株式会社日本エスコン 大阪本社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランレ・ジェイド岡本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. グランレ・ジェイド岡本ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-02-01 00:22:48
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/okamoto18/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティー株式会社
販売代理:株式会社アクラス

物件名 グラン レ・ジェイド岡本
所在地 兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目51-4
交通
阪急神戸線「岡本」駅、徒歩3分、
JR神戸線「摂津本山」駅、徒歩2分
地域・地区 近隣商業地域、防火地域、第七種高度地区
敷地面積 437.41㎡
建築面積 253.50㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階、地上10階
総戸数 18戸(他に管理室1戸・店舗1戸)
販売戸数 未定
予定販売価格 未定
間取り 3LDK
住居専有面積 82.13㎡~100.67㎡
バルコニー面積 27.15㎡~37.24㎡
駐車場 8台(機械式)
バイク置場 1台〔使用料(月額)未定〕
ミニバイク置場 1台〔使用料(月額)未定〕
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0182号(平成29年6月12日付)
竣工予定 平成30年8月下旬
入居予定 平成30年9月下旬
事業主(売主) 株式会社日本エスコン
[国土交通大臣(4)第6034号・ (一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、
<大阪本社>〒541-0044 大阪市中央区伏見町四丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル13F、TEL06-6223-8050(代)]
施工会社 未定
管理会社 未定
販売開始予定時期 平成29年8月中旬

【物件情報の一部を追加しました 2017.9.5 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-20 10:10:08

現在の物件
グラン レ・ジェイド岡本
グラン
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区岡本51-4(地番)
交通:阪急神戸本線 岡本駅 徒歩3分
総戸数: 18戸

グランレ・ジェイド岡本ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2017-06-20 10:14:38]
敷地面積132坪しかないのか・・・

顧客対象はどんな層やろか?
親が富裕層の学生向けになるのかな?
または地元住民の単身高齢者が戸建で生活がきつくなってからマンションへ引っ越しとかかな?
2: 匿名さん 
[2017-06-20 11:07:47]
ダイソービルの東隣で北は水道筋、南は山手幹線に面しています。
3: 匿名さん 
[2017-06-23 10:15:16]
3lDK・82.13㎡~100.67㎡とあるのでさすがに学生さんだと大き過ぎるのでは。
ファミリー用かシニア向けでしょうかね。戸数も少ないので落ち着いて暮らせると思います。
日本エスコンのマンションってどんな評判なんでしょうか。関西ではそれほど多くは手掛けてないのかな。
会社のサイトを見るとメインは関東のようでした。
全体的に高級ラインという感じではなさそうでしたが、
ここだと土地柄に合わせてお高くなるんでしょうかね。
4: マンション検討中さん 
[2017-06-23 14:02:31]
高そうですな。
82㎡のタイプで2階7700万円~かなと
思いますがどんなもんでしょうか?
5: 匿名さん 
[2017-06-29 15:45:09]
かなり広めのマンションなんで、完全に家族というかんじのターゲットになってきているとは思います。駅にものすごく近いというのがあるので、お値段がどうなるかまではわからないですね。
比較的高台にあることもあるので、見晴らしや風通しについては良いのかしらと感じています。
開口部は南東を向いているので、日当たりはいいのでしょうね。
6: 匿名さん 
[2017-07-10 10:40:14]
公式HPを拝見しましたが全体的に見にくかったのでもう少し分かりやすいと見やすいのになと感じました
プランに関しては基本的に3LDKタイプになってくるのかしら。
100平米越えのタイプもあることから、広い間取りを希望している方にとっては魅力的なんでしょう
南東向きになっていますから、夏場の日中は涼しく過ごしやすそうでいいですね
7: マンション検討中さん 
[2017-07-12 22:15:24]
外観とか、高級感がないと思いませんか?
あと、地盤はどうでしょうね。
8: マンション検討中さん 
[2017-07-12 22:18:19]
敷地が狭いので、安っぽく見えませんか?きっと値段はお高いでしょうね。
駅近いのはいいですね
9: 匿名さん 
[2017-07-14 00:55:50]
日本エスコンはネバーランドの印象が強いな
安すさが売りの
10: 匿名さん 
[2017-07-16 16:57:16]
確かに、みなさんも書かれていますようにどのプランも広いです。
部屋数はあっても部屋が狭いというマンションが多いので、
これくらい広いのは使いやすいと思います。
収納するスペースもしっかり設計されているのも魅力を感じます。
阪急とJRのどちらも近いのは便利だと思いました。
11: 匿名さん 
[2017-08-02 21:51:58]
総戸数が18戸と考えると、とてもこじんまりとした感じですが
1フロアに2戸ずつなのは、プライベートが守られている感じで良いかもしれません。
修繕費などの積立金は、大規模マンションに比べて高いかもしれませんが・・・。
このあたりの相場はかなり高そうなので、価格帯がとても気になるところです。
12: 匿名さん 
[2017-08-11 13:52:00]
販売は休み明けくらいでしょうか?
まだ価格など出ていませんが。

1フロアに2戸となると、玄関先にあるエレベーターは
他の人が下りてくる心配はないと思っていいのかな?

リビングにも収納があるのはいいなと思います。
キッチンも広いです。

ポーチにあるのはトランクルームですか?
南向きでもありますしバルコニーが
もう少し広かったら良かったのでは。
13: マンション検討中さん 
[2017-08-26 16:04:24]
バルコニーが狭すぎる気がします。
眺望はどうでしょうか?
14: 匿名さん 
[2017-08-27 19:15:22]
価格高そうです。JRも阪急も利用できるので、場合に応じて使えそうです。

バルコニーが狭いとクチコミがあったので間取り見ました。
最近、リビングを南向きにしてバルコニーを半分にするのが多いですね。私が見たのはDタイプなのですがサービスバルコニーがありましたし、そこまで狭いとは思わなかったかな。
その分リビングダイニングが18.4畳で広く使えるならいいように思います。

主寝室が8畳なのも広くていいです。エレベーターの隣ですが、玄関のSICが隣接していますし、その隣はバスルーム。エレベーター音はそこまで響かないかなとも考えています。
15: マンション検討中さん 
[2017-08-29 09:57:19]
お値段が気になります。ジオグランデ価格でしょうか、、
16: 匿名さん 
[2017-09-06 22:23:57]
価格、どれくらいになるでしょう。駅がこれだけ近いと、高めになるのでしょうか。
駅近にありがちな、単身やディンクス向けではなくファミリー向けなのが意外です。
しかも世帯数が少ない小規模マンションとなると邸宅感覚というのか、
落ち着いた暮らしが出来そうに思います。
柱などの出ていないスッキリとした部屋は気持ちがいいです。
LDKのかたちはメリハリがついて、これはこれで悪くはないのでは。

17: 匿名さん 
[2017-09-06 22:58:21]
このマンションのCM何回か流れてるの見た
宣伝費けっこうかけるねぇ
18: 匿名さん 
[2017-09-26 23:32:49]
10F相当の高さからの眺めが公式サイトで見ることができました。かなり開けていて良いですね〜。
これって何Fくらいから眺望がひらけてくるのでしょう?
それによって
お値段も大きく違ってきそうだなと感じています。

基本的にゴージャス系で打っているマンションなんで、それで宣伝費もかけられるのかな?
19: 匿名さん 
[2017-10-10 20:10:11]
みなさん書かれているように、確かにどの階を選ぶかによって
物件価格は随分と変わってくるのかなとイメージしています。
誰しも眺望が望めるプランがいいなとは思うはずですが、
希望価格を優先に考えて選ぶのかもしれないです。
いずれにしても、駅に近くて便利だし生活環境も整っていて良いマンションだと思います。
20: マンション検討中さん 
[2017-10-11 17:48:14]
MR見にいってすごく欲しくなりました

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる