株式会社日商エステムの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エステムコート尼崎 ザ・メジャーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 東難波町
  6. エステムコート尼崎 ザ・メジャーってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-05-02 16:44:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.n-estem.co.jp/amagasaki/index.html
売主:株式会社日商エステム
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エステム管理サービス
販売提携(代理):株式会社エステム住宅販売

名称/エステムコート尼崎 ザ・メジャー
所在地/兵庫県尼崎市東難波町4丁目432番1(地番)
交通/阪神本線「尼崎」駅徒歩8分
地域・区域/第1種住居地域、準住居地域、防火地域、準防火地域、第3種高度地区(第1種住居地域)
地目/宅地
建ぺい率/60.00%(法定)、40.32%(対象)
容積率/200.00%(法定)、199.96%(対象)
敷地面積/3,981.87m2
建築面積/1,605.22m2
建築延床面積/8,645.58m2
容積対象床面積/7,961.86m2
構造・規模/鉄筋コンクリート造・地上9階建
総戸数/113戸
駐車場/66台(平面32台、機械式34台)
バイク置場/12台<月額使用料/未定>
自転車置場/226台(平面19台、スライドラック式207台<月額使用料/未定>)
分譲後の権利形態/敷地及び建物共用部分は専有面積持分比率による共有、建物専有部分は区分所有
管理形態/区分所有者全員で管理組合を結成し、管理業務を管理会社に委託
管理会社/株式会社エステム管理サービス
建築確認番号/第H28確認建築CIAS02215号(平成29年3月23日)
竣工予定/平成30年11月下旬
入居予定/平成30年12月下旬
事業主/株式会社日商エステム
宅建業免許番号/国土交通大臣(3)第7029号
一級建築士事務所/大阪府知事登録(ニ)第17185号
近畿中高層不動産協会
(一社)環境共生住宅推進協議会会員
 〒542?0081 大阪市中央区南船場2丁目9番14号
 TEL:06?7660?1155(代表) FAX:06?7660?1150
販売提携(代理)/株式会社エステム住宅販売
宅建業免許番号/国土交通大臣(3)第7151号
 〒542?0081 大阪市中央区南船場2丁目9番14号
 TEL:06?7660?1177(代表) FAX:06?7660?1170
設計・監理/株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
構造設計/株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工/株式会社長谷工コーポレーション
竣工後は管理事務室
手付金等保全機関/全国不動産信用保証株式会社

【マンションコミュニティ】

エステムの評判・口コミ掲示板 - マンションコミュニティ(Page 1)
https://goo.gl/D4xWpw

日商エステムのマンションってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47475/

株式会社日商エステム投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232411/

■企業掲示板■

日商エステムの転職/採用/求人のクチコミ【転職会議】
https://goo.gl/MJ1gGq

日商エステムの検索結果 - みん就(みんなの就職活動日記)
https://goo.gl/wQZEYV


■中古売買■

【ヤフー公式】近畿の中古マンション購入・物件探し|Yahoo!不動産 エステムを含む中古マンション
https://goo.gl/LUUhS3

【SUUMO】 「エステム」関連で探す中古マンション購入情報
https://goo.gl/a6Ycxf

収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち) フリーワード エステム
https://goo.gl/uyLJlA

収益物件一覧|不動産投資の健美家(けんびや) キーワード:エステム/
https://goo.gl/ysmQtM

[スレ作成日時]2017-04-05 09:27:29

現在の物件
エステムコート尼崎 ザ・メジャー
エステムコート尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市東難波町4丁目432番1(地番)
交通:阪神本線 尼崎駅 徒歩8分
総戸数: 113戸

エステムコート尼崎 ザ・メジャーってどうですか?

101: 匿名さん 
[2017-07-12 15:57:20]
>>99 匿名さん>>100
確かに、駅3分とか理想ですよね。
私も15分のところに住んでるので、駅近は理想です。値段そのまま、公園前、南向き、道路から離れてるところというのが憧れですが、そんな理想はなかなかないですね。お金がたんまりあればいいのですが。騒音は人によって感じ方が全然違うので、ご自身で現地にいろいろな時間出向かれることをお勧めします。



102: 匿名さん 
[2017-07-12 22:34:51]
ありがとうございます。
価格とトレードオフできるかですね。
間取りや設備は十分ステキです。
103: 匿名さん 
[2017-07-13 16:55:04]
>>93 匿名さん
またオカシナ理論ですね。値段の差が土地の評価だとすると日本で最も犯罪発生率が高いのは大阪府だが最も低い秋田県よりほとんどの地域で地価が高いとは思えませんね。もっと小さな単位で言うと大阪府内で最も犯罪発生率が高いのは中央区で10%ほど大阪市で見ても2.7%、兵庫県で神戸市中央区4.5%、尼崎は2.4%。全く地価とはリンクしてないですよね。差別じゃなければ少なくとも偏見、レッテル貼でしょう。刑法犯の数、すなわち件数でも尼崎の人口45万人対して1.1万件、大阪市265万人に対して7.2万件。さてどちらが犯罪に会う確率が多いのでしょう?数年前のデータだから多少は変わってるかもしれないが、そこまで変化はないでしょう。都心部は昼間人口が多いので大きめの数字が出やすいが総件数は圧倒的なのでそこは言い訳にできないでしょう。それとも犯罪の質が悪いとでも言う気ですか。あといい加減相手するのは面倒なので、反論はチラシの裏に書いておいてください。こちらもそうします。

104: 匿名さん 
[2017-07-13 20:44:54]
103
頭の悪さが滲みでた貴方のカキコミに
反論する人はいないでしょう。
心配無用だと思いますよ。
105: 匿名さん 
[2017-07-13 21:36:55]
2009年の犯罪発生率ランキングある
大阪市中央区や東京都千代田区が上位

問題はこれは居住人口と犯罪件数を割ってるってこと
つまり昼間人口や外部から遊びに来てる人口が多い地域ほど高くなってしまう

まー尼崎が体感治安が悪いのは実感する
阪急沿線、JR沿線、阪神沿線の中だと阪神沿線が体感治安悪いのもそう感じる

科学的な証拠を出せと言われたらたぶん政府の正式な統計ではその地域で起きた犯罪がその地域の住民と外部の住民を分けてるのはないんだろうね


全国・全地域の犯罪発生率番付 - 都道府県・市区町村ランキング【日本・地域番付】
http://area-info.jpn.org/CrimPerPopAll.html
106: 匿名さん 
[2017-07-14 09:04:38]
>>104 匿名さん
なりすましお疲れ様

107: 匿名さん 
[2017-07-14 09:25:33]
>>105 匿名さん
そんなに変わります?阪急沿線には住んだことないのでしらないが、JR沿線、阪神沿線の真ん中に住んで両方の駅を使ってるけど犯罪を目撃したこともなく、あったこともない。確かに大阪は引ったくりとか何回見たことあるから悪いのはわかるが海外に比べたらあくびが出るほど。ただ尼崎を馬鹿にする書き込みはうんざりしますね。住みたくなかったら初めから他の地域で検討したらいいのに。わざわざけなす意味があるの?松居一代みたいなかまってちゃん?

108: 匿名さん 
[2017-07-14 10:18:00]
>>107
私も同意件ですね。学生時に阪急沿線に住んでいましたけど、モラル無き人はどこにも居ます。また友人に阪神沿線に住む者もおりましたがよっぽどまとまな人格者でした。確かに犯罪率等の統計上の優劣はあるかもしれないですが、あたかも数値が低いエリアが凶悪犯罪多発地域かのうように扇動するのには悪意があるように感じますね。
109: 匿名さん 
[2017-07-14 10:59:58]
このマンションのスレッドはちょっとでも地域やマンションが批判されると、
もの凄い勢いで反論してくる人がいるなー

営業マン工作員かな?
110: 匿名さん 
[2017-07-14 11:38:32]
>>109 匿名さん
そうなんじゃないー、こんなところに書き込むのはほとんどそういう人たちやで、今更やで。
111: 匿名さん 
[2017-07-16 14:04:09]
いろんな犯罪を一緒くたにするよりも、引ったっくやチャリ盗など生活に密着した犯罪の方が解りやすいと思う。

2つの犯罪件数の県内順位は神戸市と競り合い1位2位が年度により入れ替わるライバル関係だけど、神戸市の27%程度しか人口のいない尼崎だから人口比なら3倍以上の犯罪率。

地元住民はそれが当たり前として順応してるから治安は悪くないと思うかもしれないが、他地域から住み替えるのならそれなりの覚悟は必要だと思う。
112: 匿名さん 
[2017-07-17 14:24:20]
>>111 匿名さん
好きだな犯罪の話、それだけ心配なら三田とか篠山、丹波あたりがオススメ。犯罪認知件数半分ですよ。さらに余裕があるなら佐用、小野あたりまで行くと件数は二桁、かなり安全。そんなに無理して尼崎に住まなくても大丈夫。覚悟してまで住まなくていいんじゃない。

113: マンション検討中さん 
[2017-07-25 13:09:05]
尼崎市民祭りって毎年ありますよね?
いつあるんでしょうかね?
114: 名無しさん 
[2017-07-25 18:55:02]
>>113 マンション検討中さん
尼崎市民まつりは今年の開催はありません。
なくなった訳ではなく、より魅力あるものとして継続させていくために、検討期間として開催を見送るそうです。
115: マンション検討中さん 
[2017-07-25 19:47:56]
>>114 名無しさん
そうなんですか。。。
毎年楽しみにしてたのに残念です。

116: 評判気になるさん 
[2017-07-26 10:12:04]
>>115 マンション検討中さん

まつりやったら8月1日と2日に阪神尼崎の駅前でだんじりありますね
117: 匿名さん 
[2017-07-26 10:42:40]
9月には初嶋大神宮の「築地だんじり祭」がありますよ!
118: 匿名さん 
[2017-07-26 13:11:31]
あまり有名じゃないけど、結構地域活動はあるんですね
119: マンション検討中さん 
[2017-07-26 14:20:14]
>>116 評判気になるさん
だんじりは行けないけど、尼爆には行きます。
なつかしのRYO the SKYWALKERとか出ますよ。
120: 匿名 
[2017-07-26 18:16:08]
だんじりみて見たいです
121: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-26 20:21:04]
>>119 マンション検討中さん

今年はRYO the ~ 出ないっすよ
多分去年の話かと
122: マンション検討中さん 
[2017-07-27 10:13:09]
尼崎のだんじりは結構ゆっくり楽しめて良いですよ。
大阪の岸和田や南大阪のだんじりは激しすぎて危ないんで子供連れていくの怖いけど、こっちは全然違って小さな子供でも安心して連れて行けます。
123: 匿名さん 
[2017-07-29 21:52:51]
おととい駅前でチラシ配ってアンケート答えたら◯◯プレゼントってやってた
売れてないのかな
124: 匿名さん 
[2017-07-29 22:40:54]
>>123
まだ1年半もあるから余裕でしょ
それに日商エステムの強力な営業部隊知らんの?
完成までに完売させるでしょ
125: 匿名さん 
[2017-07-30 14:06:40]
甲子園球場や道頓堀の目立つ場所にもエステムの広告みかけるし安心
126: 匿名 
[2017-07-30 21:40:40]
業者しかおらんスレやな
マンコミュも業者専用作れば盛り上がるんじゃない
127: 匿名 
[2017-08-03 11:15:51]
だんじり行って来た。だんじりの数も多くて盛り上がってた。こういう盛り上がりのある祭りは珍しくなってきたのでずっと続いて欲しい。
128: 匿名さん 
[2017-08-03 12:32:23]
そうですね伝統を守り続けるのは大変ですがずっと続いて欲しいですね。
尼崎8基を始め他の阪神間でも西宮7基、宝塚5基、芦屋6基、東灘9基、灘11基が
街中を練り回し後それぞれが集結するので興味のある方は回るのも良いですね。
129: 匿名さん 
[2017-08-03 12:58:11]
だんじり数が人口比なら15000人に1基でダントツに多い芦屋、
庶民文化が芦屋に一番残ってたとは意外でした。

130: 匿名さん 
[2017-08-03 13:27:20]
都心に直結した尼崎駅まで徒歩8分。しかも隣が朝7時から夜11時まで営業しているマンダイ。尼崎のこの辺りは電車ももちろん、高速の出入り口もアチコチにあるし便利さを求める人には最高です。
131: 匿名さん 
[2017-08-03 21:05:07]
尼崎の書き込みには最高とか一番とか多いけど、
またかって感じ(笑)
132: 匿名さん 
[2017-08-03 21:22:13]
>>131 匿名さん
尼は最高だよね!
133: 匿名 
[2017-08-05 09:18:38]
サイコー!
134: 匿名さん 
[2017-08-09 10:19:34]
昨夜も「尼崎は奈良にも大阪(キタ&ミナ)にも神戸にも電車1本で動けるから最高に便利♪」って街頭インタビューで答えられてましたけど、まさに阪神間で大阪都心部に近く立地の良さが際立ってる。その駅から10分圏内ってなかなか新築でそこそこの規模の物件はみつからない。
135: 匿名さん 
[2017-08-09 10:28:42]
>>134

プラウドシティ塚口
プラウドシティ伊丹
シティテラス神崎川駅前
リバーガーデン福島木漏れ日の丘

塚口がコスパ一番かな
136: マンション比較中さん 
[2017-08-09 10:44:07]
コスパを見るのは周辺の中古価格に対し新築価格を比較するのが一番理にかなってる。

なのでJR塚口は周辺の中古価格に対し割高。
137: 匿名さん 
[2017-08-09 12:08:33]
賃貸もJR塚口や阪急塚口よりも阪神尼界隈の方が収益性は高いね
138: 匿名さん 
[2017-08-09 12:34:08]
>>137
阪神尼崎の中古マンションの資産価値酷いことになってるけどなー

BELISTA尼崎、ローレルタワー尼崎、さきタワー・サンクタス尼崎駅前とか・・・
139: 匿名さん 
[2017-08-09 13:08:42]
>>318
阪神尼崎はリーマンで弾けて現在は低空飛行で安定、
塚口の両駅はアベノミクスバブルの終焉で弾け出してる最中。
140: 匿名さん 
[2017-08-09 14:52:18]
自画自賛は許せるし関係のない地区を引き合いに出す尼独特の手法がないのがいいわ。
誰も褒めてくれないから自分で賛美したい
心情もよく分かる。
141: 匿名さん 
[2017-08-09 17:22:25]
チラシ見たけど、アピールポイントは抑えてる。良い。
142: 匿名さん 
[2017-08-10 09:45:01]
塚口は駅にも近くスーパーも近く、今の販売価格高騰のご時世でかなり抑えられた価格だよね。
阪神尼崎は近くに活気ある商店街もあり、人情味溢れる下町感が好きな人には良いとこです。
143: 匿名さん 
[2017-08-10 12:45:55]
>>141
かなり価格が抑えられてる?ありえないな。
阪急塚口のは価格が高過ぎて売れ残りがバルク売リされてるしJR塚口も隣のマンンションよりもメチャクチャ高い、西北なんかと比べて安いのは地域性に対しての世間の評価。
ただ阪神尼の良い所として物価が安いのは良いと思うが人情はイメージだけ、マンション住民は地元コミュニティにとっては浮いた存在、むしろ西宮や芦屋なんかの方が地域住民との交流は深い。
144: 匿名さん 
[2017-08-10 12:58:58]
>>143 匿名さん
チラシみた?ニホンゴだいじょうぶ?

145: 匿名さん 
[2017-08-10 13:07:15]
押さえてるって書けば通じたかな〜失礼しました。
146: 匿名さん 
[2017-08-10 15:05:27]
75㎡くらいの部屋として
JR尼崎8分なら3,500万でも安く感じるけど、
阪神尼崎8分で3,000万超えはどう見ても高く感じるなー
147: マンション検討中さん 
[2017-12-09 19:48:16]
モデルルームに行ってきましたが、すごく売れていました。まだ工事もほとんど進んでなかったので全然かと思っていたのですが…
思っていた大きさがもう無くなっていたので、妥協するかどうかってところです。何かほかにプラスになるような後押しがあればとは思いますが何かないんですかね?
148: 評判気になるさん 
[2017-12-12 12:53:31]
>>147 マンション検討中さん
私はディスポーザーが欲しかったのでついてて良かったです。あと荷物が多いのでクローゼットが大きいのが条件でした。

149: 通りがかりさん 
[2017-12-12 19:19:05]
ここは中学どっちになるんですか?市役所?城跡?
150: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-16 13:51:31]
>>149 通りがかりさん
市役所

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる