九電不動産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク室見河畔ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. グランドオーク室見河畔ってどう?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2022-11-23 12:57:10
 削除依頼 投稿する

南向きのグランドオーク室見河畔ってどうですか。
オール電化マンションなんですね。
色々と情報を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

公式URL:https://www.go-muromi.jp/index.html

所在地:福岡県福岡市西区愛宕南1丁目542-12、543-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩13分
間取:3LDK、4LDK
面積:73.43平米~110.44平米
売主・事業主:九電不動産
販売代理:T・フィールド
施工会社:アスミオ.株式会社
管理会社:未定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-06-29 17:19:40

現在の物件
グランドオーク室見河畔
グランドオーク室見河畔
 
所在地:福岡県福岡市西区愛宕南1丁目542-12、543-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩13分
総戸数: 21戸

グランドオーク室見河畔ってどう?

122: マンコミュファンさん 
[2017-09-18 22:09:27]
>>121 マンション検討中さん
周りの駐車場に停めると、管理組合の収支がマイナスになり、管理費とかに転嫁されたり、修繕積立金を取り崩したりし、結局入居者負担が増えるので同じですね。

123: マンション検討中さん 
[2017-09-18 22:31:45]
>>122 マンコミュファンさん
買うの諦めてよかったです。これからできるマンションに期待します。
124: 名無しさん 
[2017-09-19 18:47:30]
3300万の部屋の間取りが良ければ買ったのにな。あの間取りは酷いよ
125: 評判気になるさん 
[2017-09-20 08:51:25]
>>124 名無しさん
間取りはマンション会社のイロが出ますから。
126: 購入経験者さん 
[2017-09-21 13:51:49]
逆にここを検討していて買われなかった方はどの物件を買うんだろう??
西区で探すと遠いところしかないし、早良区は高いし・・・。
127: マンション諦めたさん 
[2017-09-21 14:30:55]
>>126 購入経験者さん
時期をずらすしかないかなと思ってます…でも今更すごく名残惜しいです。諦めて正解だったのかどうか…
128: 匿名さん 
[2017-09-21 14:36:56]
>>126 購入経験者さん

姪浜のエイルマンションとかですかね?
129: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-21 14:59:02]
>>127 マンション諦めたさん

>>126 購入経験者さん
同じく、諦めてしまいましたが、今でも正直迷っています。結局全戸完売したのでしょうか?
姪浜駅南から室見川にかけて部分的に空き地がありますが、次の新築に期待したいものです
130: 評判気になるさん 
[2017-09-22 00:22:08]
>>128 匿名さん
その物件は更に高額ではないでしょうか?
131: 匿名さん 
[2017-09-22 06:04:10]
変電所隣に期待してますが、、、
132: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-22 06:56:08]
エイルマンションは駅近なのに、他の駅近物件と比較すると格安のような気がしました。なぜでしょうか?どなたかポイントを教えて下さい
133: マンション検討中さん 
[2017-09-22 09:10:07]
>>131

変電所横はいま空き地なんですか
134: 購入経験者さん 
[2017-09-22 10:33:32]
>>132 口コミ知りたいさん

エイルマンションの価格を知りませんが
価格を面積で割ったら1㎡あたりがわかるので、
どっちが高いかわかるんじゃないですか?
135: 通りがかりさん 
[2017-09-22 12:43:56]
>>132 口コミ知りたいさん

姪浜南側ならよいが北側東向で駐車場も機械式、そして作州商事。
買う理由がない。
136: 匿名さん 
[2017-09-22 13:13:07]
>どなたかポイントを教えて下さい。

最低限ネットで検索することやね。
137: 匿名さん 
[2017-09-22 17:00:04]
>>131 匿名さん

もう価格出てますけど、そこまで高くないですよ
138: 名無しさん 
[2017-09-23 12:04:22]
Dタイプの3LDK購入された方いますか?
139: マンション検討中さん 
[2017-09-23 15:27:15]
和室がないようなんですが、どうなんでしょうか?子供が小さいとあった方がいいのか、小学校まで15分とのことですが、これは遠い方なのでしょうか?
140: 通りがかりさん 
[2017-09-23 16:28:36]
この地域は、姪北小になるので正直、こどもの足で15分以上かかると思います。姪浜駅まで大人の足で15分ぐらいです。
141: 名無しさん 
[2017-09-23 16:52:01]
>>140 通りがかりさん

姪浜小ですね。こどもの足で20分弱でしょうね。
142: マンコミュファンさん 
[2017-09-23 18:46:07]
>>139 マンション検討中さん

>>139 マンション検討中さん
狭くてもあったほうが良いと思います。小学校と中学校はかなり遠いですが合わせて9年なのであまり気にならないと思いますよ。
143: マンション検討中さん 
[2017-09-23 18:59:44]
139です。
みなさんありがとうございます。
メニュープランに和室への変更がないようなので、購入を迷ってました。
144: ご近所さん 
[2017-09-23 21:03:32]
>>143 マンション検討中さん
迷っているのは、Aタイプのお部屋ですか?ほとんどまだ空いているようだったので。
145: マンション掲示板さん 
[2017-09-23 21:05:10]
和室への変更は有料でできるみたいですよ。
ほかの方も仰ってますが、小学校は姪浜校区です。中学校は内浜です。どちらも遠いですね。
146: マンション検討中さん 
[2017-09-23 21:13:09]
>>144 ご近所さん
Aタイプです。Eタイプは抽選ときいたので、、、
147: マンション検討中さん 
[2017-09-23 21:21:43]
>>145 マンション掲示板さん

やはり遠いですよね。駅も遠いような、、、迷います
148: マンション掲示板さん 
[2017-09-23 22:49:02]
>>147 マンション検討中さん

うちも遠さを理由に辞めたようなものです…駅から遠い+小学生も遠いというのがネックで、その割に価格は高いかな~と…間取りが凄く良い!とかもないし決め手がなかったです
149: 評判気になるさん 
[2017-09-23 23:18:27]
>>148 マンション掲示板さん
マンション会社が強気な値段を付けてるとしか思えんね。

150: マンション検討中さん 
[2017-09-24 10:46:51]
高いですよね〜
お風呂もそんなに高級感ない普通のお風呂。
購入者が少ないと全体的に価格が下がることってないんでしょうか?
151: 匿名さん 
[2017-09-24 11:04:41]
>>150 マンション検討中さん

そんなこと期待して待っていたら、買いのがしますよ。


152: マンコミュファンさん 
[2017-09-24 12:11:56]
>>150 マンション検討中さん
仕様はホントに普通です。間取りはいまいちですね。駅からも遠いですが眺望がいいのでで価格は高くなっていますね。
ただ駐車場の値段はあんまりかと。
153: マンション検討中さん 
[2017-09-24 12:15:56]
相場が高いから買い逃してもいいんじゃないですかね~。またでますよ。
154: 匿名さん 
[2017-09-24 16:32:39]
そうですよね!
迷ったらいさぎよく見送るのがベターですよね
155: マンション検討中さん 
[2017-09-24 18:18:54]
マンション買う時って、みなさん頭金入れるのが普通なのでしょうか?
156: マンション検討中さん 
[2017-09-24 18:21:21]
>>152 マンコミュファンさん
なぜあんなに駐車場が高いのかびっくりしました。諸費用考えてたら戸建が安いのでしょうか、、、
157: 匿名さん 
[2017-09-24 18:59:16]
不動産において一番お金かからないのは中古戸建リフォームせずに我慢する事ですよ
158: 匿名さん 
[2017-09-24 21:55:46]
>>155 マンション検討中さん

自己資金有無、大小で、ローン出来る額かわりますよ。
もちろん、借りる方の属性次第ですが。

159: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-28 19:03:15]
CタイプとDタイプは完売したみたい
160: マンション検討中さん 
[2017-09-28 21:58:58]
他は残ってるんですね。値段下がりますかね~。
161: マンション検討中さん 
[2017-09-28 22:22:30]
あと6.7戸くらいでしょうかね〜
162: 評判気になるさん 
[2017-09-29 06:28:28]
完売間近ですね。
163: 匿名さん 
[2017-09-29 10:40:36]
郊外のわりに総戸数が少ないのがネック。
だから、駐車場代を高く設定するしかないと推測。みな一律の管理費を高くするより営業てきにマシなのかな。

164: 通りがかりさん 
[2017-09-29 22:01:26]
グランドオーク人気ですね~
建物もスレッドも
165: 匿名さん 
[2017-09-29 22:10:41]
最近のグランドオーク、地行が善戦しており、ここも次に続く感じかな。
寺塚の2棟は爆死だけど。
166: マンコミュファンさん 
[2017-09-30 14:58:05]
地行より室見が人気あり?
167: 匿名さん 
[2017-09-30 15:02:05]
この人いつもなんか変なんだよね~
168: 匿名さん 
[2017-09-30 15:29:43]
室見河畔は場所の割に人気すごいですね~
姪浜小学区と目の前が川ってゆうのがよっぽど良いんですかね
169: マンション検討中さん 
[2017-09-30 17:58:22]
駅遠いのは売る時のこと考えたらネックでしょうか?室見河畔は20年後いくらくらいで売れますかね?
170: 匿名さん 
[2017-09-30 20:11:14]
経済状況によるからそれは誰も分からないよ。
171: マンション掲示板さん 
[2017-09-30 20:55:46]
ただ20年後は、確実に今より
高齢化が進んでいるでしょうから
駅から徒歩13分を許容できる
絶対数は減っているでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる