福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市の小中学校校区スレ part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:40:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市の小中学校校区スレ part8

15740: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-23 15:48:21]
>>15737 評判気になるさん

子供のことだから安全性もな
15741: 通りがかりさん 
[2024-05-23 16:08:52]
福岡市内であればどこでもよい。
中2なったら英進館に通わせなさい
講師が頑張って御三家受からせてくれる
地方の公立高に過度にお金かけなくて良い。
15742: 匿名さん 
[2024-05-23 18:19:41]
安全性「も」と言っているけどそこに持っていきたい沈没さん

せっかく景観や公園って今までにない視点の話になりかけてるのに。
15743: eマンションさん 
[2024-05-23 18:23:32]
>>15729 マンション掲示板さん
最近だと香椎1中も頑張ってるようですが、場所が3号線付近なので空気が悪そう
15744: 通りがかりさん 
[2024-05-23 21:19:11]
>>15742 匿名さん
結果は第6学区
15745: 匿名さん 
[2024-05-24 07:41:56]
>>15742 匿名さん
子どもの安全性はかかせないよ。
何ごまかしてんの?
15746: 通りがかりさん 
[2024-05-24 07:46:22]
>>15745 匿名さん
となると未成年犯罪者居住率高い東区は避けたいね
15747: 匿名さん 
[2024-05-24 11:46:09]
>>15745 匿名さん
ハザード赤地帯、民度が悪いところ
15748: 景気対策 
[2024-05-24 12:13:31]
福岡市は若い女性の就職先が多い商業の街ですので、地元や周りの県市町村にある人手不足で平均賃金の高い半導体や製造業や鉱業の会社に正社員として就職する日本人男性を増やして地元の日本人女性と結婚して出生率を増やして、地元や周辺の日本人を相手に商業をやって行くのがいいと私は思います

福岡市は住みやすく外国人観光客に頼らなくても人口が増えていますので、正社員比率と平均賃金の上がる仕事に男性がつけるようにして、福利厚生をよくすれば出生率が増えて地元生まれの日本人だけでやっていけるようになります

福岡市は政令都市の中で日本1出生率の高い都市になれると私は思います

出生率2.3を越えるかもしれません



15749: マンション掲示板さん 
[2024-05-24 12:17:50]
>>15745 匿名さん
同じ話何度もして楽しい?
そんだけの話。しつこい。
15750: eマンションさん 
[2024-05-24 13:47:01]
>>15747 匿名さん
民度が低いのは年収が低いところ
15751: 評判気になるさん 
[2024-05-24 13:48:24]
>>15748 景気対策さん
沖縄には勝てないと思う。ゆいまーる
15752: マンコミュファンさん 
[2024-05-24 17:12:53]
>>15750 eマンションさん
福岡なのに賃貸しかすめない人が多い所かな
買えないから

15753: eマンションさん 
[2024-05-24 17:13:52]
意地でも中学校区の話にしたくない人の真意ってなに?
15754: 名無しさん 
[2024-05-24 17:17:56]
第五学区が進学以外の要素がぱっとしないから
15755: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-24 18:22:10]
>>15752 マンコミュファンさん
あと分譲の安いエリア
15756: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-24 22:16:26]
あー、分譲の安いエリアで校風や進学実績いいと困るんですねー。
わかりますよ。
積水にしか興味ないんでしょうから。
面白くないですよね。
15757: 名無しさん 
[2024-05-24 22:22:15]
はい。困ります。積水が全てですから。
15758: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-24 23:45:35]
>>15756 検討板ユーザーさん
そんなエリアないし
15759: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-25 00:20:02]
進学実績は知らないけど玄洋や元岡の駅から遠いところは安くて環境いいでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる