株式会社大京の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島グランテラスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ広島グランテラスってどう?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-06-30 20:57:29
 削除依頼 投稿する

ライオンズ広島グランテラスってどうですか。
中区最大級リバーフロントプロジェクトで、いろいろ気になってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MM161004/index.html

所在地:広島県広島市中区平野町7番4他(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩7分 、広島電鉄宇品線 「広電本社前」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.69平米~87.87平米
売主:大京
施工会社:鴻池組
管理会社:大京アステージ
総戸数:170戸(住戸)
竣工日:平成31年2月15日(予定)
入居開始日:平成31年2月22日(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-03 18:23:28

現在の物件
ライオンズ広島グランテラス
ライオンズ広島グランテラス
 
所在地:広島県広島市中区平野町7番4(地番)、広島県広島市中区平野町7番11-(室番号)号(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「広電本社前」駅 徒歩7分
総戸数: 170戸

ライオンズ広島グランテラスってどう?

1904: 匿名さん 
[2019-01-18 10:36:47]
>>1900 マンション比較中さん
ですね。でも逆効果にしかなってないし、単独犯によるライオンスレのディスカウントであることは明白だから、結果的な彼の功績は誰もが推して知るべしですね。
1911: 通りがかりさん 
[2019-01-19 14:55:29]
購入するかどうかは自分で決めるしかない。
お得ですよといえば購入するのですか?
1912: 匿名さん 
[2019-01-19 15:14:50]
アンチライオンズの若葉マークには触れない方がいいですよ
1918: 匿名さん 
[2019-01-20 16:41:25]
hitotoの日陰?
1919: 通りがかりさん 
[2019-01-20 21:56:16]
こういった感じの売り上げって近年なかったのでしょうか

1920: 匿名さん 
[2019-01-20 22:07:48]
>>1919 通りがかりさん
ここまでの大惨事を探すのはなかなか難しいのではないかな
1921: 匿名さん 
[2019-01-21 09:15:21]
いや、とにかくどこのマンションも全国的に今は高いから、竣工までに完売の方がこれからは少ないでしょう。
どこのデベも折り込み済みじゃないですか?
1924: eマンションさん 
[2019-01-23 17:52:45]
50周年?かなんかのCMめちゃ安っぽいね。
金かけられんとはいえね…オリックスカラーだからかな?
1925: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-23 18:10:05]
>>1924 eマンションさん
ついにCMまでネガティヴコメント。ご苦労様、本当にライオンズが邪魔なんですね!
1927: 匿名さん 
[2019-01-24 17:20:24]
>>1925 口コミ知りたいさん
嘘やデタラメは確かにネガキャンだと思いますが、モデルルームでは積極的に教えてもらえない情報を得られるというのがこうした掲示板の意義ではないでしょうか?

例えばあなたが販売関係者であって、書き込みの中に不都合な事実があれば不愉快になるでしょう。但し、それは消費者にとっては有益な情報となり得ることもあるのです。

また、あなたが購入者であって、気に入ったものをデタラメで汚されたというなら、それはそのデタラメを指摘すればいいと思いますよ。自由に意見交換ができる以上、気分のいい意見ばかりではないと思いますが、他者の意見もたまには役に立ちます。但し、嘘やデタラメは論外です。

決して購入者や購入検討者に不快な思いをさせようとしてるわけでは無いです。ただ、売れて無いものを過剰に売れているかのように演出したりというのは違うと思います。
ここで、この大惨事竣工目前のマンションがあたかも売れ行きが好調であるかのような全くにデタラメの書き込みをされる約1名のような者を放置することこそ、健全な購入検討を阻害するものだと思っています。
こうしたデタラメを吹聴する者を非難することも、こうした掲示板の持つ誤った情報の自浄作用として意義あるものだと思います。

皆さん、意義ある情報交換の場としてマンコミュを楽しみましょう。
1930: マンション検討中さん 
[2019-01-26 21:42:19]
ベランダからの景色は開放的でいいらしいですね!
1931: 匿名さん 
[2019-01-26 21:56:47]
そのようです。
ただ、景観は3日で飽きるとか。
1938: 匿名さん 
[2019-01-28 01:47:08]
[No.1901~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1939: 匿名さん 
[2019-01-30 09:54:35]
まだまだ下がると思ってますがいま値引きはどれくらいですか?
1940: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-30 10:36:09]
>>1939 匿名さん
50周年記念でインテリアチケット30万円相当プレゼント!行ってみようかな!
1941: 匿名さん 
[2019-01-30 11:19:07]
>>1940 口コミ知りたいさん
竣工間近で半分近く残っているので既に値引きが出ていると聞きます。どれくらいでしか?まだまだ下がると思ってますが。
1942: マンション検討中さん 
[2019-01-30 20:22:59]
二軒隣にもライオンズマンション出来るんですね。
1943: マンション検討中さん 
[2019-01-30 20:28:27]
>>1942 マンション検討中さん

どちら側ですか?
1944: 匿名さん 
[2019-01-30 21:12:29]
ここもまだ相当残っているのにどんな売り方するのかね?
ここはhitotoが完売するまで厳しそうだし。
1945: マンション検討中さん 
[2019-01-31 09:10:52]
>>1943 マンション検討中さん

南側ですね。
ライオンズマンション平野東?みたいな名前でした。

1946: 匿名さん 
[2019-01-31 12:25:24]
だから平野町が竹屋小に編入されることになったのですね。
1947: 匿名さん 
[2019-01-31 12:52:50]
>>1946↑↑↑↑↑↑
こういうデタラメを平気で書き込むのはどういう神経してるのでしょうか?
やめて頂けませんか?
1948: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-31 20:19:01]
>>1947 匿名さん
マンションコミニュティにある情報は全く信用できないので見ないほうが良い。業者の方が好き勝手にいれてるだけ!!
1949: 匿名さん 
[2019-01-31 21:03:08]
ステマってこと?
1950: マンション検討中さん 
[2019-01-31 21:56:12]
ここの利点は増税前に家具家電を揃えられるという点ですかね。
1951: 匿名さん 
[2019-01-31 22:45:38]
たかが知れてます。
1952: 匿名さん 
[2019-02-01 10:47:20]
焦って資産価値が低いマンション買う方が損だけど
1953: 匿名さん 
[2019-02-02 11:58:14]
入居だけど売れ残りが酷いみたい
どうするのかしら?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる