スターツデベロップメント株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クオン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. クオン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-27 00:21:07
 削除依頼 投稿する

クオン流山おおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://quwon.starts-development.co.jp/

所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地番)
    【仮換地】:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地の一部
交通:つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:65.29㎡~90.62㎡
売主:スターツコーポレーション株式会社
施工会社:スターツCAM株式会社
管理会社:スターツアメニティー株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2017-06-29 22:43:14

現在の物件
クオン流山おおたかの森
クオン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地)、千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分
総戸数: 241戸

クオン流山おおたかの森ってどうですか?

261: マンション検討中さん 
[2017-10-11 23:14:39]
退院× 隊員○
262: 匿名さん 
[2017-10-11 23:32:53]
棺桶搬送の心配してからマンション買うって発想は私にはないな
事故り前提みたいで嫌じゃん!
263: マンション検討中さん 
[2017-10-11 23:38:42]
お隣りの駅まで行ける余裕がありましたら13人乗りが如何程なものかよくお分かりになりますわよ。
ストレッチャーや棺桶でご心労でしたらクオンは敬遠されたらいいんじゃないでしょうか。
264: 匿名さん 
[2017-10-11 23:53:03]
このスレを斜め読みしてみました。この必死さ、いかにこちらが人気かが良くわかりました。
265: 匿名さん 
[2017-10-12 04:21:46]
だいたいの方は病院で亡くなりますしw
だいたいってとこがイイですね。シビレます。でもなんでクオンはディスポーザつけないんですかね。
266: マンション検討中さん 
[2017-10-12 10:56:29]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
267: 匿名さん 
[2017-10-12 14:33:15]
お約束のようなお決まりの荒れ方、笑えるw
268: 匿名さん 
[2017-10-12 20:57:30]
ストレッチャーって昔の担架みたいなイメージ持ってらっしゃる方がいるようでw
今どきのストレッチャーは普通に背中が起き上がりますもんね
ところでトランク使ってエレベーターでストレッチャーを搬送した経験はあるのでしょうか?夜中に救急搬送するのに実際にトランク使用するにはかなりハードルが高い事をご存知なのでしょうか。
このマンションの平面図を見てないのですが、もし両側に扉のあるエレベーターを採用してるのであればかなりの高級品となりますね。最近はトランク付けなくなった理由がまだ分からない人はまさかいませんよねw
トランクやディスポーザーで板が盛り上がるってのは平和な板ですねw
269: マンション検討中さん 
[2017-10-12 21:59:06]
ディスポーザーとか機械式駐車場とかどうでも良いけど踏切音は住んでから後悔しそー
270: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-12 22:05:16]
そもそもソライエは遠すぎて比較にならない。徒歩4分って言うと近く感じるけど、建設現場まで実際に歩いてみれば分かりますよ。あの距離が耐えられる人ならソライエのが断然お得だけど、私には絶対に無理です
271: 通りがかりさん 
[2017-10-12 22:23:14]
反応する人が多いので、警告のためあえて投稿しますが…
突っ込みたくなるような投稿は炎上狙いなので、スルーが基本ですよ。
272: マンション検討中さん 
[2017-10-13 19:19:33]
そのソライエの掲示板でクオンの踏切音が話題になっていますね。
273: 匿名さん 
[2017-10-14 10:11:24]
流山市のサイトで新市街地地区(流山おおたかの森駅周辺)の土地利用計画図を見ると、このマンション南側の道は記載されてないんですよね。
完成予想図によればマンション北側あたりに歩行者専用道、線路沿いにも歩行者道路。で、踏切の記載はなし。

将来的に廃止されると予想しますが、市のまちづくり推進課に問い合わせてはいかがでしょう。
流山市のサイトで新市街地地区(流山おおた...
274: 匿名さん 
[2017-10-14 10:15:35]
とは言え、商業地域なので環境より商業利便性優先のエリアですよね。
踏切の音にクレームをつけても聞き入れられるかは微妙だと思います。
275: マンション検討中さん 
[2017-10-14 11:13:37]
踏切は、なくならないそうです
276: マンション検討中さん 
[2017-10-14 11:23:07]
西口ロータリー完成図には踏切に向かう歩道が描かれているし踏切は残るのでなないですかね…
西口南口から遠回りしないと自転車で北口に向かえなくなりますし
277: マンション検討中さん 
[2017-10-14 13:59:23]
いつか野田線も高架化するかも?高架化工事してる地域もあるし。
278: 名無しさん 
[2017-10-14 14:27:59]
TXとぶつかっちゃう!
279: マンション検討中さん 
[2017-10-14 18:10:10]
この市街化予想図に掲載された「鉄道用地(モスグリーン色)」とは鉄道の駅舎,附属施設及び路線の敷地を指し、それには線路、踏切も含まれます。
280: マンション検討中さん 
[2017-10-14 18:13:34]
もし野田線が高架化されたら、また別の問題が起きるでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる