三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート代々木初台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 初台
  6. パークコート代々木初台について
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2018-04-26 01:05:10
 

パークコート代々木初台ってどうでしょうか。
高台の立地で、落ち着いた環境だと思いますが暮らしやすいところですか?
間取りもいろいろなタイプがあるのでいいですね。
将来性や資産価値、相場についても情報交換したいです。
どうでしょうか。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1410/
所在地:東京都渋谷区初台2丁目16番8・16番9(地番)
交通:京王線 「初台」駅 徒歩8分 (メインエントランスより9分)、京王線 「幡ケ谷」駅 徒歩9分
小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩13分 、東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩13分

面積:63.12平米~91.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社安藤、間
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
総戸数:46戸
入居時期:平成29年12月中旬予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上3階地下1階

[スレ作成日時]2017-06-12 16:36:46

現在の物件
パークコート代々木初台
パークコート代々木初台
 
所在地:東京都渋谷区初台2丁目16番8・16番9(地番)
交通:京王線 初台駅 徒歩8分 (メインエントランスまで9分)
総戸数: 46戸

パークコート代々木初台について

241: マンション検討中さん 
[2017-10-05 09:11:15]
四ツ谷は最近ではすごい人気で5倍以上ついた部屋もあったようだよ。パークホームズでも四ツ谷や小日向、人形町のザ レジデンスと、初台や神楽坂レゼリア、広尾ヒルトップあたりの下位パークコートは差が見えにくいね。価格は逆転してるケースもあるし、仕様だと天カセと浴室天然石くらいかね。
242: 匿名さん 
[2017-10-05 09:37:30]
>>241 マンション検討中さん
まぁ四谷は外廊下だし、エアコンもリビングから天カセ無しだったり、パークホームズなりの部分は多かったからね。見たけど葬儀屋前なの含めて検討外したな。
243: 匿名さん 
[2017-10-05 10:06:24]
マンションのブランド名なんて、しょせん企業の場当たり的な戦略に過ぎない。
別にパークホームズであろうが、パークコートであろうが、パークマンション
であろうが、そんなことはどうでもいいよ。将来はパークコート高尾山口が
できようが構わないよ。 あくまで立地と価格(その時の時価)のバランスで決まる
と考えているので。
244: 名無しさん 
[2017-10-05 12:59:02]
日本人はブランド志向強いから、リセールにも少なからず効いてくると思うけどね。安藤ハザマの施工もパークコートだからこそだと思うし。

隣のファミールグランより立地で劣るプラウド代々木初台が高値維持してるのは、プラウドブランドも少なからずあると思うんだが。
245: 匿名さん 
[2017-10-05 15:17:05]
プラウドとファミールグランはほぼ同時期発売でプラウドは即日完売、グランはやや苦戦だった
けど結局どちらも高値推移しているのが事実
グランはめったに売りに出ないけど
246: 匿名さん 
[2017-10-05 16:46:46]
住まいサーフィンだと、センチュリー初台以下の評価ですね。パークコートなのに。思ったより査定の単価が低い
247: マンション検討中さん 
[2017-10-05 17:13:46]
デュオヴェール渋谷初台よりも下ですね。沖先生の言うことは絶対ですので私はデュオヴェール買います。
248: 検討者さん 
[2017-10-06 09:13:11]
センチュリーとか何とかとは価格も何も違いすぎてそもそも比較対象になりえませんが(汗)同ランクの他候補とは色々比較できて面白いですね!これもあくまでひとつの視点ですねー。
249: 匿名さん 
[2017-10-06 12:06:15]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
250: マンション掲示板さん 
[2017-10-06 13:34:17]
センチュリー初台さっそく中古出てるがすごい価格。やはり沖式は正しかった!外観写真もイカすね。

http://www.rehouse.co.jp/smp/bukkenDetail/?sDokujiKukakuId=FN1U9A12&tr...
251: 匿名さん 
[2017-10-06 14:13:49]
とてもその価格では無理でしょう。 レインズマーケットインフォメーション
で見てみると、初台アドレスでの過去1年の最高成約単価は平米116万
(坪単価にすると383万)ですから。
252: 検討者さん 
[2017-10-06 14:55:25]
カカク以前にカクがねぇ。。
ターゲットが違う。。苦笑
253: 匿名さん 
[2017-10-06 17:06:10]
ここもペラボーと吹き付けのパークコートだし格とか言って他所をどうこう言える感じではなさそうだけどな
254: 匿名さん 
[2017-10-06 17:30:34]
ここ立地やランドプランそっくりのオプレジと比べても駅遠かつ高いし全く割安感ないね
リセールでは立地が全てなのでパークコートだからどうとか関係ないし俺は撤退するわ
255: 匿名さん 
[2017-10-06 18:05:58]
>>254 匿名さん
どうぞどうぞ♪
256: 検討者さん 
[2017-10-06 18:11:36]
もう完売みえてることも知らないから、そもそも検討者じゃないかと。
257: マンションサーフィンさん 
[2017-10-06 18:22:11]
リセール基準もご存知ないので、単なる荒らし屋さんですね。
258: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-07 15:36:35]
パークコートは他のマンションと比べ住戸設備が格段に上質なのはご存知でしょう。オプションでも設置が難しい設備が既に取り付け済でかなりお得物件かと。
259: 匿名さん 
[2017-10-07 20:07:39]
>>258 検討板ユーザーさん
ディスポーザーとか天カセとかですか?
260: 内覧好きさん 
[2017-10-07 23:19:30]
>>258 検討板ユーザーさん
大小さまざまな特典をご説明いただきました。私には分からないものもありましたが、妻が非常に喜んでいたので、きっと良いものなのでしょう^ ^
261: 匿名さん 
[2017-10-08 10:37:54]
天井の低さばかりはどうしようもない。僅かに245だし。圧迫感が半端ない
262: マンション検討中さん 
[2017-10-08 11:16:37]
そもそも第一種低層住居地域ですから。かなり窓が大きい為天井高の圧迫感はなかった印象です。
263: 匿名さん 
[2017-10-08 17:18:17]
梁も目立つからな何とも言えんかな。確かに圧迫感はあるかも、ただ柱は良い感じに逃がされてると思うが。
264: 検討者さん 
[2017-10-08 17:55:17]
すべてを満足させてくれる家は何億つんでも見つからないですよね^ ^
ここは細かいことをこえるメリットの多さが圧倒的に上回ったのが超好調の理由でしょう^ ^
265: 匿名さん 
[2017-10-09 01:02:31]
戸建て含めそもそも初台に物件が少な過ぎ
266: 匿名希望さん 
[2017-10-09 07:02:11]
>>265 匿名さん
その状況はこの物件をはじめ新築物件の希少性につながりましたね!
267: 匿名さん 
[2017-10-09 07:46:04]
駅遠物件は後後苦労しそうだな
268: 匿名さん 
[2017-10-09 07:50:48]
>263
天井は、大きな梁が出てなければ圧迫感は余り感じないものなんだが。梁が出た部屋は、それだけでゲンナリする。
269: 匿名さん 
[2017-10-09 09:24:41]
こだわりポイントは人それぞれ!
マンションなんて数十もみるポイントあるから、自分のこだわりを満たしてくれる家を探せばいいですね(^^)

この家は細かく気になることをはるかに上回る魅力がたくさんあってこれだけ成功したんですね(^^)
270: マンション好きさん 
[2017-10-09 09:28:07]
そもそも梁が出た部屋などないので、単なる荒らし屋さんですね。
271: マンション検討中さん 
[2017-10-09 11:12:10]
気がついたら販売開始してたりこそこそ売ってる感じで印象悪いな
ホームページ見る限りあと7戸だが南向きの部屋残ってるのかな?
272: 検討者さん 
[2017-10-09 12:05:44]
>>271 マンション検討中さん
完成売りなので、こっそりというよりは広告費とか予算かけずに地元の方中心に地道にいったということらしいです^^
モノがいいのかあっと言う間に出ちゃいましたね!
1番欲しかった部屋はもう埋まりましたが、近年ではなかなかないバランスの良物件なので、向きとかは妥協して申し込むか検討中です!
273: 匿名さん 
[2017-10-09 12:17:15]
>>271 マンション検討中さん
売れる見込みが立ってる物件をワザワザ予算掛けて大規模に広告する意味はないでしょ?
公共事業じゃあるまいし。
274: マンション検討中さん 
[2017-10-09 12:29:29]
大々的に広告なんか住友しかやらんだろ。
逆に閉口する。
275: 検討者さん 
[2017-10-09 13:04:51]
たまーに出てくるこの手の見込み物件は、地元優先の恩恵に預かった人か、目ざとく見つけた人の勝利ですね(^^)
276: 匿名さん 
[2017-10-09 16:16:40]
梁のせいでサッシが低いってどっかの間取りブログに書かれてましたね。なので梁があるというのもあながち間違いでもないかと。圧迫感どうこうは感じ方でしょうけど。
天井が2450だと低いと感じる方もいるのでしょうね。
277: 検討者さん 
[2017-10-09 16:24:45]
そういうのもたくさんある中のこだわりポイントのひとつでしょうねー。
すべてを満たす家はどこにも存在しませんもんね。笑
そういうのわ上回る良い点がたくさんあるのが、この物件の好調をささえていますね!
278: 匿名さん 
[2017-10-09 17:15:31]
サッシ2mないからね、開口部も少ないしそういう部分は残念だね。
間取りとランドプラン、一部の仕様はパークホームズレベルだと思う。
279: 通りすがりさん 
[2017-10-09 17:53:27]
もはや独断と偏見のディスをリピートで振りかざすしかないあたり、逆にそれだけ注目に値する良物件なんですね(笑)
痛々しいけど、光栄ですな。
280: 匿名さん 
[2017-10-09 18:02:46]
そもそもこのかた、各所で同じ投稿してる煽り職人なので、スルーがいいかと。
281: 匿名さん 
[2017-10-09 18:18:06]
まあでも嘘はついてないしな。各所で仕様の低さは
かんじるしパークコートに違和感は私も感じましたよ。
でもそれも主観的な部分もあるから、否定的な意見も
肯定的な意見もあって然るべきかと。
282: 匿名さん 
[2017-10-09 18:46:10]
>>281 匿名さん
そうですねー。結局は主観で決めるから、気に入った所が上回る人は買う、気になる点が上回る人は買わない、というだけのことですね(^^)
ネガばかり書く方は何らかの理由を抱えているか、煽り目的なんでしょうから、前向きで公平な意見が交わされるといいですね!

283: マンション検討中さん 
[2017-10-09 20:35:44]
個人的に許せなかったのはペラボーだな。三番町のパークコートもペラボーだったし、三井はこのところ高額物件でも容赦なくペラボー使うね。タワーでは浜離宮だろうがブリリア代々木公園だろうが当然ペラボーなので、デベのペラボーに対する抵抗感が下がっている気がする。
284: 匿名さん 
[2017-10-10 09:02:53]
私が個人的に惚れたのは、間接照明の内廊下だね!最近大手デベの高額物件で細かいところにこだわってても、外廊下のところも多かった気がするので、ここは悪くないね!
285: 匿名さん 
[2017-10-10 09:39:29]
最近はパークコートも仕様が下がってるから
こういう状況が続くとブランド価値の低下もあるかもね。

286: 匿名さん 
[2017-10-10 11:09:46]
だからマンションのブランド名など、しょせん企業の場当たり戦略に過ぎない
ということに帰着する。
287: マンション掲示板さん 
[2017-10-10 12:50:28]
パークコートブランドでペラボー、バルコニーの内側吹き付けってどうなのよ?とは思いましたが、価格帯からしたら仕方ないかな、というより価格帯の割には仕様は良い部類だと思います。
ブランドの維持という観点からは普通にパークホームズで良かったとは思いますが、購入者からしたらハイグレードのブランドを安く買えてラッキーですね。
288: 匿名さん 
[2017-10-10 12:54:29]
以前はパークコートに対する期待値が高かったけど
最近はそうでもないのね。仕様もどうなの?ってレベルだし
289: 匿名さん 
[2017-10-10 13:54:32]
もう残り5戸で、売り切れ間近の物件スレでネガしにくる人は何のモチベーションなんだろう⁇w
ここ買ってる人達はネガさんの知識程度の事は余裕で知った上で、総合的に判断して意思決してる。
そしてその結果がこの売れ行きなんだけどねぇ。
290: 匿名さん 
[2017-10-10 13:59:12]
まぁ初台にパークホームズは既に存在するから・・・
パークマンション以外は揃ってしまった
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる