三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート代々木初台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 初台
  6. パークコート代々木初台について
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2018-04-26 01:05:10
 

パークコート代々木初台ってどうでしょうか。
高台の立地で、落ち着いた環境だと思いますが暮らしやすいところですか?
間取りもいろいろなタイプがあるのでいいですね。
将来性や資産価値、相場についても情報交換したいです。
どうでしょうか。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1410/
所在地:東京都渋谷区初台2丁目16番8・16番9(地番)
交通:京王線 「初台」駅 徒歩8分 (メインエントランスより9分)、京王線 「幡ケ谷」駅 徒歩9分
小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩13分 、東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩13分

面積:63.12平米~91.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社安藤、間
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
総戸数:46戸
入居時期:平成29年12月中旬予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上3階地下1階

[スレ作成日時]2017-06-12 16:36:46

現在の物件
パークコート代々木初台
パークコート代々木初台
 
所在地:東京都渋谷区初台2丁目16番8・16番9(地番)
交通:京王線 初台駅 徒歩8分 (メインエントランスまで9分)
総戸数: 46戸

パークコート代々木初台について

221: 匿名さん 
[2017-10-01 20:55:23]
パークコートを名前でつければ売れるって分かったからこれから
ブランドの大安売りになるかもね
そして価値低下とか..立地もあるけど車寄せすらないパークコートって初じゃないですかね?
222: 匿名さん 
[2017-10-01 21:28:57]
専有部の仕様は価格なりに悪くはないと思うんだけどな。
でも華やかさのないエントランス周りなどはパークコートのイメージ
と比べると??ですかね。

ペラボー&吹き付けのバルコニーも難点かな
でも売れてるならパークコート補正?があったとしても
バランスは良いのでしょう。
223: マンション検討中さん 
[2017-10-01 22:12:50]
広尾のパークコートも車寄せはないし、ここの接道条件考えたら驚きはない。立地は邸宅街の並びで初台というより西原や元代々木町のイメージに近く、ピンポイントで決して悪くない。

一方、二期で残ってるのは北向きばかりで、投資に向かない第一種低層の立地ではいかにも厳しい。タワーの北向きならいざしらず、ここの北向きはリセールでも苦労しそう。
224: マンション検討中さん 
[2017-10-01 22:37:52]
今ってどこのマンションも人気の部屋は高値でもすぐ売れて不人気部屋が長期間残るだけだからね。一期売れても…
225: 匿名さん 
[2017-10-01 23:26:00]
そう言う残りが時間かかる物件は、
要望集まる2期開始まで数ヶ月も開いたりするけどここ方2週間で2期。
普通に2期の後は最終期で、その後キャンセル出ても年内完売は見えてると思うけど。
226: マンション検討中さん 
[2017-10-01 23:32:33]
これからは残るのでは。初期からの検討者は1期2次で消えたし。
227: 名無しさん 
[2017-10-01 23:46:12]
単純にグロス安いパークコートが欲しい出遅れ組だけでも6、7戸くらい売れるんじゃないの
アンダー1億でファミリー向け買えるパークコートは神楽坂レゼリア以来だが、外廊下でナロースパンの田の字ばかりだった神楽坂より高級感あるしね
228: 評判気になるさん 
[2017-10-01 23:46:42]
注目されてるのか、レスが周辺のマンションと比べて多いですね
残るかはわかりませんが、それだけ皆さん真剣に見てますね
229: 匿名さん 
[2017-10-01 23:59:15]
>>226 マンション検討中さん
だからそう言うのも含めて長く売れ残る物件の場合は、
次の期の開始まで間が空くのがマンションの販売では普通なんですよ。
ココは第1期一次、2次と1週間で終了し、第2期も今週末か来週末予定になっている。

230: 匿名さん 
[2017-10-02 01:41:57]
ここの2期は売れ残りではなく、1期の段階で2期販売分なので
申し込みできないとハッキリと言われました

この物件のヒット要因は小金持ちの初台周辺住民向けにセールしたことでしょうね
申し込み者の大体は近隣住民と予想してます
231: 検討者さん 
[2017-10-02 09:10:16]
まさに近隣需要狙いで宣伝せずに粛々と活動してたら、結果それ以外の方も半数はいるようなので、バランス良く取り込めましたね。
232: 検討者さん 
[2017-10-02 09:37:26]
>>205 匿名さん
あまりの超好調でこの物件を知ったのが近隣以外層という構造かもですね。

233: 検討者さん 
[2017-10-02 10:13:25]
>>198 名無しさん
たしかに代々木上原、渋谷、新宿、中野エリア利用層を拾えるのが、近隣以外にも刺さった理由かもしれませんね。
234: マンション検討中さん 
[2017-10-04 16:23:41]
>>230 匿名さん

そう考えると、リセールという観点からは難しそうですね。
235: 匿名さん 
[2017-10-04 18:43:28]
>>231 検討者さん
たしかに近隣のみだとあれでしたが、結果幅広い層をとれてそうなのでリセールも安心そうですね(^^)嬉しい誤算といったところでしょうか(笑)
236: 匿名さん 
[2017-10-04 19:00:31]
低層だからやむなしとは言え天井高が2450と分譲マンションの最低レベルなのは残念
もう少し余裕あればと思う。設備はそれなりなものついてるだけに余計に残念
237: マンション掲示板さん 
[2017-10-04 19:24:54]
こちらよりもPH四谷のほうが高かったんですね。
うーむ。。
238: 匿名さん 
[2017-10-05 01:21:20]
>>237 マンション掲示板さん
たしかにこちらのほうが高値ついてもいいですよね。抽選あたった人、羨ましい・・
239: 匿名さん 
[2017-10-05 07:31:13]
>>237 マンション掲示板さん
まあ、四谷のパークホームズ契約者の方が、
高いのにパークコートに成らずに残念に感じてると思いますよ。こちらは安くパークコートが買えてラッキーなのでは?


240: マンションネタ好きさん 
[2017-10-05 08:44:41]
>>239 匿名さん
たしかに!
天井高やら何やら、ここに限らずどのマンションも細かいこと挙げればキリないでしょうが、値段をはじめ、背中を押す理由のほうが圧倒的に多いということでしょうか。それが絶好調の理由なんでしょうね〜。

241: マンション検討中さん 
[2017-10-05 09:11:15]
四ツ谷は最近ではすごい人気で5倍以上ついた部屋もあったようだよ。パークホームズでも四ツ谷や小日向、人形町のザ レジデンスと、初台や神楽坂レゼリア、広尾ヒルトップあたりの下位パークコートは差が見えにくいね。価格は逆転してるケースもあるし、仕様だと天カセと浴室天然石くらいかね。
242: 匿名さん 
[2017-10-05 09:37:30]
>>241 マンション検討中さん
まぁ四谷は外廊下だし、エアコンもリビングから天カセ無しだったり、パークホームズなりの部分は多かったからね。見たけど葬儀屋前なの含めて検討外したな。
243: 匿名さん 
[2017-10-05 10:06:24]
マンションのブランド名なんて、しょせん企業の場当たり的な戦略に過ぎない。
別にパークホームズであろうが、パークコートであろうが、パークマンション
であろうが、そんなことはどうでもいいよ。将来はパークコート高尾山口が
できようが構わないよ。 あくまで立地と価格(その時の時価)のバランスで決まる
と考えているので。
244: 名無しさん 
[2017-10-05 12:59:02]
日本人はブランド志向強いから、リセールにも少なからず効いてくると思うけどね。安藤ハザマの施工もパークコートだからこそだと思うし。

隣のファミールグランより立地で劣るプラウド代々木初台が高値維持してるのは、プラウドブランドも少なからずあると思うんだが。
245: 匿名さん 
[2017-10-05 15:17:05]
プラウドとファミールグランはほぼ同時期発売でプラウドは即日完売、グランはやや苦戦だった
けど結局どちらも高値推移しているのが事実
グランはめったに売りに出ないけど
246: 匿名さん 
[2017-10-05 16:46:46]
住まいサーフィンだと、センチュリー初台以下の評価ですね。パークコートなのに。思ったより査定の単価が低い
247: マンション検討中さん 
[2017-10-05 17:13:46]
デュオヴェール渋谷初台よりも下ですね。沖先生の言うことは絶対ですので私はデュオヴェール買います。
248: 検討者さん 
[2017-10-06 09:13:11]
センチュリーとか何とかとは価格も何も違いすぎてそもそも比較対象になりえませんが(汗)同ランクの他候補とは色々比較できて面白いですね!これもあくまでひとつの視点ですねー。
249: 匿名さん 
[2017-10-06 12:06:15]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
250: マンション掲示板さん 
[2017-10-06 13:34:17]
センチュリー初台さっそく中古出てるがすごい価格。やはり沖式は正しかった!外観写真もイカすね。

http://www.rehouse.co.jp/smp/bukkenDetail/?sDokujiKukakuId=FN1U9A12&tr...
251: 匿名さん 
[2017-10-06 14:13:49]
とてもその価格では無理でしょう。 レインズマーケットインフォメーション
で見てみると、初台アドレスでの過去1年の最高成約単価は平米116万
(坪単価にすると383万)ですから。
252: 検討者さん 
[2017-10-06 14:55:25]
カカク以前にカクがねぇ。。
ターゲットが違う。。苦笑
253: 匿名さん 
[2017-10-06 17:06:10]
ここもペラボーと吹き付けのパークコートだし格とか言って他所をどうこう言える感じではなさそうだけどな
254: 匿名さん 
[2017-10-06 17:30:34]
ここ立地やランドプランそっくりのオプレジと比べても駅遠かつ高いし全く割安感ないね
リセールでは立地が全てなのでパークコートだからどうとか関係ないし俺は撤退するわ
255: 匿名さん 
[2017-10-06 18:05:58]
>>254 匿名さん
どうぞどうぞ♪
256: 検討者さん 
[2017-10-06 18:11:36]
もう完売みえてることも知らないから、そもそも検討者じゃないかと。
257: マンションサーフィンさん 
[2017-10-06 18:22:11]
リセール基準もご存知ないので、単なる荒らし屋さんですね。
258: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-07 15:36:35]
パークコートは他のマンションと比べ住戸設備が格段に上質なのはご存知でしょう。オプションでも設置が難しい設備が既に取り付け済でかなりお得物件かと。
259: 匿名さん 
[2017-10-07 20:07:39]
>>258 検討板ユーザーさん
ディスポーザーとか天カセとかですか?
260: 内覧好きさん 
[2017-10-07 23:19:30]
>>258 検討板ユーザーさん
大小さまざまな特典をご説明いただきました。私には分からないものもありましたが、妻が非常に喜んでいたので、きっと良いものなのでしょう^ ^
261: 匿名さん 
[2017-10-08 10:37:54]
天井の低さばかりはどうしようもない。僅かに245だし。圧迫感が半端ない
262: マンション検討中さん 
[2017-10-08 11:16:37]
そもそも第一種低層住居地域ですから。かなり窓が大きい為天井高の圧迫感はなかった印象です。
263: 匿名さん 
[2017-10-08 17:18:17]
梁も目立つからな何とも言えんかな。確かに圧迫感はあるかも、ただ柱は良い感じに逃がされてると思うが。
264: 検討者さん 
[2017-10-08 17:55:17]
すべてを満足させてくれる家は何億つんでも見つからないですよね^ ^
ここは細かいことをこえるメリットの多さが圧倒的に上回ったのが超好調の理由でしょう^ ^
265: 匿名さん 
[2017-10-09 01:02:31]
戸建て含めそもそも初台に物件が少な過ぎ
266: 匿名希望さん 
[2017-10-09 07:02:11]
>>265 匿名さん
その状況はこの物件をはじめ新築物件の希少性につながりましたね!
267: 匿名さん 
[2017-10-09 07:46:04]
駅遠物件は後後苦労しそうだな
268: 匿名さん 
[2017-10-09 07:50:48]
>263
天井は、大きな梁が出てなければ圧迫感は余り感じないものなんだが。梁が出た部屋は、それだけでゲンナリする。
269: 匿名さん 
[2017-10-09 09:24:41]
こだわりポイントは人それぞれ!
マンションなんて数十もみるポイントあるから、自分のこだわりを満たしてくれる家を探せばいいですね(^^)

この家は細かく気になることをはるかに上回る魅力がたくさんあってこれだけ成功したんですね(^^)
270: マンション好きさん 
[2017-10-09 09:28:07]
そもそも梁が出た部屋などないので、単なる荒らし屋さんですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる