株式会社大京の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ浦添城間グランテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 沖縄県
  4. 浦添市
  5. 城間
  6. ライオンズ浦添城間グランテラスってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-02-14 20:27:22
 削除依頼 投稿する

ライオンズ浦添城間グランテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lions-mansion.jp/ML161017/index.html

所在地:沖縄県浦添市城間4丁目3333番(地番)、沖縄県浦添市城間4丁目8以下未定(住居表示)
交通:「第二城間」バス停から徒歩2分(琉球バス具志川線)
間取:3LDK
面積:66.04平米~75.45平米
売主:大京
媒介:穴吹工務店
施工会社:株式会社大城組
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-05-25 19:31:19

現在の物件
ライオンズ浦添城間グランテラス
ライオンズ浦添城間グランテラス
 
所在地:沖縄県浦添市城間4丁目3333番(地番)、沖縄県浦添市城間4丁目8以下未定(住居表示)
交通:「第二城間」バス停から徒歩2分(琉球バス具志川線)
総戸数: 70戸

ライオンズ浦添城間グランテラスってどうですか?

181: 匿名さん 
[2018-08-18 17:34:45]
宜野湾ライオンズは2棟とも小規模なので、過度な期待は禁物ですよー
182: マンション検討中さん 
[2018-08-18 20:39:05]
皆さん、情報が凄い!
183: マダム 
[2018-08-19 23:02:12]
那覇から宜野湾までの臨港道路も開通したので、これからは浦添よりも宜野湾の方が地価の高騰がありそうですね。北谷の発展ぶりからすると浦添は前田あたりのスマートシティ開発が先に進みそうね‼城間、屋富祖辺りはまだまだ時間がかかるね。でも城間のライオンズは立地はいいと思います。
184: 評判気になるさん 
[2018-08-20 20:21:48]
>>183 マダムさん
大謝名のプレミスト購入されたらいかがですか?
185: マダム 
[2018-08-20 23:38:40]
>>184 評判気になるさん

プレミストはまだ売れてないのですか? あそこも素敵ですよね?
186: 匿名さん 
[2018-08-21 06:32:59]
>>185 マダムさん
まだまだ35戸残ってますよー
立地が好みの方で良いと思います。
なお建物自体の作りはプレミスト、内装グレードはライオンズが上です。
187: マダム 
[2018-08-21 06:43:30]
>>186 匿名さん
35戸も残ってるのですか~?売れない場合は賃貸に回すのでしょうね?
内装のグレードは確かに気に入ってます。
プレミストのモデルルームを早速見に行きます。情報ありがとうございました。
188: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-22 10:57:07]
購入者の年齢層はどうなんだろう?
ファミリーが多いのかな、ディンクス、シングル、リタイア?
189: 匿名さん 
[2018-08-22 12:46:58]
>>188 口コミ知りたいさん
営業曰く、県内のファミリー層が一番多いそうです。
間取りもファミリー向けですし。
190: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-22 16:42:04]
最大75平米というのが残念です。
191: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-22 23:56:11]
>>190 検討板ユーザーさん
浦添で75平米あるだけでもかなりお買い得な物件だと思うね。
浦添は土地が高くてなかなか売ってくれないようですよ。
192: マンション検討中さん 
[2018-08-23 02:15:40]
うちも検討しましたが、狭さで断念しました。近隣の東豊の物件は86平米の部屋ありましたが、イマイチ。
浦添で探してますが、納得いく物件が見つかりません。
193: 匿名さん 
[2018-08-23 06:56:52]
>>192 マンション検討中さん
広さ重視で浦添なら、アレイール浦添リヴィスタが80平米超ありますが、不満点がありましたか?
194: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-23 09:36:38]
>>191 口コミ知りたいさん

売ってくれないとはどういうことですか?
195: 評判気になるさん 
[2018-08-23 12:29:59]
浦添市内の地主さんがデベロッパーに土地を売らないということです。
196: 評判気になるさん 
[2018-08-23 19:34:04]
私も浦添城間で家を検討していましたが、まず土地がない事に驚きました。昔から住んでいる方がほとんどで、いい場所だけあって、売る方がほとんどいないそうです。
197: 評判気になるさん 
[2018-08-23 19:35:57]
買い手はいても、売り手がいない状態ですね、なので土地代も高い。一軒家は諦め、城間に住むならマンション、と考えを切り替えました
198: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-23 23:06:54]
>>197 評判気になるさん
同感です。那覇のようにストレスを感じないし、中部でも田舎ではないので将来、すみたい町です。
屋富祖大通りがどのように発展していくのか今から楽しみです。未来構想図ってないのかしら?
199: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-24 00:19:28]
>>198 口コミ知りたいさん
屋富祖通りは今はかなり寂れちゃってますけど、潜在力は大きいですよね〜
200: 匿名さん 
[2018-08-24 08:10:23]
キンザー返還で大きく変わりそうな界隈ですね。
是非いい方向に変わって欲しいものです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる