名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコットタワー新安城」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 住吉町
  6. リコットタワー新安城
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2020-12-26 06:49:17
 削除依頼 投稿する

リコットタワー新安城はどうですか。
免震タワーマンションで、利便性もいいところですね。
将来性や資産性についても知りたいです。どうでしょうか。

公式URL:http://www.licott-shinanjo.com/index.html
所在地:愛知県安城市住吉町三丁目959番、960番、961番
交通:名鉄名古屋本線・西尾線「新安城」駅徒歩7分

売主:フジケン
施工会社:岩部建設
管理会社:フジケンハウジング
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上20階建
総戸数:99戸
竣工予定時期 平成31年5月下旬
引渡予定時期 平成31年7月下旬

[スレ作成日時]2017-05-25 18:12:02

現在の物件
リコットタワー新安城
リコットタワー新安城
 
所在地:愛知県安城市住吉町三丁目959番、960番、961番
交通:名鉄名古屋本線・西尾線新安城駅徒歩7分

リコットタワー新安城

187: 評判気になるさん 
[2018-11-01 20:23:56]
リコットって新しいブランド?
188: 通りがかりさん 
[2018-11-02 00:21:56]
>>187 評判気になるさん
リコットシリーズはここ1、2年ほどで出始めました。コンセプトなどはHPをご覧ください。

by 元フジケン関係者
189: 匿名さん 
[2018-11-04 17:00:21]
KYBが使われていると、引き渡し延期の可能性がありますね。

建築中タワマンで売買契約停止も KYB問題の後始末どうなる
https://blogos.com/article/334692/
190: 名無しさん 
[2018-11-19 07:32:30]
あと何棟残ってるんだろ
191: マンション掲示板さん 
[2018-11-19 13:05:06]
>>190 名無しさん
あっても『1棟』だけしか、間違いなく残ってないと思いますよww
これだけは、断言できますww

突然ですが、ウサギを数える時に◯羽と数えるのは、その昔、生臭坊主が、、、(以下略

うん、、、頑張れww!!
192: マンション検討中さん 
[2019-01-23 23:46:13]
借地代がは上がっていくんですか?
193: マンション検討中さん 
[2019-01-24 20:40:03]
当初完売完売と騒いでた人いたけど、まだ完売してないよね。
194: マンション掲示板さん 
[2019-01-26 12:42:10]
>>91 周辺住民さん
近くに住んでますが大丈夫ですよー。今のヨーカドーでも交通量的にそこまで気になることはないです。
195: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-26 13:49:19]
>>193 マンション検討中さん

先週、フジケンさんの別の物件を見に行った時、キャンセルが1件あるけど、他は売れた、という話を聞きましたよ!キャンセルがあるから完売じゃない、といえばそうなのでしょうが。
196: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-29 13:24:45]
>>195 検討板ユーザーさん
ホームページを見ると第3期受付開始になってますね。
197: マンション掲示板さん 
[2019-01-29 13:28:27]
>>196 口コミ知りたいさん
それ、随分前から、そのステイタスですよ。
198: 通りがかりさん 
[2019-01-29 22:03:01]
ホームページのインフォメーション
最終更新が2017年12月になってる。
一年以上放置状態なのカネ?
199: マンション検討中さん 
[2019-02-09 20:36:30]
知立駅前タワー完売。
刈谷駅直結タワー完売。
200: 通りがかりさん 
[2019-02-13 23:15:10]
イトーヨーカドーの駐車場は通れなくなったようです。
201: マンション掲示板さん 
[2019-02-17 23:06:25]
>>200 通りがかりさん
マンションが建つみたいですね。
イトーヨーカドーの看板見ると、11部屋 X 15階のマンションが建つみたいですね。
202: 通りがかりさん 
[2019-02-17 23:49:04]
ヨーカドーがなくなり、コープ野村のような大規模マンションが建設予定、との情報もあります。
203: 評判気になるさん 
[2019-02-18 16:56:18]
>>202 通りがかりさん
ヨーカドーなくなるかもと言う噂話は出てますが、まだ決定ではないようですね。
現在、決定されているのは、201さんが言われてるヨーカドーの南側駐車場に建つマンションの話のみですね。
推測ですが、リコットタワー新安城+ヨーカドー南側駐車場のマンション=99世帯+165世帯=264世帯も増えるので、その買い物客をどれだけ取り込めるかをみた上で、ヨーカドー安城店は継続/撤退判断をするのではないかと思います。
なので、ヨーカドーがすぐ無くなる事はないと思います。
204: マンション検討中さん 
[2019-02-18 23:40:41]
>>203 評判気になるさん
202です。大変失礼しました。もう、なくなりますよ!という噂を決定かと思っていました。
第2のコープ野村みたいになると、私みたいにそこで幼少期を過ごした身ならいいですが、こどもが少なくなった時に、施設が余ってしまったりするのかな、と思ってました。
南駐車場のところに建つマンションは、どこの会社かご存知ですか?
205: マンション検討中さん 
[2019-02-18 23:41:52]
連続で投稿すみません。ここはリコットタワーの掲示板でした。余計な質問でした。すみません。
206: 評判気になるさん 
[2019-02-19 08:48:33]
>>205 マンション検討中さん
ヨーカドー南側駐車場のマンションは、長谷工&名鉄不動産のマンションだと思いますよ。
ご参考まで。
207: 名無しさん 
[2019-02-23 13:36:05]
ヨーカドーなくなるとか適当な憶測垂れ流して、あの辺の地価下がったらどうすんの?
責任とれんの?風説の流布ってやつだろ
208: 評判気になるさん 
[2019-02-24 13:25:55]
>>207 名無しさん
203ですが、そんな熱くならずに情報交換して行きましょうよ。

私が知っている情報では、ヨーカドーの全敷地&建物は、全て長谷工が買い取ったと公表されてましたよ。だから、噂話に上がってるようなヨーカドーが無くなると言うのも、現時点では決定ではありませんが、可能性としてはあり得る話ではありますよ。
209: 評判気になるさん 
[2019-02-24 19:14:25]
>>207 名無しさん
202です。すみませんでした。
市内の他の場所の物件を見に行っていたときに、営業の方が言っていたのを鵜呑みにしてしまいました。確証のない発言、失礼しました。
210: 評判気になるさん 
[2019-02-25 17:34:19]
新安城駅周辺今から建つのも含めていつの間にかマンションだらけになったな
211: 評判気になるさん 
[2019-02-26 10:43:56]
>>210 評判気になるさん
特に駅の南側の駅近周辺がマンションだらけになってきましたね。
逆に駅の北側は一軒家の建売が、凄い増えてます。
212: マンション検討中さん 
[2019-02-26 18:06:53]
>>84 マンション検討中さん
安いの 当たり前!岩部建設ですよ!
<(.;゚;:Д:;゚;.)>
213: 構造設計さん 
[2019-02-26 18:31:19]
震度 6強の震度来た時 皆魔さまの、ご検討を お祈り致します
214: 構造設計さん 
[2019-02-26 18:58:44]
>>5 匿名さん
大丈夫って そんな事の心配より
免震マンションの 想定外の地震きた時の 危険の心配するべきですよ!
x方向の揺れに対し x方向に 反発して力が加われば 怖いので これ以上は
ご想像に
215: 名無しさん 
[2019-02-26 22:02:27]

何人?
ガイジ?
216: 名無しさん 
[2019-03-26 15:39:18]
いよいよ、周りを覆っていた足場も無くなり外観が見えるようになりましたね!
間も無く迎える入居が、待ち遠しいですね!!
217: マンション検討中さん 
[2019-03-30 22:38:41]
いつ、完売するの?
218: マンション検討中さん 
[2019-05-02 20:11:26]
キャンセル出てるみたいですね。この物件買うか迷ってます。
219: マンション検討中さん 
[2019-05-04 00:29:48]
>>218 マンション検討中さん

何回のどの間取りの部屋かわかりますか?
220: eマンションさん 
[2019-05-17 06:04:40]
現地行ったら外の壁が取り払われてました。
いよいよですね
221: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-22 20:03:41]
KYBの免震ダンパー交換は、完了したのかな?
222: マンション検討中さん 
[2019-05-24 13:45:26]
交換完了してるって営業が言ってたよ。
223: 名無しさん 
[2019-06-28 08:12:06]
間も無く入居開始ですね。
何人かの方が、上の方のコメントで気にされていたHPも『キャンセル待ち受付中』に変わりましたね。
224: マンション検討中さん 
[2019-06-29 01:02:41]
>>223 名無しさん
このマションが完売したかどうかを、なぜか妙に気にする方も結果がわかって安堵してることでしょう。
225: eマンションさん 
[2019-07-31 20:37:05]
入居開始しましたね
これにて糸冬
226: 通りがかりさん 
[2019-09-28 10:44:34]
キャンセル住戸が2戸出てるぞ急げ
227: 通りがかりさん 
[2019-09-28 10:49:17]
2戸オーナーが売り出してますね。
228: マンション検討中さん 
[2020-03-13 11:45:23]
本日のチラシによると、フジケンハウジングの仲介で、12階の部屋が未入居で販売中。
不思議。
229: 匿名さん 
[2020-11-16 17:15:59]
本文管理会社はなにもしてくれませんよ。マナー・モラル違反の住人が数名いますが未対応。全員で費用負担してる来客用駐車場を平気でセカンド駐車場として使う一部の住人が未だにいます。その為、使用したい時に使用できず駐車場外の敷地内に駐車する車には管理会社から迷惑駐車やめるよう掲示板に貼り紙があるものの他の住居者の権利を害して来客用駐車場をほぼ独占使用している住居者(約4世帯)には甘いです。ライオンズマンションなら車やナンバーの写真張り出すそうですがフジケンは売るだけ売ってその後は逃げるような対応しかしない印象ですので今後、他の住居者も含め管理会社を変更しようと活動中です。
230: 匿名さん 
[2020-11-17 07:47:54]
>>229 匿名さん

きちんと対応してくれない管理会社もどうかと思いますが、その前にマナーの悪い非常識な入居者が4世帯もあることに驚きです。
それなりに高価なタワーマンションの購入者なのですから、それなりに経済力も常識もあるはず。
公営住宅ならまだしも、それなりのマンションで風紀が乱れることは考えにくい。
入居者の信頼関係が崩壊している様な印象を受けました。

231: 匿名さん 
[2020-11-19 11:08:08]
>>229 匿名さん

フジケン系列の管理会社は、管理費を徴収しながら仕事はしないのですね。ひどい話です。

再度、管理会社に指導を要請すること。
管理組合(住民の団体)に解決を要請すること。
写真を掲示板に掲示すること。

それくらいしか打つ手はないですね。
しかし非常識な入居者がいると風紀が乱れて困りますね。
一般人ですか?

232: 匿名さん 
[2020-11-20 16:35:28]
>>231 匿名さん

来客用駐車場の件
私が知っているのは3世帯?です。
おそらく一般の方だと思われます。
車種・ナンバー・部屋番号全て調べ済みですが今回は伏せておきます。
中年夫婦子供あり
若い夫婦子供あり
工場勤務の女性
ゴミの分別もまともにできない入居者がいるのですが恐らくその犯人よ上記の常識に欠ける人達が疑わしいですね
233: 匿名さん 
[2020-11-20 16:36:59]
>>229 匿名さん
管理会社変更に1票
234: 匿名さん 
[2020-11-20 21:09:44]
>>232 匿名さん

これは酷いですね。確信犯ですよ。

いいですか?
一等地のタワマンに住う方々ですよ。
それなりの経済力、学歴、常識をお持ちのはず。
それが、来客用駐車場を継続的に流用するとは。

タワマン建設の過程で、前の地権者でゴネた連中とかで、マンションを無償提供されたりした家庭の方々とか?

235: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-21 07:27:47]
>>234 匿名さん

ですです
236: eマンションさん 
[2020-11-21 08:16:07]
その入居者の方はルールを知らないだけかも知れません。
ですから、フロントガラスに貼り紙をして教えてあげるのが親切なのでは?
せっかくの親切な貼り紙が風で飛ばない様に、超強力なテープでガッチリとね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リコットタワー新安城

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる