨の量が少なかっただけで。
950: マンション検討中さん 
[2019-10-17 00:59:45]
武蔵小杉と柏の葉キャンパスのハザードマップくらい確認してからコメントしましょう。
951: 匿名 
[2019-10-19 13:56:47]
そんなん確認する前に、書き込みますよ。なんて対応悪い営業さんなんだと思う。素人はわかんないから聞いていると思う。
952: 評判気になる 
[2019-10-19 16:54:26]
>>951 匿名さん

柏の葉キャンパスの地形、地理条件からいって、
武蔵小杉のようになる可能性は低いです。
念のためご自身でもハザードマップ確認し、
安心して購入検討して下さいね。

あ、その前に完売してしまう心配をされた方がよいかもしれません。お急ぎ下さいませ。

953: 購入経験者さん 
[2019-10-20 06:36:55]
ハザードマップは以下で確認できます。
https://disaportal.gsi.go.jp/maps/index.html?ll=35.891084,139.94977&z=15&base=pale&ls=seamless%7Ctameike_raster%2C0.8%7Cflood_list%2C0.8%7Cflood_list_l2%2C0.8%7Cdosha_kiken_nadare%2C0.8%7Cdosha_kiken_jisuberi%2C0.8%7Cdosha_kiken_kyukeisha%2C0.8%7Cdosha_kiken_dosekiryu%2C0.8%7Cdosha_keikai_jisuberi%2C0.8%7Cdosha_keikai_dosekiryu%2C0.8%7Cdosha_keikai_kyukeisha%2C0.8%7Ctsunamishinsui_raster%2C0.8%7Cdisaster1%7Cdisaster2%7Cdisaster5&disp=010111111111000&vs=c1j0l0u0
954: 匿名さん 
[2019-10-21 10:22:08]
インフォメーションを見て気づきましたが、明日(22日)は休館なんですね。
定休日ではなく即位の礼で急遽休館になったんですよね?
これって三井不動産だけの対応になりますか?
デベロッパーによって営業しているモデルルームもあります?
955: 匿名さん 
[2019-10-21 11:57:11]
>946

施工トラブルに関しては、横浜だけでなく新川崎、赤坂、大船、市川とニュースになるような大きなものを突出してやらかしている。

しかも施工会社はスーゼネも含んでまちまち。なぜか三井がかかわるとトラブル。無理なコストダウン、工期を強いているのか施工の管理ができていないのか。
956: 匿名さん 
[2019-10-21 12:01:50]
>954

三井は長期休暇の時もしっかり休む。長期休暇の時って帰省や旅行でマンション販売は閑散期。即位の礼で来場者が少ないって判断じゃない。

ただ、パレードがなくなって儀式だけになったから、モデルルームにでも行こうって人も出てくるのかもしれないんだけど。モデルルームお休みをいつ決めたのかにもよるけど、判断ミスったかな。
957: 匿名さん 
[2019-10-21 12:04:31]
浦安の件が出てきたけど、三井は裁判がお好き。横浜も全棟建て替えの費用分担でゼネコンともめて裁判。

何かあったら裁判沙汰を覚悟しないと。
958: 匿名さん 
[2019-10-21 12:13:37]
>956

ただ、そういうときでないといけないって人もいる。客が少ないからといって完成在庫の物件で効率だけ求めるのはどうか。しかも、竣工後1年を過ぎると新築扱いできなくなるこのタイミングで。

売れ残りがあると住居者にもデメリットがある。
959: 匿名さん 
[2019-10-22 10:43:27]
ハザードマップは以下で確認できます。
https://tokyopastpresent.wordpress.com/2013/03/08/%E6%9F%8F%E5%B8%82%E...

通常ならば放射線管理区域とされ、必要のない人の立ち入りは許されず、飲食も許されない。柏市などは、多くの地域が放射線管理区域並みの汚染になってしまったのである。
960: 匿名さん 
[2019-10-22 18:14:26]
>959

2011年の記事持ってきて、あんた何が言いたいの?
既に計画的に除染されてます。今でも放射線量の調査は引き続きやってるし、人が集まるようなところは数値を見ても大丈夫だと思っています。

気になるなら買わなきゃいいだけだよ。
961: 匿名 
[2019-10-23 10:08:20]
イライラしないで、ここも若手営業さんなのかな?
962: 匿名さん 
[2019-10-23 19:35:55]
水害、放射線心配なら柏の葉には住めませんね。

しかし、ここのマンション自体のネガティブ意見出ないですね。たまに出ても重箱の隅つつくようなものばかり。ほんと欠点少ないバランス良いマンションです。
963: マンション検討中さん 
[2019-10-24 01:33:47]
水害はなんともないのでは。
当時の柏の葉の放射能で気になるなら流山、柏、松戸、葛飾区、江戸川区他この辺一帯全部住めませんよ。
964: 匿名 
[2019-10-24 07:47:57]
そうそう、それで良い。(笑)
965: マンション検討中さん 
[2019-10-24 09:32:35]
放射線が気になるなら、レントゲンもできないし飛行機も乗れません。災害だって日本中で発生していますから、リスクをゼロにするのは現実的でないと思います。できる限り調べて、自分が納得できるかどうかですね。
966: マンション検討中さん 
[2019-10-24 15:27:33]
>>962 匿名さん

三井の中では明らかに格下物件ですよね。
やはりゲートタワーや一番街の方がお買い得では?
967: 匿名さん 
[2019-10-24 15:34:22]
小杉で冠水、停電した2つのタワマンのうち一つはパークシティ。
968: 匿名さん 
[2019-10-25 13:55:50]
>>967 匿名さん

>>966 マンション検討中さん
「水害」、「放射線」、「三井の中では」、
いずれもこのマンションの決定的な欠点ではないですよね。

「三井の中では」仕様で劣る面ありますが、開放感は
素晴らしいですよ。
ここの購入者は、食洗機など後で変えられる仕様より、変えられない立地条件を選んでいるいうのは既出のとおりです。
この板は、このループですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる