三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. hitoto広島 The Towerってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-03 21:48:18
 削除依頼 投稿する

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

hitoto広島 The Towerってどうですか?

16937: 匿名さん 
[2020-01-21 13:00:49]
>>16934 名無しさん
>成約数非公表のマンションは、いくらでも有る
そんなことは知ってますよ。
>hitotoは頑なに成約数ナイショでなぜか得意気に『供給戸数』を掲げるマンション。
供給戸数と成約戸数を並べるならわかるが、
>なぜか得意気に『供給戸数』を掲げる
こんなあたかも『供給戸数』を『契約戸数』であるかのように誤認させる広告のやり方で消費者を騙し続けているマンションありますか?

このスレッドでも、
>>16516 匿名さん
>広島で竣工前に500戸売ったマンションないし、これからも出てこない。
↑『500戸売った』というこの『売った』という表現は普通『契約した(キャンセルは除く)』と見るのが適切でしょう。レスの中身はさておき。

>>7318 匿名さん
2018年9月19日(水)中国新聞の記事より
> 665戸のうち250戸以上が売れた。
↑この時、250戸というのはあくまで当時の供給戸数です。
供給戸数イコール契約戸数ではないことは、この後2019年12月25日から先着順分譲が開始されたことで明らかになりました。
中国新聞も取材した内容で記事を書くだろうから、これは三菱地所レジの取材を受けた者が作為的に誤認させる情報を流したと見るのが適当だろう。
そういう売り方をしているマンションが他にもありますか?



2018年9月19日(水)中国新聞の記事
そんなことは知ってますよ。供給戸数と成約...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる