三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2019-12-23 16:08:16
 

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1306/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
所在地:千葉県柏市(柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
総戸数:176戸
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:
サウスレジデンス: 鉄筋コンクリート造地上20階
ユニバーサルレジデンス:鉄筋コンクリート造地上10階

[スレ作成日時]2017-07-05 13:14:00

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス サウスフロント
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内163街区1画地(保留地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩4分
総戸数: 176戸

パークシティー柏の葉キャンパスサウスフロント

853: 匿名さん 
[2019-07-27 16:50:19]
なるほど、部屋数があったほうがリセールしやすいのですか。それもそうかもしれませんね。一部屋だけになっていると主に単身向けになってしまって、二人暮らし世帯の検討対象からは外れてしまう場合もありそうですものね。二部屋あれば単身から三人くらいの家族でも暮らせるでしょうから、収納につくりかえずに一部屋を収納部屋にしたほうがなにかと都合がよいかもしれませんね。勉強になりました。
854: 通りがかりさん 
[2019-08-03 20:56:08]
手賀沼花火大会ベランダから見えました!
他にも遠くに5,6箇所見え贅沢な時間を過ごしました。
流山花火大会はもっと見やすいかもしれません。
改めて開放感を感じるとともに、夏の楽しみが増えました。
手賀沼花火大会ベランダから見えました!他...
855: マンション掲示板さん 
[2019-08-03 21:06:16]
>>854 通りがかりさん
なかなかすごかったですね!
さすが三井さんというかいろんな方角が考慮されててサプライズが大きいです。
私は15階より上ですが全部で7つ見えましたよ。
子供たちが大喜びでした。
856: 匿名 
[2019-08-04 08:21:19]
東向きの部屋も見えますでしょうか。
南向きの部屋は高すぎて、手が出せないです。
羨ましいです。東向きも、楽しめたら良いなぁと思います。
857: 匿名さん 
[2019-08-05 05:59:54]
>>856 匿名さん

東向きも部屋によって見えたと思います。
お隣にタワーが建った後は見えないかもしれません。
でも、HP情報を久々に見たら、ユニバーサル棟も残りがかなり減ってました。南向きの住人ですが、立地が良く快適なのは間違いないですよ。
858: 匿名さん 
[2019-08-06 10:23:49]
花火、いいですね。
今年は1回だけ花火大会に行ったのですが、駐車場に停車できない車が路上駐車をしていて、警察のパトロールが「路上駐車はやめてください」と放送していました。

我が家も車で行ったのですが、渋滞を恐れて、早めに行って最後まで見ずに帰宅。運転手はアルコールなしです。
マンション内から見ることができるなら、運転手の問題がないのでみんなで楽しめるからいいですね。
花火もちらっと見えるくらいかと思っていたものの、こんなに大きく見えるなんて思いませんでした。見事です!
859: 匿名 
[2019-08-07 16:04:02]
あまり花火のお話は東向に住んでる人にとってはつまらないかもしれませんね。あとは2、3回は観ることができるのでしょうか。そんなこと考えると、東向に限り、柏たなかプライス等の名目で大きなサービスを期待してしまう。2LDKは将来的に資産になりにくいとは思うが、価格次第では問題なくなる。大きな価格変更?担当者からの価格提案などございましたら、ここでお知らせしてほしい。
860: 匿名さん 
[2019-08-07 19:56:31]
>>859 匿名さん

向きについては既に反映されてますし、サウスフロントは立地なのでそこまで安くならないですよ。
実際、2LDK完売で3LDKも残りも少ないようですよ。
861: 匿名さん 
[2019-08-09 10:41:51]
なんだかんだでここも完売近そうだね 間取りもバランス良いし、余計な共用もない
862: 匿名 
[2019-08-10 11:16:34]
ジオが完売したら、ここも売れると思う。それまではキャンパスはジオの1人勝ちだと思う。ジオを買えない人がたなかに流れる。
863: 匿名 
[2019-08-10 12:07:18]
住人曰くジオは残り20だそうです。つまり来月には完売します。
サウスフロントは、残りいくつですか?
864: 匿名 
[2019-08-11 04:11:58]
20は間違いだと思う。月に20部屋売れていたらとっくに終わってるかと思う。ジオが毎月7件、ここが3件、たなかが1.2件の売れ行きと予想。
865: 匿名さん 
[2019-08-11 04:33:37]
>>863、864 匿名さん

サウスフロントも20は切ってるようです。
ただ、月によって売れ行きが全く違うので、残り20だから1ヶ月で売れるわけではなさそうです。
でも、両者完売は間違いないでしょうし、残りのお部屋の価格帯からいっても、ほぼ棲み分けできてるはずなので比べる必要はないと思います。






866: マンション掲示板さん 
[2019-08-12 00:00:27]
>>862 匿名さん
また来た笑。
なんか不安なのかな。もっと人生楽しく!

867: 匿名さん 
[2019-08-15 17:14:38]
先着順販売中の部屋は
サウスレジデンス4戸、ユニバーサルレジデンス2戸
合計6戸

これらが売れたら完売ってことでしょうか。
もうすぐですね。

南向きのほうが多く残っているようです。
いずれも70㎡台で一部屋だけ80㎡台。
価格もほとんどが4千万円台で広い部屋だけ5千万円台。
けっこう上の階が残っているのかな。
各部屋の詳細が表になっているのはとても親切だと思います。

どのプランも癖のない生活しやすいプランではないかと思います。
868: 通りがかりさん 
[2019-08-15 20:13:17]
次期以降含めてあと15戸ぐらいでしょうか。
三井は、この街の商品の販売期間は重複させてくるので、ここもあまり売り急がないと思います。
となりのタワー販売されたら、それで誘客できるので。

869: 匿名 
[2019-08-16 23:46:00]
なるほど、新しいタワーと同時販売ですね。新しいとこはサービスないけど、こちらなら数百万円の応援ができますとか、ありそうですね。期待して待った方が良いでしょうか。そんなこと考えてると部屋がなくなるかもですが、無くなっても良い部屋ばかりが残っていると思うと、焦りはない。
870: 匿名さん 
[2019-08-17 13:09:22]
>>869 匿名さん
値引きはしないと思う。せいぜい最後の数戸をモデルルーム部屋としてセールするくらいじゃないすか。売り惜しみしているわけでもないし、売り急いでいるわけでもないし。坦々と売り切るスタンス。
871: 匿名さん 
[2019-08-17 13:29:23]
三井は値引きしないと聞きますね。
7月に結構数が動いたので、来春に完売かとみております。それを越すと、タワー販売まで待たれる方が多いでしょうね。
872: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-17 15:31:15]
何でそんなに販売の進捗状況を把握されているんですか?
873: 匿名さん 
[2019-08-17 15:59:20]
>>872 住民板ユーザーさん2さん

すみません。
柏の葉の別マンション(三井)住人ですが、
もともとマンションが好きなのと、近い将来買い替えを検討しており動向をみております。
サウスフロントもとても良いマンションです。
874: マンション検討中さん 
[2019-08-17 16:04:57]
三井も終盤は当然値引きします。チラシ等表立ってはしない。見込みありそうな顧客に個別に案内する。
875: 匿名 
[2019-08-18 00:53:06]
坦々と売り切るスタンス。
???

ほんと思う。、
ここでの書き込みは検討者だけで良いと思う。
下手な書き込みはやめたほうがよい。
876: マンション検討中さん 
[2019-08-18 12:16:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
877: マンション検討中さん 
[2019-08-18 18:40:22]
ユニバーサルレジデンスは東向きだからサウス棟があろうがなかろうが同じ。
878: 匿名 
[2019-08-18 21:18:11]
営業妨害です。
消してあげて。
売れなくなりますよ。
879: 匿名さん 
[2019-08-22 11:01:13]
店舗棟ですが、4つの店舗は全てオープンしたんですか?
学習塾が6月、保育園が7月開園予定となっていますが予定通りオープンしているのでしょうか。
この辺の保育園事情はよく分かりませんが、駅に近いので利用しやすいんじゃないかと思います。
ただマンション住人優先ではなさそうですね。
880: 匿名さん 
[2019-08-22 12:19:45]
>>878匿名さん
皆さん当然そんなことわかった上で検討していますよ
881: 匿名 
[2019-08-22 12:21:22]
にしても、ひどい!消してほしいです。
882: 匿名さん 
[2019-08-22 13:50:10]
保育園の採用事情はわかりませんが、4つの店舗オープンしてますよ。

ユニバーサルレジデンスの向きに着目させたいんでしょうが、既出のとおり残り数部屋です。逆にそれ以外の欠点が見つからないってことですね。
883: 名無しさん 
[2019-08-24 16:38:35]
涼しそうで良いと思うが、コンクリートは熱を蓄えるからね。
夜中は快適に過ごせるんじゃないかな。
884: 匿名 
[2019-08-25 07:35:55]
光が入らないのは抵抗ある。
キャンパスで2LDKは重要ないと思うが
みなさんはいかが?
885: 匿名 
[2019-08-25 07:36:57]
需要ない。
訂正します。
886: 匿名さん 
[2019-08-25 16:29:08]
>>884 匿名さん

2LDK完売してるのに、ここで聞いてどうするの?
その質問が需要なし。

887: マンコミュファンさん 
[2019-08-25 22:37:38]
>>884 匿名さん

二人暮らしの場合は、2LDKで十分と考える人もいるし、実際完売してるようなので、一定の需要はあるのでは?
888: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-25 22:55:12]
889: 匿名さん 
[2019-08-27 08:23:36]
新しい企画で、三井ガーデンホテル柏の葉のホテルに無料宿泊できるプランがあるようです。
実費で泊まるとなると高額になりそうですし、この企画はいいですね。
ホテル内にいるだけでなく、マンション環境を昼、夜、早朝とチェックできるので遠方に住んでいる人にはいいかも。

住んでみると朝の機械式の駐車場の待ちが長いとか、エントランスで子供が放置されているとか、マイナス面も見えてきます。そういったところまで確認できると、納得の上で入居できるのでいいように思います。
890: マンション検討中さん 
[2019-08-27 23:10:38]
お部屋の販売状況のページHPからなくなってしまった。
891: 匿名 
[2019-08-28 09:20:27]
なんででしょうね???
不都合があるのでしょうか。
892: eマンションさん 
[2019-08-28 18:19:05]
>>891 匿名さん

最終期に向けHPを新しくしたのと、
お部屋のお値段が上がっていた(消費税分だと思いますが)ので、取ってしまったのでしょうか。

にしてもタイミングがすごかったですね。
わかりやすかったので残念です。
893: 匿名さん 
[2019-08-30 11:06:55]
すみません、三井ガーデンホテル柏の葉のホテルに無料宿泊とは
マンション公式サイトの企画ですか?
公式サイトを探してみましたが、どこにもアナウンスがなかったもので…
よろしければ詳細を教えていただきたいです。
894: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-30 21:05:12]
>>893 匿名さん

公式サイトに案内が出るときと出ない場合があるようです。
いずれにしてもそこまで詳細の記載はなく、問い合わせてくださいとのことです。

久々にHPみると、HPの住民インタビューのところに、お部屋の日差しや開放感がわかるビデオが新たに掲載されたようです。
東向き、隣にタワーが建っても朝日入りますね。
三井さん、やはりここを見て答えてくださってる気がします。
895: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-02 20:11:46]
>>894 口コミ知りたいさん

三井は口コミにあるお客さまの声にも耳を傾けているという書きぶりがいかにも三井の方が書き込んだように見えますね。。

無料宿泊含め、販売も終盤に差し掛かると、モデルルームに呼ぶの大変そうですね…
896: マンション掲示板さん 
[2019-09-03 21:06:41]
>>895 口コミ知りたいさん

ますね。。
ですね・・・

また来ましたね。。。

897: 匿名 
[2019-09-03 22:27:13]
三井の方の書き込み疑惑あるけど、そもそもおばちゃん担当がそんな作業するとは思えん。
898: 匿名 
[2019-09-03 22:42:38]
>>897 匿名さん

しないですよね。

第1期ならともかく、最終期に894がCMになるとは思えないし。
899: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-04 19:18:49]
もう最終期ということは販売中のは売れちゃったんですね。
あと7戸ですかね、
https://www.31sumai.com/mfr/G1306/kakaku.html
900: 匿名 
[2019-09-04 19:49:26]
>>899 検討板ユーザーさん

ピンクのお部屋も残ってますが、8月に何部屋売れたかですね。
9月の学校始業にあわせて7月契約の方が多い気がしますね。お盆休みもありましたし。
あと十数戸じゃないでしょうか。
901: 匿名さん 
[2019-09-08 18:16:24]
9月下旬販売予定でいよいよ最終期となってますが、
最終期に1次と付いてるのでまだその後も続くのかなという感じはします。
今まで販売された分の残りの先着分は、
サウスレジデンス3戸、ユニバーサルレジデンス1戸となってるので、
合計4戸になりますね。
けっきょく最終期として出てくるのは何戸なのかまだ未定のままでわかりませんが。
900さんが言われるように十数戸はあるのかなという感じでしょうか。
902: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-10 08:29:51]
先週はユニバーサル2戸先着でありましたので、売れたようです。(多分キャンセルで)復活した4LDKも最近またなくなりました。
現在残り10戸、今年度で完売、じゃないでしょうか。
価格が少し高く、ユニバーサルがもっと苦戦するかと思ってみてましたが見事。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる