東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ブリリアタワー八王子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 『契約者専用』ブリリアタワー八王子
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-02 17:51:30
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604566/

公式URL:http://bt804.jp/top.html

所在地:東京都八王子市横山町145番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩4分
横浜線 「八王子」駅 徒歩4分
京王線 「京王八王子」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.09平米~109.33平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
売主:日本土地建物
施工会社:飛島建設株式会社(予定)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2017-03-17 11:59:07

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 八王子
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都八王子市横山町145番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩4分
総戸数: 226戸

『契約者専用』ブリリアタワー八王子

No.101  
by 匿名 2019-06-29 17:54:41
>>97 匿名さん
イオンにジムがあるようで、今日も入り口が確かに異様になってましたね。
とはいえ、イオンの集客につながっているなら、その恩恵は我々にもあるわけで(スーパーがなくなってしまったら結構困ります...)、エスカレーターより外側はほぼパブリックスペースですし、そこについては仕方ないのかなーと思ったりです。
No.102  
by マンション検討中さん 2019-07-01 14:41:43
>>101 匿名さん

そうなんですね!
だいたい土日イオンの前で群がってますね。(^◇^;)
ジムの場所なんですね!(・・;)
特に騒いだりとかしてないので、
いいんじゃないんですか?笑
No.103  
by 匿名さん 2019-07-02 17:17:08
>>98 匿名さん
おっしゃることが事実なら、改善されない場合は組合が個別に注意する、というのは期待できないかもしれませんね。いまさら自主的にしまうとも思えないし。トラブルにならないことを願います。
No.104  
by 通りがかり 2019-08-23 13:15:52
>>97 匿名さん
私有地に侵入するのを規制するためには、ガードマンを雇うしかありません。それだけの経費をかける価値が有るかどうかです。公的な道路上にたむろするのは、個人の自由です。

No.105  
by 匿名さん 2019-08-26 21:40:15
最終1戸残っていましたが完売しました。
おめでとうございます。
立地、利便性、建物クオリティーとも良いマンションだったと思います。
No.106  
by 通りがかり 2019-08-30 00:00:13
>>96 マンション検討中さん
玄関の外に物を置いているようでは、一流のマンションと言えません。住民のモラルが疑われます。

No.107  
by 通りがかり 2019-08-30 00:12:09
マンションのソフト的な評価は、住民どうしの挨拶、ゴミ置場の整理整頓清潔さ、共用部分の使用に関するモラル遵守、セキュリティに対する関心、管理組合の運営状況などで決まります。
No.108  
by 通りがかり 2019-08-31 10:37:48
私も一流のマンションになれるよう頑張ります!!
No.109  
by 住民板ユーザーさん1 2019-08-31 14:14:22
サブエントランス?1階の。ゴミ捨て場とつながっている廊下は臭い対策してほしいですね。
ゴミ捨て場の入り口に空気の遮断の空調がないのがいけない。設計ミスかなぁ
No.110  
by 契約済み 2019-09-04 00:49:59
>>109 住民板ユーザーさん1さん
送風機が置いてある期間もありましたが、あのときは快適でした。
No.111  
by 通りがかり 2019-09-05 16:45:17
>>109 住民板ユーザーさん1さん
ゴミ捨て場の臭いは、かなり不快ですね。空調等のハード的な対策は限界が有りますので、ゴミを出す各個人ができるだけ臭いを密封してゴミを出す努力が必要かと思います。

No.112  
by マンション検討中さん 2019-09-08 21:17:49
ゴミ捨て場の匂いはしょうがない。

将来的に換気送風機を付けてもらおう。
No.113  
by 通りがかり 2019-09-11 14:54:35
>>112 マンション検討中さん
臭いゴミ捨て場のにおいを街中に吐き出すマンションは、ちょっといただけませんね。このマンションは、繁華街のど真ん中に有ります。

No.114  
by 住人 2019-09-16 10:37:37
>>113 通りがかりさん

繁華街の端っこでしょ。
No.115  
by 入居済みさん 2019-09-18 10:33:53
確かにペット用の通路~ゴミ捨て場の建物内通路に関しては独特の匂いがしますが、業者を含む来客者が利用する1階エレベーターまでの通路に匂いはありませんし、ゴミ捨て場の外壁前に立っても匂いは感じません。

清掃員の方は、ゴミ置き場の床にしゃがみこみながら床の汚れをこすって綺麗にしてくださっています。

>>113 通りがかりさんのように、話の流れだけで憶測であろうことを言いマンションの価値を下げるような発言はいかがなものかと思います。

このような場所で不満等を言ったところで解決はしませんし、きちんと管理組合があるのですから、改善してほしい点などは管理組合で議題にあげるなり、常駐のスタッフにご相談されてはいかがでしょうか。
No.116  
by 住民板ユーザーさん8 2019-09-18 19:16:06
最近、ポケモンスポットがあるのか、マンション下に人が集まっていて、出入りするのが大変になっていませんか?特に雨の日は敷地内に入り込む方もいて、困っています。何とかする方法はないんでしょうか…?
No.117  
by 住民板ユーザーさん1 2019-09-18 20:37:45
今日は特にひどかったですよね。
一階のエレベーターに通じる通路の屋根下に入り、道を塞いでいる人もいたので困りました。
管理会社に相談できるよう、状況の写真も撮っておきました。なんとかしてもらいたいですね。
No.118  
by 住人 2019-09-18 23:40:57
>>117 住民板ユーザーさん1さん

本来は人気があるスポット、嬉しいですが、どうしてもモラル低い方のせいで、
迷惑になってしまう。
ポケモンゴーの運営会社にクレームをあげ、
ジムスポットを削除してもらうよう、要請できます。
No.119  
by 通りがかり 2019-09-19 00:01:19
>>115 入居済みさん
ゴミ捨て場の臭いを、送風機で外に出したら、マンションの価値が下がると言いたかっただけです。

No.120  
by 住民板ユーザーさん8 2019-09-19 18:13:34
どうやら、イオンのイベントで期間と時間限定でポケモンイベントをやっているようです。
No.121  
by 住人 2019-09-20 18:55:20
>>120 住民板ユーザーさん8さん

9月20日の今日もすごいことになってますね。
No.122  
by 通りがかり 2019-09-21 21:52:46
>>121 住人さん
ポケモン、多数の方がスマホ片手にたむろしていますね。ここだけではなく、全国的な問題だと思います。

No.123  
by 住民板ユーザーさん10 2019-09-28 17:58:51
<< 113、 119通りががりさん
そういう書き込み自体が結果的にマンションの価値を下げるんじゃないんですかね?外に臭いを吐き出すマンションなんてそもそも実態にそぐわない発言ですし。本当に住んでいる方なのか、はなはだ疑問。だいたいゴミ捨て場の換気扇のことを言っているなら、ゴミ捨て場に換気扇が付いていないマンションなんて存在しないでしょう。マンションの価値が下がっても問題のない方なんでしょうね。

ポケモンGOで集まる人の方が深刻です。同じような事例で管理組合からの依頼でジムスポットを移動してもらったという経験をした方の話を聞きました。自転車で来て出入り口を塞いだり、屋根のある部分で雨宿りをしたりと、マナー違反が頻発しています。
No.124  
by 通りがかり 2019-10-01 06:03:05
ゴミの臭いの話をすると価値が下がるという方がいますが、いくら下がるんですか? 証拠はありますか?
説明できないのならそれはただの憶測ですよ。
憶測で物を言うのはやめませんか?
No.125  
by 通りがかり 2019-10-01 20:44:20
>>124 通りがかりさん
ゴミの臭いはそんなに問題ではありません。マンションの価値において重要なのは、住民のモラルです。中古物件の購入検討者は、購入したら長年居住することになるので、住民のモラルを大変気にしています。住民のモラルが低いと思われるような書き込みは、止めるべきでしょう。

No.126  
by 住民板ユーザーさん8 2019-11-24 23:03:19
内廊下と壁の結露がひどいですね。これはどうにかならないものなのでしょうか?
No.127  
by マンション住民さん 2019-11-24 23:17:45
思いました。今日の廊下、夜になっても全体的に水でべったりしていてちょっとびっくりです。
むしろ外の方が暖かく乾いているぐらいだったので不思議。
No.128  
by 住民板ユーザーさん7 2019-11-25 07:41:08
>>127 マンション住民さん
湿気対策 急務ですね。構造の問題か?
No.129  
by 住民板ユーザーさん1 2019-11-26 04:01:24
勝手な予測ですけど、吹き抜け廊下が外に比べて異様に寒かったので、おそらくこのマンション、熱がこもりにくい(冷気がたまりやすい)構造なのかなと思いました
なので躯体が冷たいまま、暖かい空気が流れ込んできてずっと結露してたんじゃないでしょうか

今日はだいぶ落ち着いてきましたが、明日からまた冷えるようですから、また暖かさが戻ると結露が続くかもしれないですね
管理の方々が掃除を頑張ってくれているみたいで大変感謝ですが、対症療法ではありますし、根本解決は難しいかもしれません
No.130  
by 住民板ユーザーさん1 2019-11-30 14:47:41
クリスマスツリーの飾り付け参加された方お疲れ様でした!
綺麗に飾られてて思わず写真を撮ってしまいました。
去年のこの時期、ドキドキしながら内覧したのを覚えてます。1年あっと言う間でしたね。
No.131  
by 住人 2019-12-22 00:49:52
>>130 住民板ユーザーさん1さん

内覧会の時、ドキドキ、ワクワク。
懐かしいですね!笑
No.132  
by 住人 2020-01-09 17:27:59
いまさらですが、
二階ラウンジのWi-Fiパスワードはどこの書類に載ってるんでしたっけ??
No.133  
by 中古マンション検討中さん 2020-05-02 17:51:30
めちゃくちゃ亀レスですけど、e-mansionの専用ページに記載ありましたよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる