横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺とみなとみらいの今後について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-05 09:11:17
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】横浜駅周辺とみなとみらいの今後| 全画像 関連スレ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜駅周辺とみなとみらいの今後について

2854: 匿名さん 
[2019-08-29 14:23:03]
菅さんは法政大卒で横浜が地盤で安倍さんの後継で総理候補とも言われています。
素直にシッポを振った方があとあといいんじゃないでしょうか。悪巧み仲間になれば横浜も安泰では。
2855: 匿名さん 
[2019-08-29 16:35:41]
観光客が増えても、横浜から山下付近は、もともと住民少ないから、あまり影響ないよ。
2856: 匿名さん 
[2019-08-29 17:25:43]
シーサイドラインに続き、市営地下鉄で2度目の事故。

2857: マンション検討中さん 
[2019-09-05 21:15:54]
星野リゾートが市庁舎活用でホテル、地域探訪ツアーやるようです。
何を探訪するんでしょうかねw

>>焦点だった現市庁舎の8階建て行政棟は保存・活用され、星野リゾートが子会社を設立し、主に3~8階でホテルを運営する。スタッフが宿泊者を地元に案内する「地域探訪ツアー」を行うなど地域密着型ホテルをめざすという。1、2階にはアートや音楽活動の場を備えた書店などが入る。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000015-asahi-bus_all
2858: 匿名さん 
[2019-09-10 10:51:11]
みなとみらいは台風の被害がなくて良かったです。

2859: 匿名さん 
[2019-09-11 19:01:38]
シーバスが流されたとか、足場を組んでた所が崩れた、倒木等はあるようです。
また、台風とは関係ない津波ネタが一部で流布しているようです。
(のらえもん さんによる)
>東京湾のタワマンが津波で廃墟ってのは完全にフェイクです。
ただし鎌倉や横須賀はもとより湾の入り口に近い横浜(略
https://mobile.twitter.com/i/web/status/1171004833936990208
2860: 匿名科学者さん 
[2019-09-11 20:47:00]
>>2859 匿名さん
のらえもんなんてのがどれだけいかがわしい輩なのかが良くわかる。
キチンとスーパーコンピューターでシミュレーションしてご覧なさい。
2861: 匿名さん 
[2019-09-12 08:38:09]
みなとみらいは先日の台風で冠水したんだね。
みなとみらいは先日の台風で冠水したんだね...
2862: 匿名さん 
[2019-09-12 10:26:37]
>>2861 匿名さん
あれで大潮の満潮でも重なっていたら、各マンションの1階は浸水していた可能性もありますね。
2863: 匿名さん 
[2019-09-12 10:41:08]
みなとみらいの台風被害
みなとみらいの台風被害
2864: 匿名さん 
[2019-09-15 16:07:18]
カジノは大阪に!あそこは大きな反対はないようだし。

しかし、トランプって男は。
官邸も辟易気味だろう。来年再選される可能性高いようだし、
困ったもんだよ。英国にも似たようなのが出てくる始末で。まったく
2865: 匿名さん 
[2019-10-11 10:31:07]
今回の台風でも同様の被害がありそうですね。↑
2866: 坪単価比較中さん 
[2019-10-16 22:34:32]
ここは不思議な場所。改めてハザードマップを確認したけど一部を除き何も該当しない。台風被害とか写真をアップしてる人がいるけど建築中の建物。これぐらい水が溜まってても何ら問題なし。
2867: 匿名さん 
[2019-10-17 10:32:57]
19号も大きな被害なし!

2868: 匿名さん 
[2019-10-30 09:07:36]
香港IR大手、箱根に温泉リゾート。

2869: 匿名さん 
[2019-10-31 15:37:45]
祝!横浜ハンマーヘッド。

2870: マンション検討中さん 
[2019-11-02 20:14:30]
北仲は立地が悪すぎ
みなとみらい~横浜駅がやはり鉄板
災害リスクを考えるとやはりみなとみらいか
2871: 匿名さん 
[2019-11-03 09:39:50]
>>2870 マンション検討中さん

北仲がナンバーワンですよ。
みなとみらいみたいなどんぐりの背比べマンション団地とは格が違います。
横浜駅マンションは治水が悪いので、長く人が住む場所じゃありません。
山下町や紅葉坂は坂がきつすぎる。年取ったら無理。
北仲こそ至高、文句なしに神奈川ナンバーワンマンション。将来は確実にヴィンテージ化します。買えない人の妬みは哀れ。
2872: 匿名さん 
[2019-11-03 09:56:02]
まあまあ、お互い相手を貶しても何も良いことありませんよ
どっちに住むかは好きな方に住めば良いです
2873: 匿名さん 
[2019-11-03 19:09:19]
いやいや、北仲がナンバーワンですよ。
横浜に伝説を作りました。
横浜駅やみなとみらいのマンションは眼中にない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる