ミサワホーム甲信株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「アルビオアルファ渚ガーデンってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 長野県
  4. 松本市
  5. アルビオアルファ渚ガーデンってどう?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-12-02 08:45:37
 削除依頼 投稿する

アルビオアルファ渚ガーデンについて情報交換しませんか。
ミサワホーム甲信とあなぶき興産のプロジェクトみたいですね。
2台駐車可能スペースや来客用スペースがあって、便利に暮らせそう。


公式サイト:http://www.a-nagisa.com/

所在地:長野県松本市渚2丁目253-1(地番)
交 通:大糸線(JR東日本) 「松本」駅 徒歩9分 、篠ノ井線 「松本」駅 徒歩9分
    松本電鉄上高地線 「松本」駅 徒歩9分
間取:2LDK、3LDK
面積:63.18平米~89.90平米
売主・事業主・販売代理:穴吹興産
売主・事業主・販売代理:ミサワホーム甲信
施工会社:守谷・松本都県特定建設工事共同企業体
管理会社:あなぶきセザールサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-20 16:48:18

現在の物件
アルビオアルファ渚ガーデン
アルビオアルファ渚ガーデン
 
所在地:長野県松本市渚2丁目253-1(地番)
交通:大糸線(JR東日本) 「松本」駅 徒歩9分
総戸数: 65戸

アルビオアルファ渚ガーデンってどう?

51: 匿名さん 
[2017-11-11 08:53:19]

あの立地で橋架けるなんて、都市計画上ありえないでしょ。
幹線どうしを繋ぐとか渋滞解消とかの大義名分がない場所で、マンション住民の為だけに土地買収して接続路や橋架けるなんて、たとえ市長が住んでたとしても無理筋。
52: 検討中 
[2017-11-12 07:29:21]
他の契約者も、700万くらい払ったの?
マンションて最初にそんなに払うの? 頭金以外にってこと? ほしいなーと思っていたけど、なんか一気に怖くなってきた。
53: 匿名さん 
[2017-11-12 23:25:11]

手付金・頭金・諸費用の違いを抑えよう!
https://kawlu.com/journal/2015/04/05/2927/

マンションに限らず、不動産取引一般が対象になります。

54: 匿名さん 
[2017-11-14 08:53:12]
>>38
なんだかな〜
自分が無知だっただけなのにね
やたら細切れにダラダラ書いてるからアクセス稼ぎにしか思えない
55: 匿名さん 
[2017-11-14 21:43:51]
未入居のまま売れば、案外高く売れるかもしれませんよ。
不動産屋は査定金額とかぬかすけど、売却金額は売り手と買い手の合意で決まるもので、不動産屋の査定なんて、手数料早く欲しいだけの、つまり直ぐに売れる値付けしてるだけ、頭から信用する価値ありません。

ましてや、デベロッパーの営業が、「購入金額より高く売らないでください」などとほざいても、自分のマンションなんだから、聞く耳持つ必要も無し!
諸費用、税金含め、しっかりと購入金額に加算して、損しないように売却価格を決めましょう。
買い手の候補が現れたらどうせ値引き交渉始まるんだから、その分も上乗せして。

この物件のデベロッパーの関連の不動産会社なんかに絶対仲介させないように。手数料に追い銭取られるの嫌でしょ?
競合ブランドのマンション関連の不動産会社に、まず相談したらどうですか。

売り急ぐと足元見られますから、気長に買い手が現れるまで我慢しましょう。
駅が近いから、案外早く現れますよ。
56: 匿名さん 
[2017-11-23 11:53:15]
例のブログ、削除されてますね。
ネットで書かれたから、デベロッパーがブログの削除を条件に譲歩してきたのか?

それとも戦略変えて、売却に専念?
確かに中古になっても、いろんな条件で購入価格より高く売れる場合もありますからねえ。

その中でも最強なのは、即入居可能で新築同様の未入居物件ですよね。
新築と違って、中古は個人間取引の場合、消費税もかからないし。
その他にも、エアコンやカーテンとか、いろんな後付の設備が付いてくるとか。

駅近だし、焦らず売り急がなければ結構納得できる価格で売れますよ。
57: 匿名さん 
[2017-12-02 18:53:13]

中古には購入時に徴収される場合が多い修繕積立基金もかからないメリットも。
反対に新築で購入し売る時はその分売値に乗せないと損するとも言える。
58: 匿名さん 
[2018-02-08 11:39:00]
新築マンション選びでは「ギロチンマンション」に注意!
天井に現れる「出っ張り」を、間取り図でチェックしよう

http://diamond.jp/articles/-/147758
59: 匿名さん 
[2018-05-29 00:01:23]
最近ようやくシートが剥がされて外観が見えましたね。

なんか外壁の縦縞の配色や、色の選択自身も古臭いというか、ダサいというか、新築なのに昭和のリフォームマンションみたいに私には見えちゃうんですけど・・・・
60: 匿名さん 
[2018-06-07 06:39:20]
確かにアイボリーやグレー系のマンションが主流今どき、ベージュ/ブラウン系の配色は珍しい。
屋上にでかでかとカタカナでマンション名が書かれた看板も何と言ったらいいのやら・・・
まさかあれを夜間照明するつもりかいな?
61: 名無しさん 
[2018-07-21 10:10:36]
今回の水害被害を見て、川岸はヤバいと思った。
62: 名無しさん 
[2018-07-22 10:23:46]
あそこら辺アメシロ被害出てるらしいね。去年から散布薬撒いてる。マンション買った人大丈夫か?
63: 名無しさん 
[2018-07-22 11:11:03]
アルビオ渚って賃貸物件?家賃13.5万で出てるね
64: 名無しさん 
[2018-07-22 11:44:57]
このマンションいつのまにか完売してるのに蟻ヶ崎未だに広告はいってるね。2年前くらいから売ってるのに人気ないね。可愛そう
65: 匿名さん 
[2018-09-03 22:13:38]
なんでこの色にしたんだろうね。
66: 匿名さん 
[2018-11-21 21:44:35]
このマンションと共同プロジェクトのマンション南側のミサワの戸建て分譲地、建設始まりましたけど、マンションとの距離が短いからこのマンションの1階はほぼ完全に日陰になっちゃってる。
2階は日は当たるものの眺望はほぼゼロ、相当な圧迫感ありそう。
3階でも屋根が部屋から正面に見え、4階以上じゃないとかなり影響を受ける。
マンションが分譲し終えてから戸建て分譲地の建設始めるのはデベロッパーの意図を感じる。
67: 匿名さん 
[2019-09-03 23:04:04]
アルビオアルファ渚ガーデンII が計画されてるようですね。
国道19号沿い、一真堂松本店の裏手、今ビルの取り壊し工事をしている所です。
松本では穴吹興産の2棟目ですね。
68: 販売関係者さん 
[2019-11-28 21:07:24]
業界としては決してお勧めできる物件ではありませんね
69: マンション検討中さん 
[2020-10-04 07:50:37]
アルビオアルファ渚ガーデンIIは国道沿でうるさそうですが、見晴らしは良さそうですね。
70: 匿名さん 
[2020-11-02 12:37:32]
>>68 販売関係者さん

お勧め出来ない理由が知りたいです。
71: 通りがかりさん 
[2020-11-28 21:31:45]
マンション検討中の方に。
この辺りに住んでるので一応、情報で。
松本駅前もマンション建ててるのでそちらも検討したほうがいいと思います。
学校は鎌田小・中かな?
別に変な学校ではないのでいいと思います。
子供がいるなら、深志高校→信州大学に行ってくれたらほぼ将来安泰です。自転車で通えます。
治安はいいです。
近くに松本警察署もあります。
スーパーはイトーヨーカドー、西友、バロー、ツルヤと選び放題。歩いてはしんどいけど、自転車で十分行けます。
目の前の国道は基本渋滞してますので気をつけて下さい。
ほぼ対面道路から右折しては入れないです。
右折レーンが出来るかもね。
浸水被害は可能性は低いと思います。
あの辺りが浸水するとほぼ松本市は浸水ですね。あくまで可能性ですけど。
近くにうなぎ屋さん、映画館、ラーメン屋、ニトリあり。楽しいです。
景色も気にしなければ低層階でいいです。
それにちょっと出掛けたら景色はどこも良いです。
もし車通勤なら松本中心地からちょっと離れたら一戸建ても同じ価格で買えますからそれも検討して下さい。転勤族なら無理ですが。
72: 匿名さん 
[2020-12-02 08:45:37]
>>71 通りがかりさん

松本駅前は鎌田小中の学区ではありません。
あの辺りに建ててるってサーパス松本高宮のことでしょうか?
道が狭いですし、19号に出る道が今後広くなるとは思えません。
鎌田学区でマンションなら安い建て売り分譲の方が子育ては楽だと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる