大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 羽鳥
  6. プレミスト湘南辻堂ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-10-17 20:52:28
 削除依頼 投稿する

プレミスト湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/syounantujidou/

所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1003番2、1003番3(AQUA街区)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK(AQUA街区)
面積:72.22m2~93.18m2(AQUA街区)
売主:大和ハウス工業株式会社 神奈川中央交通株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/83

[スレ作成日時]2017-04-06 23:44:09

現在の物件
プレミスト湘南辻堂
プレミスト湘南辻堂  [第四期(最終期)]
プレミスト湘南辻堂
 
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩11分
総戸数: 510戸

プレミスト湘南辻堂ってどうですか?

81: マンション検討中さん 
[2017-09-10 22:28:17]
>>80 マンション検討中さん

>>80 マンション検討中さん
湘南最大規模の914戸販売するので、全室完売すれば問題ないと思いますよ。
しかし、当然ですが売れ残った場合には、1戸あたりの負担する管理費、修繕積立金がかさむと思います。
82: 匿名さん 
[2017-09-10 23:27:09]
>>81

順調に全戸売れれば問題ないと私も思います。
ということは即完できるように、売り出し金額が大事ですね。
83: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-10 23:55:43]
>>82 匿名さん
問題ないかは実際の管理費がいくらになるか、公表されないとなんとも…
早く情報を出して欲しいですね。
84: 匿名さん 
[2017-09-11 00:59:36]
>>83 検討板ユーザーさん
プレミストを購入するか否かの検討もそうですし、他物件と比較するためにも、皆さんのおっしゃるとおり1日でも早く情報(販売価格、管理費、修繕積立金)が欲しいですね〜。

85: マンション検討中さん 
[2017-09-12 09:18:38]
モデルルームの予約が9月は埋まっていますね
そこで価格が判明すれば、今後は色々と活発になりそうです

86: マンション検討中さん 
[2017-09-12 09:31:26]
公式の概要を見て、先にできる西側の棟は914戸中 404戸で敷地面積は広い
東側の棟は 510戸で面積は狭い。
単純な計算では測りきれないですが、西側が専有面積が広い間取りになりそう

販売の定石で、魅力的な物件から先に販売することが多いですが、
それに応じて、価格も高騰しますよね。

これだけの大規模で、初期流動がいまいちだと後に影響が出るから
第1期は客寄せ価格か、価値維持で高価か、気になります・・・
87: マンション検討中さん 
[2017-09-12 10:27:58]
販売価格気になりますね〜。昔の投稿にもありましたが、土地を高い価格(250万?/坪)で落札したようなので、それだけで72.22m2で5500万弱なので、一番安い価格帯で5500万円以上になりそうな気がします。
88: 匿名さん 
[2017-09-12 10:40:36]
>>87

その価格だとみんなシエリアに流れるでしょうね。
駅近くてここより安い。

確かプレス発表で、坪平均220万と書いてあった記憶があります。
89: マンション検討中さん 
[2017-09-12 11:14:29]
4880、4980万円がなく5000万円台しかないと、高価格さが目立ちそうですね。
でも坪220なら、72平方mの部屋で4880万円もありそうですね。
90: 匿名さん 
[2017-09-12 11:28:01]
坪単価200〜230というところではないでしょうか。
91: マンション検討中さん 
[2017-09-12 12:27:01]
>>88 匿名さん
坪平均220万であればシエリアとほぼ同じくらいですね。駅からの距離を考えるともう少し下がって欲しいですが。
92: 匿名さん 
[2017-09-12 12:33:38]
>>91 マンション検討中さん
販売時期違いによる市況を考慮すると、
210~240、最多225って予想です。
つまり最多は5000万円台ですね
93: マンション検討中さん 
[2017-09-12 12:45:41]
>>92 匿名さん
販売時期の市況等のマンションの資産価値以外の要因も絡んでくると、それが販売価格にマイナス方向へ影響した場合、シエリアとの差がかなり出てきそうですね。
94: 匿名さん 
[2017-09-15 09:15:50]
モデルルームの予約状況なんてどこで見られるのかと思えば、
モデルルーム案内会の申し込みフォームに提示してあるんですね。
9月は第4週まで満席、空きは第5週の週末になっているようです。
これってかなり人気があるという事ですか?
95: 周辺住民さん 
[2017-09-15 11:32:26]
モデルルーム人気なんですね

近隣だけでなく、都心部に通勤距離で探す人にも引き合いがあると

900戸ですし、多くの人が来場しそうですね

96: マンション検討中さん 
[2017-09-15 11:57:44]
やはり人気あるんですね。土日祝のみ開催で9/16、17、18、23、24は満席のようです。各日とも10:00、13:00、15:30の3部構成で各部の受入人数にもよりますね。ただ、相対評価出来ませんし、9/30、10/1については以前から空き状態ということからどれだけの人気かははかれませんね。
97: 周辺住民さん 
[2017-09-15 16:33:44]
マンション敷地の目の前のバス停ですが、

モデルルーム開業に伴い、場所が変わっていますね。

郵便局前という名前でしたが、郵便局からは離れていました。

そして今回さらに離れました。

神奈中バスもマンションの売主ですし、動きが迅速ですね。

もしかしたら、バス停名も変更になるのでしょうか?

98: マンション検討中さん 
[2017-09-15 16:39:37]
シエリアは350戸中、成約数300戸超えとのことですね。
プレミストが本格化してきたから、完売直前かとおもっていました。
価格が発表されたら、シエリアが駆け込みになるか、閑散とするか気になりますね。
99: マンション検討中さん 
[2017-09-15 17:49:34]
>>98 マンション検討中さん
シエリアと比較検討していますが、あと残り25戸のようです。
100: マンション検討中さん 
[2017-09-15 18:10:26]
>>98 マンション検討中さん

明日からのモデルルーム案内会で価格発表されれば良いですが
101: 匿名さん 
[2017-09-15 23:13:51]
モデルルームの案内に、以前価格もお知らせしますと書いてあった気がします。
102: マンション検討中さん 
[2017-09-16 01:03:27]
>>99 マンション検討中さん
シエリアの方は残り25戸ですか…
今度の最終期では抽選が心配です。
あちらの先着順の方は、抽選無しで契約できますかね?
103: マンション検討中さん 
[2017-09-16 01:16:02]
>>102 マンション検討中さん
先着順のものがあるんですね。であれば、25戸とは別で抽選なしで契約出来るはずです。私もどなたかが契約しようとされてた物件がローンの審査でダメになり、その物件が先着順になり検討してましたが、検討してるうちに他の方に先越されちゃいました。
話は変わりますが、どなたかプレミストの販売価格と管理費、修繕積立金がわかったら、教えてください。
104: 匿名さん 
[2017-09-16 17:49:42]
本日、モデルルーム案内会行った方がいたら情報頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。
105: マンション検討中さん 
[2017-09-16 19:00:21]
>>99 マンション検討中さん
最終期の一次が25戸との事です。
106: 匿名さん 
[2017-09-16 19:19:08]
>>105 マンション検討中さん
残り戸数はあとどの位でしょうか?プレミストの価格発表次第ではシエリアにするかもしれませんので教えてください
107: マンション検討中さん 
[2017-09-16 19:26:03]
>>106 匿名さん
残り戸数を正確には聞けませんでしたが、40戸ちょっとですかね。
前回の販売をもって300突破なので、おそらく320戸程売れたのでは?
正確に知りたければ総戸数の数を聞いた方が良いと思います。
108: マンション検討中 
[2017-09-16 20:59:40]
>>107 マンション検討中さん
シエリア最終期の全販売対象住戸(25戸)との記載が不動産情報サイトにありますが、それが誤りなのでしょうか。最終期も複数に分けて販売するとなると検討の時間的猶予がありますね。 誤りならプレミストと比較することが出来そうなので安心しました。
109: マンション検討中さん 
[2017-09-16 21:26:58]
不動産情報サイト、、
仮に40戸残ってたとして、一度に全部は捌ききれないので分けて販売するんじゃないですか。
というか野村・関西不動産も総戸数を濁さないではっきりホームページに書けば混乱無いのにね。
110: マンション検討中さん 
[2017-09-16 22:27:18]
>>109 マンション検討中さん
混乱も何も…マンション販売って、だいたいそんなものじゃないですか?
インターネットでそこまでタイムリーには表示されないでしょう。
111: マンション検討中 
[2017-09-17 03:49:40]
完売間近のシエリア情報は良いので、プレミストのモデルルーム案内会の情報をください。販売価格と購入後のランニングコストを知りたいです。
112: 匿名さん 
[2017-09-17 13:17:10]
>>109 マンション検討中さん

プレミストはシエリアと比較させない為に11月下旬に販売時期を延期したのだから、このように検討者が戸惑うのは予定どおりです。こうしてあと1ヶ月も待てばシエリアは完売して辻堂駅近検討者の選択肢は完全に無くなります。これはプレミストの販売方針によるものなので従前から売り出している関電野村に噛み付くのはお門違いかと思います。
検討者がプレミストの詳細な情報を得られた時にはシエリアは既に終了してます。残念ながら意図的にそうなるよう販売スケジュールを組んでますので。
113: 匿名さん 
[2017-09-17 16:01:35]
>>112 匿名さん
情報ありがとうございます。プレミストの販売方針からすると、価格帯はシエリアよりも高いのは明らかな気がしますね。
114: 評判気になるさん 
[2017-09-17 16:51:32]
>>113 匿名さん
時期的にシエリアが検討できるのであれば、シエリアに決めた方が賢い選択になりそうですね。

115: マンション検討中さん 
[2017-09-17 16:57:05]
>>114 評判気になるさん
シエリアの方が駅に近いし、安いし、維持費も高くならなさそうだし、そういう結論になりますよね、やっぱ

116: マンション検討中さん 
[2017-09-17 17:00:15]
>>115 マンション検討中さん
でもシエリアは部屋のデザインがダサいですよね。
ウォールドアまで白って。。部屋の印象が病院みたいなのは正直どうかと思います。
117: マンション検討中さん 
[2017-09-17 17:06:03]
さすがにシエリア購入者はモデルルーム使用のまま購入する人はいない。
色はいくつか選べます。今の時点で購入する方は白しか選べないですけどね。買い渋った代償とでも言えます。
118: マンション検討中さん 
[2017-09-17 17:39:07]
>>112 マンション検討中さん
プレミストの販売方針は、買い手側の私的には不信感が強くなります。

>>114 マンション検討中さん
>>115 マンション検討中さん
私も同感です。プレミスト検討してましたが、時期的に検討出来るのであればシエリアに決めた方が、駅近ですし購入後のランニングコストも考えて賢い選択になりそうな気が強くしています。
119: マンション検討中さん 
[2017-09-17 23:23:13]
シエリアとプレミスト検討中です。
プレミストのモデルルームは見てませんが、シエリアは見て来たので情報共有です。パナホームがデベなので最低限の設備仕様でした。オール電化も私的には好印象です。収納も充実してました。戸塚の物件のモデルルームも見に行ってますが細かい部分は異なりますが設備仕様はほぼ同レベルと言えます。デザインも主観ですが、爽やかで明るく良い感じでした。プレミストのモデルルームを昨日今日見られた方情報を頂ければ幸いです。
120: マンション検討中さん 
[2017-09-17 23:46:42]
プレミストモデルルーム、行ってきましたので情報共有いたします。
シエリアは知ったタイミングが最近で、
モデルルームにも行けていないので比較はできませんが。

360度のシアターは、
風も出てきたりとちょっとしたアトラクションのようでとても楽しめました。
モデルルームで見れた部屋は2つ。ホワイトとグレー仕様の部屋でした。
魅力的なのは玄関についている風通し窓。
中住戸でも風が抜けそうです。キッチン台も流し横左右に広さがあり
使いやすそうです。
後日茶系のお部屋が公開されるとの事でした。

価格はシエリアの方が安そうです。
南向きで、230万代から、
茅ヶ崎市と藤沢市の違いも反映されているのかなと思います。

あれだけの規模のマンション、
出来上がったら辻堂のシンボル的マンションになりそうな気がしました。
121: 匿名さん 
[2017-09-18 04:19:57]
>>120 マンション検討中さん

羽鳥で230万円台から?、、まさか本当にシエリアより高く設定するとは、、C-X再開発の効果恐るべし、、辻堂北口はうなぎのぼりですね。
122: マンション掲示板さん 
[2017-09-18 07:29:11]
>>120 マンション検討中さん

そうですか。
123: マンション検討中さん 
[2017-09-18 08:57:27]
>>120 マンション検討中さん

お疲れ様でした。 情報共有いただき、ありがとうございます。
価格は予想通りでしたね。やはり5000万円が中心ですか…
最小の間取り72平方mで、4980万円をつけて販売でしょうか?
124: マンション検討中さん 
[2017-09-18 09:02:25]
羽鳥も広いですからね。
徒歩3分のURも藤沢市 羽鳥ですし

大規模だから、4000万円台も多くしそうだとは思っていましたが、
やはり大和ハウス 強気ですね。
125: マンション検討中さん 
[2017-09-18 12:04:29]
>>124 マンション検討中さん
私もシエリア同様に4000万台前半からと思ってました。強気が中身のある強気なら歓迎ですが、NTT跡地を高額で落札したようなので、それで販売価格をせざるを得ないなら残念ですね。
126: マンション検討中さん 
[2017-09-18 12:29:06]
価格は正式決定では無いみたいですね。予想価格なので今後は変動する事も考えられます。ちなみにシエリアは来客者にアンケートを取って判断し、高い部屋で約300万ぐらい値下げもしましたよ。
127: マンション検討中さん 
[2017-09-18 16:43:25]
値下げに賛成。
思っていたより、高いです。
128: マンション検討中さん 
[2017-09-18 18:20:12]
値下げに賛成とか、消費者なら誰でもそう思いますね。
個人的には、大和ハウス×長谷工というマンションに価値を見いだせず、ただやみくもに値段が高く、利益が高いだけだと判断しました。
大規模なのはいいですが、数年前の大船ビッグオレンジのような高揚感は感じられませんでした。
129: マンション検討中さん 
[2017-09-18 19:53:39]
販売前に値下げなんてしますかね。もちろん購入者にとっては万々歳ですが売主の利益が減るだけの行為ですからね。
仮に100万円下げたら900戸で9億円の減益。約18戸分(5,000万円×18戸=9億円)を無料でプレゼントするような話なので無理じゃないですかね。300万円値下げなら27億円の減益で54戸分をどぶに捨てるような話?
何年も売れ残っている部屋なら値下げもあり得ますが、現時点では考えにくいと思いますよ。慈善事業じゃ無いので少なくとも1期目でいきなり下げる理由が企業には無いと思いますよ。
130: マンション検討中さん 
[2017-09-18 20:47:01]
129さんは文書をしっかり読んで下さい。高い部屋でと書いてある為、全部ではありません。
シエリアもプレミストも大型物件の為、第1期の売れ行きが今後の販売に非常に影響されます。その為にも、買い手と売り手の金額が余りにもかけ離れてると売り手側も困るので価格調整をしてくる事が考えられます。恐らく、要望書の状況を見てから正式な価格発表になると思いますよ。
要するに皆さんの出方次第で価格を決まります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる