東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都北区の住みやすさ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都北区の住みやすさ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-28 16:50:32
 削除依頼 投稿する

北区の住みやすさはどうですか?今月引っ越しますのでよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2017-04-25 18:39:24

 
注文住宅のオンライン相談

東京都北区の住みやすさ

30: 周辺住民さん 
[2017-05-13 23:13:33]
>>23 匿名さん
ようやく駅前に小規模だけどまともな家電量販店ができるのか。
あって欲しい残る商業施設は高級スーパーだけだね。
31: 匿名さん 
[2017-05-13 23:21:58]
あと、映画館とお洒落な巨大商業施設だけ
32: 匿名さん  
[2017-05-14 04:22:01]
北区といっても色々
西ヶ原や上中里の上の方は駒込や巣鴨も近く住みやすいとこですよ。まあ23区の人からすれば北区は年寄りが多いマイナーな区に属すと思います。
33: 匿名さん 
[2017-05-14 05:11:55]
>>30 周辺住民さん
高級スーパーなんか使うことないから要らないよ。
板橋区前野町にイオンスタイルっていうイオンのおしゃれ版店舗があるけど、フードコート以外はガラガラ。

34: 匿名さん 
[2017-05-14 05:16:53]
板橋区に住んで赤羽に出かけるくらいで十分。
35: 匿名さん 
[2017-05-14 09:40:16]
赤羽なら高級スーパーとして成城石井くらいはできてくれないと困るな。
36: 匿名さん 
[2017-05-14 13:13:15]
>30
>33
>35

ダイエー赤羽店は「イオンフードスタイル」ですよ。
ダイエーが23区の旗艦店として初進出した店舗なので、敢えてダイエーの名前を残してありますが。
イオンとしては品質にこだわったオシャレな店舗で価格が高めです。
ちなみに、「イオン赤羽北本通り店」とは別店舗です。

赤羽駅西口アピレの地下に「ワイズマート」という関東中堅スーパーチェーンがありますが、
以前は成城石井のような「北野エース」で、いつもガラガラでしたね。
37: 匿名さん 
[2017-05-24 13:25:48]
>>33 匿名さん
近くにオーケーストアがあるからだと思われる
38: 匿名さん 
[2017-05-24 20:26:26]
高級住宅街ないし高齢化してるしマンション購入層はローンを抱えるカツカツ層で高級スーパーなんかできるわけがないでしょ。
39: 匿名さん 
[2017-05-27 17:45:11]
>>38 匿名さん
高級住宅街あるし。西ヶ原 西が丘 赤羽西(5.6)
それに高齢化ではなく若年化してる。
40: 匿名さん 
[2017-05-27 17:56:54]
>>39 匿名さん
そこを高級住宅街だと言ってるのはあなた一人だけかと。
41: 匿名さん 
[2017-05-27 21:01:01]
>>39 匿名さん
都営だらけだから高齢化してますよ。
都営は収入低い人優先だから、どうしても高齢者が多くなる。
シルバーピアも建ててるし…

42: 匿名さん 
[2017-05-27 21:06:26]
>41
横からだけど、西ヶ原 西が丘 赤羽西が都営だらけとな?
43: 匿名さん 
[2017-05-27 21:11:08]
都営住宅街は赤羽西6にはない。 それに西が丘、西ヶ原、赤羽西の高台は「土地のグランプリ」に毎回搭載されている。
そして、その都営住宅は桐ヶ丘団地と一緒に再開発で最先端の都営住宅になる。
44: 匿名さん 
[2017-05-27 21:22:12]
>43
それは「知る人ぞ知る」だけど、度が過ぎる書き込みはやめた方がいい。
脊髄反射する人達が必ずいるから、叩かれるだけ。
北区は高級住宅地が少なくて高齢者多い・・でいいじゃん。
日本の高度経済成長期を支えた人達と北区が今の若い世代に馬鹿にされるのもおかしい話。
昔はものすごかったんだから、またあの活気を取り戻そう!!!
45: 匿名さん 
[2017-05-27 21:28:21]
>>44 匿名さん
そうそう。都営に住んでいる人は高度経済成長期時代に頑張った人達。この人達のおかげで今の日本はある。
46: 匿名さん 
[2017-05-27 21:35:04]
北区が地味で古臭いイメージなのはもうしょうがないこと。若い世代には北区の素晴らしさが分からない。北区はすぐにでも赤羽区に改名した方が良い。
でも、赤羽人気急上昇と山田孝之さんのドラマのおかげで北区は知名度を上げている。
47: 匿名さん 
[2017-05-28 12:59:07]
赤羽で括られるのは嫌ですね
48: 匿名さん 
[2017-05-28 16:49:06]
>>42 匿名さん
都営は桐ヶ丘、赤羽西、西が丘に都営が多いな。
特に桐ヶ丘。
49: 匿名さん 
[2017-05-28 16:50:32]
>>43 匿名さん
赤羽西6にあるのは都営じゃくて区営住宅でしょう?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる