伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 新川
  6. クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-12-15 22:50:33
 

クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cv95.jp/

所在地:東京都中央区新川二丁目214番地4他(地番)
交通:山手線 「東京」駅 徒歩16分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 「日本橋」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.90平米~72.96平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:イチケン
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-03-16 19:10:52

現在の物件
クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンス
クレヴィア東京八丁堀
 
所在地:東京都中央区新川二丁目214番4他(地番)
交通:東北本線 東京駅 徒歩16分
総戸数: 95戸

クレヴィア東京八丁堀 新川ザ・レジデンスってどうですか?

842: 匿名さん 
[2018-08-27 13:25:46]
新川は、銀座東の東。
或いは、なんちゃって日本橋。
843: 匿名さん 
[2018-08-27 13:30:52]
>>842 匿名さん
銀座よりは日本橋の方が近いんじゃない?

844: 匿名さん 
[2018-08-27 13:39:56]
日本橋アドレスじゃないのが残念
845: 匿名さん 
[2018-08-27 15:51:20]
ここも含め近隣マンションを検討中です。

クレヴィア新川のまわりに煙草のポイ捨てが多いのはなぜでしょうか?

既に購入された方、近所の方、周辺環境に詳しい方教えて下さい。

ガラが悪いとか、治安がイマイチとか、環境意識が低いとか。。
846: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-27 18:35:47]
>>845 匿名さん

日本橋じゃなくて新川だから。
847: 周辺住民さん 
[2018-08-28 15:11:28]
この物件に限らずマンションて、暑い中、プラカードやらティッシュ配りをバイトにやらせているよね。
看板やティッシュ配り、通行人に邪魔だし、やらされている人の健康にもよくないってわからないのかな?
先日、なか卯前でこのクレヴィア新川のティッシュ配りの人が倒れていたんで、「大丈夫か、日陰に入って休もうよ」と声かけたけど、本人曰く「ギャラリーの人が見張りしているから日陰に行くこともできないし、水分補給もできない」とか。
そのあとは立ち上がって配ろうとしていたけど、大丈夫かあの人。
というか、人が倒れた時にそのギャラリーの人はもしかして見て見ぬ振り?
848: 周辺住人 
[2018-08-28 15:47:46]
去年、東陽町から新川1丁目に越してきました。
この物件の近くにタバコのポイ捨てが多いのは気づきませんが、歩きたばこのサラリーマンは多いかも。
平日は周りにお勤めの方が多くて、車の通りもそこそこありますが、休日は閑散としていてびっくりしました。
東陽町に住んでいた頃は、近くの公園とかでヤンチャな中高生がたむろしているようなことが多かったけど、この近辺ではそういうシーンを見かけることは少ないですね。
849: 匿名さん 
[2018-08-28 16:18:33]
「ありがとうございます」「お疲れさん」「御苦労さん」が言えないショールームスタッフ
850: マンション検討中さん 
[2018-08-28 20:57:36]
>>845 匿名さん

近所の飲食店(中華系?)の客がポイポイ捨てているという噂を聞いた。
小規模な昔ながらの会社が多い印象があるので、タバコのマナーは悪いかもね。
851: 匿名さん 
[2018-08-28 21:36:27]
>>848 周辺住人さん
ほとんどのサラリーマンが中央区外から通勤していて、そのポイ捨てを中央区民の税金・労力で清掃しないといけないのが矛盾している。
だから条例ができたわけで、もっと罰金取っていいと思う。
852: eマンションさん 
[2018-08-28 22:06:26]
マンション購入者またはご近所の方へ

どこに住んでるか聞かれたら、どこって言いますか?

八丁堀?
茅場町?
日本橋?
銀座京橋築地月島近く?
中央区?
新川?
853: マンション検討中さん 
[2018-08-28 22:10:14]
>>852 eマンションさん
八丁堀
854: ご近所さん 
[2018-08-29 08:14:14]
>>852 eマンションさん
茅場町
855: 匿名さん 
[2018-08-29 09:45:07]
>>852 eマンションさん
八丁堀
856: 評判気になるさん 
[2018-08-29 12:37:30]
>>852 eマンションさん

新川
857: 匿名さん 
[2018-09-02 21:53:24]
>>856 評判気になるさん
新川じゃ分からないから結局
近くの駅名を言う羽目になる、あるある。
858: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-02 22:54:06]
>>857 匿名さん
あるあるですね。
近隣住民と話すなら地名、そうじゃない場合は駅名を使うことが多い気がします。


859: 匿名さん 
[2018-09-10 14:22:36]
>>850 マンション検討中さん
それは明華楼新川店だと思います。
中華料理屋も含めビル全体を中国人が所有してから
沢山の中国人が住むようになりゴミは外に出しっ放しだし
元々、車も通れた道路を自転車で塞いでいるし
夜な夜な住人が出てきては近隣で喫煙ポイ捨てもします。お店周りに吸殻あっても掃除もせず。
オーナー、従業員、住人も中国人で、お客も中国人がいるので全体的にマナーが悪い。
860: 匿名さん 
[2018-09-10 14:56:22]
テレビで西川口や横浜中華街のマナー問題を見ました。日本では所有権が強すぎるから、一度所有されてしまうと治外法権のように、役所も保健所も警察ですら注意しかできないのでしょう。そこはもう中国領土なのです。
861: 匿名さん 
[2018-09-11 10:23:45]
竣工まであと半年程かと思いますが、
いつ現地内部が見られるのでしょうか?
862: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-11 16:28:54]
>>861 匿名さん
年明けくらいじゃないでしょうか?
863: 匿名さん 
[2018-09-11 17:22:45]
>>862 検討板ユーザーさん
それまで売れ残っていれば、現地の実際のモデルルームが見られるので、ある意味期待してます。
864: 匿名さん 
[2018-09-11 17:28:05]
今は先着順で買えますね。
5000万円台の2LDKも残ってます。
865: 匿名さん 
[2018-09-12 22:48:45]
>>863 匿名さん

確かに。リビングのカウンターがどれ程の圧迫感か現物で確かめたい。
866: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-16 12:39:56]
一部の部屋の360度動画公開されてますね!
867: 匿名さん 
[2018-09-16 15:20:44]
>>862 検討板ユーザーさん

来年1月中旬以降だそです。
868: マンション検討中さん 
[2018-10-19 21:02:02]
ここはKYB使ってないですか?
869: 匿名さん 
[2018-10-19 23:09:46]
使ってないかと。
870: ご近所さん 
[2018-10-23 13:33:59]
そもそもタワーマンションじゃないじゃん
871: 匿名さん 
[2018-10-23 15:11:49]
タワマンじゃなくても使うんじゃないの?
高層じゃない市庁舎にも使ってたし。
872: マンション検討中さん 
[2018-10-26 13:25:35]
公共の建物とマンションじゃそもそも予算が違う。
KYBの制震ダンパーを採用するなら200戸以上のマンションじゃないと1戸当たり費用負担が高くなって結果、売値が抑えられない
873: 匿名さん 
[2018-10-26 13:48:49]
ここは安いからね。
874: 匿名さん 
[2018-11-04 06:57:26]
目の前のクレール八重洲通りは、民泊やってるから、気にする方はやめた方がいいかも。
875: 匿名さん 
[2018-11-07 15:50:18]
ホームページを見る限り、Iタイプ以外完売してないのかな?
876: 匿名さん 
[2018-11-07 15:52:47]
買いませんか?メールが、週末になると来ます。
苦戦しているのかな?
877: 匿名さん 
[2018-11-09 08:00:03]
>>874 匿名さん
マンション至近で言うと、中華料理屋が入ってる鳳宝ビルもスーツケース引きずった中華系らしき人達の出入りがありますね。
878: 匿名さん 
[2018-11-09 08:10:45]
中華料理屋の親戚
879: 匿名さん 
[2018-11-09 13:58:15]
>>876 匿名さん
ちょっと値下げなどしてますか?
880: 匿名さん 
[2018-11-09 15:41:22]
>>879 匿名さん
個人交渉なら可能かもね。
881: 匿名さん 
[2018-12-13 18:40:27]
>>877 匿名さん
クレヴィア新川完成予定地のまわりで喫煙・ポイ捨て、立ちション、嘔吐してるのって明華楼のお客か、そこに住んでる中国人たちです。
地元の高橋交番に相談した所、現行犯じゃないと注意できないので、速攻で110番して下さいとのこと。
882: 評判気になるさん 
[2018-12-13 20:18:03]
>>881 匿名さん
明華楼じゃないけど以前迷惑行為について中央署に相談しました
そこでも条例違反は遠慮せずに110番してくださいと言われました
通報があった方がお巡りさんが動き易いよう
883: 匿名さん 
[2018-12-13 23:44:05]
>>880 匿名さん
もうそろそろ中に入れる雰囲気がありますね。
竣工前に完売するのが売れてるマンションだとすると、未だ売れ残ってるここは交渉の余地がありますね。
884: 匿名さん 
[2018-12-14 16:52:56]
>>883 匿名さん

棟内見学の案内メールがきましたよ。
885: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-15 15:05:26]
>>884 匿名さん

いつから棟内見学可能なのでしょうか?教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いします。


886: 匿名さん 
[2019-01-11 05:50:02]
外観が見えるようになってますね。割りと高級感があってかっこいいです。
887: 匿名さん 
[2019-01-11 19:31:13]
さすが、日本橋アドレスの高級マンションですね。
888: 匿名さん 
[2019-01-11 19:38:19]
>>887 匿名さん

日本橋アドレスではない。。
けど、都心に近いのに落ち着いていて新川は住みやすくて良いところだと思う。
889: 匿名さん 
[2019-01-11 23:08:05]
>>888 匿名さん

中央区だから都心
890: 匿名さん 
[2019-01-12 11:31:08]
>>889 匿名さん
銀座、有楽町、東京、大手町、日比谷、日本橋等々に近い。ですね。
言葉足らずでした。
891: 匿名さん 
[2019-01-12 12:20:08]
我が家は日本橋
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる