大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト阿倍野駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. 阿倍野筋
  7. プレミスト阿倍野駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-07-25 03:15:11
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/abeno-ekimae/index.htm...
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

全体物件概要
物件名称 プレミスト阿倍野駅前
物件の所在地 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目53-3
総戸数 48戸
総戸数追記 別途管理事務室1戸
販売戸数 未定
売主 大和ハウス工業株式会社
販売会社(取引態様) (売主)大和ハウス工業株式会社
交通
大阪市営地下鉄谷町線「阿倍野」駅から徒歩1分
大阪市営地下鉄御堂筋線「天王寺」駅から徒歩7分
大阪環状線「天王寺」駅から徒歩8分
敷地面積 471.29m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上13階建
施工会社の名称又は商号 青木あすなろ建設株式会社
一戸当たりの専有面積 56.44m2~68.42m2
バルコニー面積 7.47m2~11.74m2
サービスバルコニー面積 2.67m2~2.80m2
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 平成30年11月中旬予定
入居予定 平成30年12月中旬予定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯 未定
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
土地の権利形態 所有権
管理費・維持費 管理費/月額 : 未定
管理準備金/一括 : 未定
修繕積立金/月額 : 未定
修繕積立基金/一括 : 未定
駐車場空台数/月額 なし
駐輪場空台数/月額 66台/未定 (平面式7台、機械式59台)
バイク置き場空台数/月額 10台/未定 (中型バイク置場3台、ミニバイク置場7台)
販売予定年月 平成29年9月上旬予定
間取り 2LDK・3LDK
用途地域 商業地域
国土法・届出等 届出不要
住宅金融支援機構 フラット35適合住宅
建築確認番号 第ERI-17005826号(平成29年2月20日)
今回情報更新日 平成29年3月18日
次回更新予定日 平成29年3月24日
物件についての問合せ先 プレミスト阿倍野駅前販売準備室 0120-048-178
問合せ先営業時間・定休日 10:00~18:00(火曜・水曜定休 ※祝日除く)

[スレ作成日時]2017-03-22 11:47:13

現在の物件
プレミスト阿倍野駅前
プレミスト阿倍野駅前
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋三丁目53番3(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 天王寺駅 徒歩7分
総戸数: 48戸

プレミスト阿倍野駅前ってどうですか?

1: 通りがかりさん 
[2017-03-22 12:01:34]
プレミストでよくある賃貸みたいなマンションやな
西区の江戸堀にあるプレミストは似たような感じで売りに出まくっとるで
2: 匿名さん 
[2017-03-22 12:31:16]
>>1
プレミストって高級マンションの印象なんだけど違うの?

物件によって違うのは当たり前だけど高級マンションの印象はこんな感じ

三菱のザ・パークハウス>野村のプラウド>三井のパークホーム>積水のグランドメゾン>大和のプレミスト


プレミスト靱本町 価格表
https://farm6.static.flickr.com/5826/31216978251_be6509db41_o.jpg
3: 匿名さん 
[2017-03-22 12:40:23]
>>1
あー分かった
それプレサンスと勘違いしてんじゃない?
プレサンスは賃貸マンションなんだけど本当は分譲マンションなんだよね
ワンルームマンションを建てて分譲で一部屋毎に販売してる
投資マンションセミナーとか名簿の無差別電話営業とかで売れまくってるみたいね
大阪市内は壁にプレサンスコーポレーションと書かれたマンションたくさん見るよ

ここは大和ハウスだから飲食店でいうと阪急百貨店とスーパーライフくらいの違いがあると思うよ
4: マンション検討中さん 
[2017-03-22 15:39:00]
これは西向きで作るのか?北向き?
5: 通りがかりさん 
[2017-03-22 16:04:43]
>>3 匿名さん

間違えてへんわ
プレミストは場所関係なく建てよるから印象悪いねん
大手ハウスメーカーや財閥系の分譲マンションでここまで場所微妙なん大和くらいやぞ
駅近か知らんけどほとんど北向のマンションとか終わってるやろ
賃貸マンションか事務所とか入る雑居ビルの立地や
6: 通りがかりさん 
[2017-03-22 17:37:08]
マンションの序列が完全に間違っているので、わたしが訂正しておきます。

1位: ヒルズシリーズ 森ビル
虎ノ門ヒルズ、アークヒルズ仙石山など

2位:パークマンション 三井不動産レジデンシャル
パークマンション千鳥ヶ淵、パークマンション六本木など

3位:パークコート ザ・タワー シリーズ 三井不動産レジデンシャル

パークコート千代田富士見ザ・タワー、パークコート愛宕虎ノ門ザ・タワーなど



あとは、特に順位や格式はないです。
強いて言えば、プラウドのうち、好立地に無理なく設計できている販売中のプラウド六本木、プラウド南青山あたりが4位。地所のパークハウスグランは正直かなり格式が落ちます。あまり評価は高くない。

グランドメゾンが強いのは九州だけ。
プレミストは確かに大衆マンション。
ブランズなども微妙。
割合、立地評価やデザイン性で評価を得ているのは東京建物のブリリアタワーシリーズですが、こちらは立地が良いのが売りでマンションとしての質は特段、高級とかではありません。

上位3ブランド以外は、あまりパッとしません。
7: 匿名さん 
[2017-03-22 19:07:10]
>>5
このマンションのことね
賃貸も募集してるし中古売買も募集してる
阿波座は安くても仕方ないって印象

俺の中では大和ハウスってハウスメーカーの中で良い印象だからマンションもその流れで良い印象しかなかった


http://suumo.jp/library/tf_27/sc_27106/to_0000086890/
プレミスト江戸堀
SUUMO掲載中募集中の物件は1件あります ( 中古マンションは1件 )
住所 大阪府大阪市西区江戸堀3[周辺地図]
最寄駅 地下鉄中央線「阿波座」歩5分
種別 マンション 築年月 2011年11月
構造 RC 敷地面積 ‐
階建 15階建 建築面積 ‐
総戸数 67戸 駐車場 有
8: 匿名さん 
[2017-03-23 00:09:08]
>>6
そんな資産家、大金持ちの差はどうでもいい
3,000万~5,500万円くらいの関西の築5年~新築までのマンションの階級が知りたい
12: マンション検討中さん 
[2017-04-09 16:48:26]
プレサンスもでてくるなぁー
13: 匿名さん 
[2017-04-11 19:50:01]
阿倍野駅前物件って、こんなに便利なとこなかなかないでしょう。
価格がいくらくらいになるのかぁと少し気になる点はありますが
ここなら通勤通学も買い物も絶対に便利です。
詳しい間取りなどが早く公表されたら良いなと思います。
販売開始が楽しみです!
14: ご近所さん 
[2017-04-14 21:45:59]
敷地面積471.29m2で48戸駐車場無し… 思い切ったね~
15: 通りがかりさん 
[2017-04-15 10:48:33]
占有面積も狭いのが基本やからシングル&ディンクス向けのマンションやね
16: 匿名さん 
[2017-04-17 10:07:46]
内廊下でなおかつワンフロアに2戸で両方とも角部屋になっているというところは魅力的
プライバシー感が保てていいんじゃないでしょうか。
駐車場が無いのは車を所持していない方限定になってしまいますが、
駅からの距離や総戸数も少ないようですから管理費のことを考えてなくても良いのかなと思います。
17: マンション検討中さん 
[2017-04-17 10:22:39]
>>16
ワンフロア4戸じゃない?西向きと東向きになるのかな?バルコニーは。阿倍野筋沿いは西向きのほうが価値あるよ。
18: マンション検討中さん 
[2017-04-17 22:37:00]
西向きは車通りが気になりませんか?
19: 通りがかりさん 
[2017-04-18 15:53:08]
交通量が昼夜問わずかなり多いから排ガスでバルコニーや洗濯物が汚れるね。
騒音もあるし西より東のが価値あるよ
20: マンション検討中さん 
[2017-04-21 09:13:48]
ホームページ見たら御堂筋線推しになっている気が。
21: 匿名さん 
[2017-05-02 09:25:51]
>>御堂筋線推し
なんででしょうね?担当の人が御堂筋線に住んでいるとか?

マツコ・デラックスが出ている月曜から夜ふかしで、大阪の住みたい街ランキングで天王寺が10位以内にランクインしていました。

天王寺ってヤンチャなイメージもあるんですが、ハルカスできてから一気におしゃれな街になってきていますね。大阪も梅田となんばで、なんばの方が気性が荒い?みたいなこと聞いたことありますが、今は違うんでしょうか。

阿倍野駅まで1分なのは魅力だなあ。
22: マンション掲示板さん 
[2017-05-02 10:04:38]
[No.9~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
23: 匿名さん 
[2017-05-08 11:35:18]
地図とストリートビューを確認してみると、阿倍野駅のすぐ側で、
交通量の激しい大きな通りから一本細い道を入りこんだ立地の
ようです。
ここは騒音よりも排気ガスが心配かもしれません。
周りはマンションや民家もあるようですが、洗濯物など
干せるのでしょうか。
24: マンション比較中さん 
[2017-05-16 14:50:13]
この場所は騒音も排ガスも多いほうです。洗濯は、気にならない人は普通にOKだと思います。
駐車場、近隣にあるのでしょうか?もしくは持たない前提?売却の際、駐車場がないのは不利でしょうか?
26: 匿名さん 
[2017-05-26 11:03:49]
排ガスを気にする方にとっては避けた方が良いのかなと思いますが、
大通り沿いから一本中に入っているならば、そこまで気にする必要はありませんが
気になるようでしたら、洗濯物は室内干しにすればいいと思います。

こういった大通り沿いから一本入った道も通り抜けする車が結構通ったりしますから、現地に言って車の通りぬけが多くないか確認した方がいいかもしれませんね。
細い道なので特に注意した方がいいかもしれません。
28: マンション検討中さん 
[2017-06-03 18:39:57]
>>26
ここは車の通り抜けは少ないと思う。
29: 匿名さん 
[2017-06-03 20:36:44]
陽当たり重視派には不向きだろうが、昼間は会社という人には
阿倍野筋に面しているので大変便利。ただ、チン電の音など気になるかも。
遮音性にどれくらい配慮して建設しているか。

高速の排ガスなどは南面で接するマンションが防壁になるから心配無用か。
30: 通りがかりさん 
[2017-06-04 10:00:25]
値段次第かなぁ
敷地の大きさ的に豪華共用施設や部分はないだろうし68平米中高層階が4000万くらいなら手を出そうかなってレベル
32: 通りがかりさん 
[2017-06-05 21:42:52]
>>30 通りがかりさん
そんなに安くはならないでしょ!

33: マンション検討中さん 
[2017-06-06 10:04:25]
場所や市況を考えると5,000万円台がメインかと。
34: 通りがかりさん 
[2017-06-06 13:45:20]
そんなするの?
3年前なら3000後半くらいの物件なのにな…
隣のプラウドタワーより高いとか笑えない
35: マンション検討中さん 
[2017-06-06 16:33:15]
3年前と比べたら大阪市内の人気地区のマンションはどこもそんな感じ。
リーマンショックみたいのがあれば別だけど、大阪はIRや万博もあるし
市内の人気地区は10年以上はこの相場続くんじゃないかな?
36: 通りがかりさん 
[2017-06-06 20:01:36]
モデルまだ?
37: 通りがかりさん 
[2017-06-07 23:59:49]
よく前通るけどちょうど賃電の駅の前やな
39: 匿名さん 
[2017-06-14 09:25:03]
屋内廊下の説明で、外からはそれぞれの住戸の入口が特定できず安心とありますが、
なるほど、外廊下のマンションではそのような事もあるのだと怖くなりました。
知らない間に後をつけられ、部屋に帰る様子をマンションの外から見られていれば
部屋が特定されてしまうこともあるのですね。
40: マンション検討中さん 
[2017-06-14 21:38:12]
ワンフロア4世帯しかなく、オール角住戸、内廊下仕様で両開きエレベーターだそうです。

商業施設に囲まれた便利な駅一分の立地ですから、56㎡の2LDKが4200万~と予想します。
学区も人気の常盤小だと思いますが、ここはファミリーファミリーしてる方々が住むというか、
買える価格にはならないと思いますね。

最近はどこのマンションも「昔は○○○○万で買えたのに・・」という価格以外では出てこないですからね。

個人的に68㎡の最上階が5500万より安かったら買いだと思いますが、6000万超えたら検討外れますね。
6500万なら論外です。
41: 匿名さん 
[2017-06-20 21:01:45]
最近のマンションは外廊下が多いのですが、
このプレミストは内廊下なのは雨の日も濡れたりすることないので
すごくいいなと思いました。
全てが角住戸で、エレベーターを降りたら、すぐに自宅。
なかなかない設備のマンションなので、絶対人気のマンションになるだろうと思います
42: マンション検討中さん 
[2017-07-01 21:14:25]
事前案内会を開催するみたいですね。
結構満席もあるような話を伺いましたが、
皆さん参加されますか?
43: マンション検討中さん 
[2017-07-02 17:46:19]
参加と返送したのですが、電話が来たのでその場で予約ができました。
初日に行くので、詳細が分かったらまた書き込みしたいと思います。
44: 匿名さん 
[2017-07-02 20:43:47]
>>43 マンション検討中さん
南向きが無いのが残念ですが、
参加したいと思います。

西向きはファミリーの私たちには
車の音が気になるので、東向の間取りに
期待してます。

松崎町でプレサンス、
ルネグラン、プレミスト比較してます。

45: 匿名さん 
[2017-07-08 13:28:13]
これ以上ある?というくらい便利な立地にあるマンション。
駅がすぐそこなんて、ちょっと考えたことがありませんでした。
総戸数が少なめなので、角住戸などは即完売なんてことも予想できます。
9月から販売のようですが、めぼしいプランは早めにって感じがします。
ちなみに、このあたりの治安はどうなのでしょうか。
46: マンション検討中さん 
[2017-07-08 21:18:40]
>>45 匿名さん
地元のものですが、治安については、
確かに昔は少しどうかなって思ったこともありましたが、ハルカスやキューズモールが出来てからの変貌は著しいと思います。
昔のイメージが先行されている方も多くいらっしゃるのでは無いでしょうか。
47: 匿名さん 
[2017-07-10 10:09:30]
竣工が平成31年1月で販売が平成29年9月上旬予定ですか。
まだ大枠しか決まっていない状態なのかもしれませんが、
これだけ駅に近く、総戸数が48戸と少なければ
管理費・維持費の1世帯あたりの負担はどれくらいになるかが
気になっております。
48: 通りがかりさん 
[2017-07-14 22:12:42]
あげ
49: マンション検討中さん 
[2017-07-28 21:04:45]
事前案内会参加された方いかがでしたか?
50: 匿名さん 
[2017-08-05 16:29:26]
オプションは、どうしてもあれこれつけると価格が想像維持用に跳ね上がります。
有償、無償のオプションがいろいろとあり、個々によって選べるのはうれしいシステムです。
間取りは普通に悪くないと思います。
気になるのは、中学校が遠いことかもしれません。
日々の便利さだけでなく、住みやすいか家族で話し合って決めないといけないなと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる