三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート代々木初台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 初台
  6. パークコート代々木初台について
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2018-04-26 01:05:10
 

パークコート代々木初台ってどうでしょうか。
高台の立地で、落ち着いた環境だと思いますが暮らしやすいところですか?
間取りもいろいろなタイプがあるのでいいですね。
将来性や資産価値、相場についても情報交換したいです。
どうでしょうか。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1410/
所在地:東京都渋谷区初台2丁目16番8・16番9(地番)
交通:京王線 「初台」駅 徒歩8分 (メインエントランスより9分)、京王線 「幡ケ谷」駅 徒歩9分
小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩13分 、東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩13分

面積:63.12平米~91.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社安藤、間
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
総戸数:46戸
入居時期:平成29年12月中旬予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上3階地下1階

[スレ作成日時]2017-06-12 16:36:46

現在の物件
パークコート代々木初台
パークコート代々木初台
 
所在地:東京都渋谷区初台2丁目16番8・16番9(地番)
交通:京王線 初台駅 徒歩8分 (メインエントランスまで9分)
総戸数: 46戸

パークコート代々木初台について

281: 匿名さん 
[2017-10-09 18:18:06]
まあでも嘘はついてないしな。各所で仕様の低さは
かんじるしパークコートに違和感は私も感じましたよ。
でもそれも主観的な部分もあるから、否定的な意見も
肯定的な意見もあって然るべきかと。
282: 匿名さん 
[2017-10-09 18:46:10]
>>281 匿名さん
そうですねー。結局は主観で決めるから、気に入った所が上回る人は買う、気になる点が上回る人は買わない、というだけのことですね(^^)
ネガばかり書く方は何らかの理由を抱えているか、煽り目的なんでしょうから、前向きで公平な意見が交わされるといいですね!

283: マンション検討中さん 
[2017-10-09 20:35:44]
個人的に許せなかったのはペラボーだな。三番町のパークコートもペラボーだったし、三井はこのところ高額物件でも容赦なくペラボー使うね。タワーでは浜離宮だろうがブリリア代々木公園だろうが当然ペラボーなので、デベのペラボーに対する抵抗感が下がっている気がする。
284: 匿名さん 
[2017-10-10 09:02:53]
私が個人的に惚れたのは、間接照明の内廊下だね!最近大手デベの高額物件で細かいところにこだわってても、外廊下のところも多かった気がするので、ここは悪くないね!
285: 匿名さん 
[2017-10-10 09:39:29]
最近はパークコートも仕様が下がってるから
こういう状況が続くとブランド価値の低下もあるかもね。

286: 匿名さん 
[2017-10-10 11:09:46]
だからマンションのブランド名など、しょせん企業の場当たり戦略に過ぎない
ということに帰着する。
287: マンション掲示板さん 
[2017-10-10 12:50:28]
パークコートブランドでペラボー、バルコニーの内側吹き付けってどうなのよ?とは思いましたが、価格帯からしたら仕方ないかな、というより価格帯の割には仕様は良い部類だと思います。
ブランドの維持という観点からは普通にパークホームズで良かったとは思いますが、購入者からしたらハイグレードのブランドを安く買えてラッキーですね。
288: 匿名さん 
[2017-10-10 12:54:29]
以前はパークコートに対する期待値が高かったけど
最近はそうでもないのね。仕様もどうなの?ってレベルだし
289: 匿名さん 
[2017-10-10 13:54:32]
もう残り5戸で、売り切れ間近の物件スレでネガしにくる人は何のモチベーションなんだろう⁇w
ここ買ってる人達はネガさんの知識程度の事は余裕で知った上で、総合的に判断して意思決してる。
そしてその結果がこの売れ行きなんだけどねぇ。
290: 匿名さん 
[2017-10-10 13:59:12]
まぁ初台にパークホームズは既に存在するから・・・
パークマンション以外は揃ってしまった
291: 匿名さん 
[2017-10-10 15:50:44]
ネガさんは、競合会社、妬み、荒らし屋の3つしかないので、まともな人はスルーしてますよ(^^)
どのマンションスレでも同じようなこと書いてます。
292: マンション掲示板さん 
[2017-10-10 20:27:44]
天然石浴槽、天カセ、ディスポーザー、専有面積以外のストレージルーム、グローエ水栓、通常エアコン取り付け済、キッチンフィオレストーン、廊下全面タイル等文句なく高仕様でしょう。初台は物件供給自体が少ないですし。
293: マンション検討中さん 
[2017-10-10 21:37:18]
室内の仕様なら、あとからリフォームでいくらでも変えられるけど、ペラボーはどうにもできない。初台にパークコートがないからって、こんなもんでも売れるだろと足元見られたのか、そんなに高値つけられないだろうから、共用スペースに手を抜いたのか。
294: マンション検討中さん 
[2017-10-10 21:52:45]
近くのプラウド売りに出されてますけど売れますかね。新築売出価格がわかるだけに。
295: マンション検討中さん 
[2017-10-10 22:13:56]
超大規模なタワマンの億ションでもペラボーだったりしますし、デベの優先度としても費用対効果を考えてあまり優先度は高くないんでしょう。
それでもこの物件は値段の割に仕様は良いと思いますけどね。同じ値段の都心物件でももっとショボいやつはいくらでも、というか大半はそうなのでは?
296: マンション検討中さん 
[2017-10-10 22:37:27]
初台二丁目の坂上はたいへん貴重ですから期待込めてアンケート返したのに、蓋開けたらせせこましい間取りばかりでガッカリした人が多いのではないですか。WTCやパークグランデの友人も気にかけていましたが買ったという方を聞きません。仕様は悪いと思いませんでした。
297: 匿名さん 
[2017-10-10 23:31:24]
こんな感じのネガさんは、競合会社、妬み、荒らし屋の3つしかないので、まともな人はスルーしてますよ(^^)
どのマンションスレでも同じようなこと書いてます。
298: マンション検討中さん 
[2017-10-11 05:33:48]
まぁ今後初台2丁目の高台にこの手の高級マンションが建つことはなく、色々と差し引いても大穴物件といえるのでは?このスピードでの売れ行きが証拠でしょうね。
299: 匿名さん 
[2017-10-11 10:22:22]
あるとしたらロッテ御殿かな。それでも10年は先だろう。上原2丁目のような分かりやすさはないが、パークグランディからの並びはなかなか雰囲気いいね。
300: 匿名さん 
[2017-10-11 14:00:54]
>>294
しばらくすると売れるのが初台のプラウド
残り続けるのは見たことがない
301: 匿名さん 
[2017-10-11 14:39:20]
>>300 匿名さん
このあたりでは野村や三井クラスは希少なので、どちらも強そうですね!
302: 匿名さん 
[2017-10-12 01:26:41]
やっぱパークコートは強いよ。その分ネガも多いけどね。
浜離宮とか見ると思うけど、ネガの粘着の仕方が異常だよほんと。
パークコートクラスになるとネガする理由が妬み以外にないのが、また面白いところだけどね。
303: マンション検討中さん 
[2017-10-12 10:32:23]
>>63 匿名さん

初台でミニコ5000万は買えませんよ。
甲州街道を挟んで北側でも無理です。南側は最低でも8000万はしますよ。
304: 匿名さん 
[2017-10-12 13:12:19]
そもそも初台は平米規制でミ二戸はもう販売されません
305: 匿名さん 
[2017-10-12 21:06:23]
いつの間にか二期二次まで終わって、
残り4戸になってます。
306: 匿名さん 
[2017-10-12 22:16:04]
さすが早いね。広尾しかり竣工売りのパークコートは買いだな。次は駿河台か。
307: 通りがかりさん 
[2017-10-29 13:42:16]
まあ、たしかにパークコートだろうがホームズだろうが三井内でのブランドの使い方であって、外野がとやかく言うことではないわね。

結局売れるか売れないかだから。
308: 匿名さん 
[2017-11-08 13:00:37]
キャンセル住戸発生しているということですが…お値段、やっぱりしますね(^_^;)
キャンセル住戸の場合って販売価格は最初に売れたときと同じ額にしているのでしょうか。ふと疑問に思っただけなんですがどうなのかなと思ったものですから。そのキャンセル住戸の間取り見ていて思ったんですが、なんでバルコニーを専有部の端まで伸ばしきらなかったんでしょうね?
309: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-08 22:45:54]
キャンセル住戸は、ローンの審査で通らなかったということでしょう。庭先空地はプライベート空間の為ですね。
310: マンション検討中さん 
[2017-11-12 15:25:33]
入居前完売は難しそうですね。どうでしょうか。
311: 評判気になるさん 
[2017-11-15 11:14:15]
>>310 マンション検討中さん
9月くらいから始めてる物件としては、周りに比べて相当早いのでは?
かなりスピード感出てる方だと個人的には思います。
312: 評判気になるさん 
[2017-11-15 11:18:26]
>>308 匿名さん
最初の値段と全く同じですね
313: 匿名さん 
[2017-11-15 13:00:23]
9,000する部屋が、がっつりインフレーム、行燈部屋まであるのは残念ですね
全体的に柱の食い込み、もう少しどうにかならなかったんですかね、、、
314: 匿名さん 
[2017-11-15 16:42:26]
確かにちょっと微妙な間取りですね。行灯部屋は内廊下物件のデメリットが顕著に出てしまった感じでしょうか。パークコートブランドならここらへんも手当てして欲しかったなあとは思いますが、それも含めてこの価格なんでしょうね。
315: マンション検討中さん 
[2017-11-15 17:35:32]
柱の食い込みは残念ですよね。せっかくのワイドスパンなのにもったいない印象です。北側も吹き抜け作って行燈部屋回避して欲しかった。ただ初台で出てる中古や参宮橋の新築と比べるとはっきりお値打ち感あり、キャンセル部屋も抽選になるとのことです。立地と仕様は抜群にいいですからね。
316: 匿名さん 
[2017-11-16 13:04:40]
HPで見れる部屋がひと部屋減ってるのと再登録以外の値段が消えてますね
もう終盤戦ですかね
317: 匿名さん 
[2017-11-20 21:45:18]
残りは商談用ルームで使われている2戸ですかね
318: マンション検討中さん 
[2017-11-20 22:00:13]
あと2戸っぽいですね。やはり人気でした。
319: 匿名さん 
[2017-11-23 19:58:57]
2Fの66平米7030万の部屋はいつ売れたのかな??
320: 匿名さん 
[2017-11-23 21:37:40]
パークコートなのになぜこんなに安いのですか?
321: 匿名さん 
[2017-11-23 22:03:29]
大山町も西向きや地下住戸は安かった。神楽坂なんて坪200万円代の部屋あったよ。パークコートでもタワー以外は高値挑戦しないのが最近の三井。
322: 匿名さん 
[2017-11-23 22:58:31]
神楽坂って、いつですか?
最近でこんなに安いのはないのでは?
323: マンション検討中さん 
[2017-11-24 10:59:55]
見に行けばなんで安いかわかるよ。
324: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-24 13:18:41]
よく見ると駐車場側とお隣のファミールグラン側の外壁はタイルじゃないんですよね。建築費抑制のために外壁と戸境を簡素にして、北向きの住戸で総戸数水増したということでしょうか。
325: 通りがかりさん 
[2017-11-29 07:10:00]
引き渡し前完売は無理そうですかね〜
326: 通りがかりさん 
[2017-11-30 20:10:40]
北向きの事務所利用の部屋が残っていますね。事務所利用住戸は、値引きしてでも先に完売しておくべきでしたね。ファミリー・低層住戸において北向きはやはりリセール・賃貸の両面から厳しいと言わざるを得ないですね。
327: 匿名さん 
[2017-12-01 13:25:41]
ワイドスパンの北向き部屋は行灯部屋がなくて良さげでしたが
残ってる部屋は田の字型か坪単価400超えなので苦戦といったところでしょうか
田の字型の方は坪単価400を下回ってるので売れそうな気はするんですけど目の前の戸建が近い感じがありましたね
328: マンション検討中さん 
[2017-12-03 12:45:05]
今バブルだし。いくら安いパークコートでも最高の高値掴みになるんじゃないかね。
そんな簡単に完売しないでしょ。
329: 通りがかりさん 
[2017-12-05 16:54:43]
1軒はローン通らず再販売、2軒はこれからの販売ですが、いずれももう買い手目処ついてて、資金計画段階らしいので、今さら我々がアレコレ心配する必要なさそうですねー(^^)
330: 匿名さん 
[2017-12-05 17:48:29]
前にも再販売あったけどローン通らない人がやっぱいるもんだね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる