阪急阪神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ南青山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. ジオ南青山
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-05 23:58:08
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.geohankyu.com/minami-aoyama/sp/
売主:阪急不動産
施工会社:奥村組
管理会社:阪急ハウジングサポート

所在地:東京都港区南青山4丁目228-1、229番地(地番)
交通:銀座線「表参道」駅 徒歩8分
   千代田線「表参道」駅 徒歩8分
   半蔵門線「表参道」駅 徒歩8分

【物件情報を追加しました 2017.6.19 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-18 19:23:08

現在の物件
ジオ南青山
ジオ南青山
 
所在地:東京都港区南青山4丁目228-1、228-3番地(地番)
交通:東京メトロ銀座線 表参道駅 徒歩8分
総戸数: 25戸

ジオ南青山

42: 匿名さん 
[2017-09-06 14:14:33]
関西企業ですからね
43: 匿名さん 
[2017-09-06 14:36:46]
今や都心超高級物件ならディスポーザー、内廊下(吹抜けはあっても良い)、ビルトインエアコン(LDのみでも可)、トイレ手洗い台、行灯部屋なしは必須。所詮は関西企業ということ。


44: 匿名さん 
[2017-09-06 16:50:39]
品と質。その頂へ。と言うのならそうして頂きたいよ。。
45: eマンションさん 
[2017-09-06 22:59:51]
>>41 匿名さん
信者という概念ではなく、常識を述べたまでです。
46: 匿名さん 
[2017-09-06 23:05:45]
南青山4丁目の超一等地であるホテルフロラシオン跡地にマンション建つみたいですね。
47: 匿名さん 
[2017-09-07 17:03:21]

ホームページには少ししか間取りが載っていませんので、ルームプランについての評価はしづらいですが、
全体的にシンプルで、よくあるお部屋と思いました。よく言えば住みやすい印象があります。
今ある情報で唯一気になるとすれば立地ですが、ディスポーザーが亡い事とですかね。
ディスポ経験者からすれば少々厳しいですよね。
48: 匿名さん 
[2017-09-08 01:08:09]
今からディスポーザ付けるように変更できないのかな。
49: 匿名さん 
[2017-09-09 16:42:02]
ディスポーザーの地下浄化槽も容積率に含むので後付けは無理です。
50: 匿名さん 
[2017-09-09 17:29:40]
ディスポーザ付いてないのは非常に残念ですね...
51: 匿名さん 
[2017-09-10 00:58:48]
劇画タッチの間取り図ヤメてもらえます。。
52: 匿名さん 
[2017-09-14 08:59:05]
劇画タッチの間取り図(笑)
間取りは手描きのスケッチのようなタッチで、文字も英文筆記体だと読みづらいですね。
さすがにこれは仮の間取り図で、10月下旬の第一期販売までにはブラッシュアップされた
正式な間取り図がアップされると期待します。
53: 匿名さん 
[2017-09-22 11:57:43]
完成後販売なんですか?これから販売ですし、建物内モデルルームがどうのこうの、という記載がありましたので、そうなのかなーと思いまして。
戸数がものすごく少ないので、わざわざ他でモデルルームを作る理由もなさそうですしね…。

高級感を売りに出しているという印象を受けました。ディスポーザーはないようですが、その他の設備仕様のグレードは高めにできてきているのでしょうか。お値段に見合うものであればいいですよね。
54: 匿名さん 
[2017-09-22 12:14:52]
ここは完成販売じゃありませんよ。
55: 匿名さん 
[2017-09-26 13:02:32]
そうなんですね。54さん、ありがとうございます。

じゃあ、竣工して入居されて、尚販売が続いている状態で、実際の環境を今だったら見ることができるんだよーって言うようなことを指していたのですか。

竣工後販売のマンションってそうそうないですし、あった場合はあっという間に売り切れてしまったりすることも多いですものね。
56: 匿名さん 
[2017-09-26 13:46:42]
まだ手書き風の間取りやね…
嫌がらせ?
57: 匿名さん 
[2017-10-07 08:05:58]
私の勘違いでした。。
13日から島内モデルルームオープンだそうです。┐( ̄ヘ ̄)┌
58: 匿名さん 
[2017-10-11 07:25:00]
コンクリートうちっぱなしのような外観。邸宅みたいでかっこいいです。

手書き風の間取り、これはこれでかっこいいと思いますけど・・・。カラフルに色が塗ってあったり家具が書いてあってごちゃごちゃしているのかと思いましたが、鉛筆書きでシンプルかなと思いました。日本語じゃなくて筆記体の英語表記がわかりにくいですね。

「CLO」とか「S/C」とか略されている語句も多くて、「CLO」は文字が潰れちゃっていました。「UtilitySto.」は納戸でいいんですか?
59: 匿名さん 
[2017-10-15 12:25:46]
価格は?
60: 匿名さん 
[2017-10-16 22:13:21]
価格はいかがでしょうか?
61: 匿名さん 
[2017-10-26 14:23:12]
まだ販売は12月上旬ととおいので、直前になるくらいまでは価格はあまり明かさないかもしれないですね。というかそれくらいまでギリギリみたいところはあるのでは。
まあ、安くないことは想像に堅くないか。
それにしても間取り図が見辛い…
今後、もう少し見やすいものに変わってくるのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジオ南青山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる