日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 東葛西
  6. リビオシティ・ルネ葛西
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-04-20 08:20:07
 削除依頼 投稿する

売主:新日鉄興和不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)

所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
総戸数:439戸
構造・規模:RC造地上14階建て
竣工予定:2019年11月末予定

株式会社長谷工コーポレーションは、家族構成やライフスタイルと将来の変化に合わせて、居室と収納の広さを変えて使い勝手を向上することができるオリジナルの可動収納ユニット「UGOCLO(ウゴクロ)」(※1)(特許出願中)を開発しました。

 昨今のマンション市場において、購入者世帯の家族人員は、2~3人が主流となっています(※2)。一方で、マンションの間取りについては、3LDKが主流で、居室をリビング・ダイニングルームと一体的に利用できる“ウォールドア”やリビング・ダイニングルームの拡張メニュープランが採用される傾向が多くみられます(※2)。
 そこで、家族構成やライフスタイルの変化に合わせて、移動可能な収納ユニットを2つの居室の間に“自由”に配置することで、“手軽”に居室と収納の広さと、使い勝手を変えることができる「UGOCLO」を開発しました。
 第1号物件として、東京都内2件のマンションに採用が決定しました。今後も当社が設計・施工する新築分譲マンションへの導入を積極的に提案してまいります。
(※1)“動くクローゼット”から「UGOCLO(ウゴクロ)」という名称を決定しました。
(※2)株式会社長谷工アーベスト調べ

[スムログ 関連記事]
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/

[スレ作成日時]2017-03-09 22:50:45

現在の物件
TOKYO ALOHA PROJECT
TOKYO
 
所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3番56(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩18分
総戸数: 439戸

リビオシティ・ルネ葛西

651: 匿名さん 
[2018-11-16 08:45:20]
>>650 マンション掲示板さん

アロハに住んで、わざわざ隣のアリオに行って、ビールって書かないとわからない知的レベル?

意味わかった?⁉️(笑)
652: eマンションさん 
[2018-11-16 09:13:16]
>>651 匿名さん
「知的レベル」とか人を小馬鹿にするような発言は中学生みたいであまり好きではありませんが…

別にビールを飲むためにわざわざアリオに行くという話をしているわけではないという事は理解してもらえてますか?

超簡単に言いますね。
ホームズ・アリオが近くていいな!って話です〜

653: 匿名さん 
[2018-11-16 15:46:54]
アリオとホームズさまさまですね。
毎週行ってたら飽きませんか?あそこそんなに遊ぶところありましたっけ⁇
でもテーマパークに自転車で行けるのはいいですよね。年パス買ったりして。お金はかかるでしょうが、マンション価格が今の市場からすると目に優しいのでそんな週末もいいですよね。
654: 匿名さん 
[2018-11-16 20:18:10]
>>653 匿名さん
アリオとホームズ、遊びに行く感覚で行ってないです。食品と生活用品買いに行くだけなので。

655: 匿名さん 
[2018-11-16 22:26:22]
アリオとホームズって普段の買い物には小さくないけど、遊ぶには中途半端ですよね。アリオがオープンしたときに行きましたが、服のショップも微妙でした。それから1回も行っていません。イオンとかのモールだったらもっともっと遊べるし楽しい娯楽施設になるのなあ。
656: 匿名さま 
[2018-11-16 22:42:37]
ホームズは犬も入れて一緒に買い物できるので愛犬家としてはありがたいです。
657: 匿名さん 
[2018-11-16 23:37:54]
>>655 匿名さん

同意
667: 匿名 
[2018-11-18 07:38:56]
[No.658から本レスまで 住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
671: マンション検討中さん 
[2018-11-20 12:19:36]
先日アロハ葛西モデルルーム行きました!!すごいおしゃれで綺麗♪
それに驚いたのが買い物が本当に便利!!大型店だから何一つ
困らないですね、無印もあるしfurannfurannもあって嬉しい♪
ここまで便利な大規模新築マンション他にないですよね、
人気が高い訳が実際に見て納得でした♪
672: 匿名さん 
[2018-11-20 14:25:58]
>>671 マンション検討中さん
今では大型店ではありませんよ。
実際、木場や砂町の方が大きいし。
あと、正しくは「Francfranc」です。
674: 購入経験者さん 
[2018-11-20 16:52:22]
私もアロハ葛西モデルルーム行ったときに感動しましたよ!お買いものしたらカートでそのまま帰宅できるって凄いですよね
ユニクロもあるしロフトもあるしペットショップもw。
ボーリング場もあってビックリ!私はやりませんけどね(笑)w。
子供がはしゃいで大変でしたけどねーー。ここまで便利で楽しいと 家は低層階ですけど
凄く幸せな買い物しました。来年が楽しみです。
675: 匿名さん 
[2018-11-20 18:34:27]
すみません、純粋に疑問なのですが、671さんとか本当に契約者の方なんでしょうか。定期的にこういうテンションでかなり物件上げしてくる方の書き込みがありますが、言い回しとか似ていて疑問です。検討層が被らないと思われるプラウドの掲示板でもアロハに誘導するような書き込みも見られましたし、どうなんでしょうか。
679: 通りがかりさん 
[2018-11-21 06:27:21]
[No.668~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
680: マンション検討中さん 
[2018-11-21 13:32:42]
感想です。

1とにかく駅から遠い。敷地の入口で18分なので、玄関までは20分以上かかる。
2地盤が弱い。
3隣接する商業施設に魅力が少ない(魅力に感じる人がいることは否定しません)。
4その商業施設もいつ撤退するかわからない。
5仕様が貧相。賃貸並み。

掲示板で当物件を絶賛するコメントがあったので気になって調べてみましたが、がっかりです。
良く見ると、絶賛コメントには不自然に「参考になる」がついていますね。
ちなみにですが、この「参考になる」は、アクセスするネットワークを変えれば1人でいくらでも付けられるので参考になりません。
681: 匿名さん 
[2018-11-21 14:51:56]
絶賛しているコメントの参考になるの数が恐ろしすぎますよね。全部読みましたがほとんどそうでした。削除も激しいですし、ここはあまり信用できませんね。こういう部分が見えると、マンション自体にも不信感が湧いてしまいますね。
682: マンション検討中さん 
[2018-11-21 15:07:29]
>>671 マンション検討中さん
更に残念ながらヨーカドーもホームズも夜は21時までしかやってません。
ホームズ内のユニクロやしまむらに至っては20時で閉店です。
683: 名無しさん 
[2018-11-21 15:08:52]
>>681 匿名さん
購入者を装った荒らしか業者か分からないけど、
まさにそれが狙いなんだと思います。
684: 購入経験者さん 
[2018-11-21 15:39:02]
私も同意見です。

例えば、570の

今日アロハ購入した友達とアロハ見に行ってきましたあ~凄いね~!素敵だよ~!
うちは亀有アリオの近くなんだけどー、全然違う!違い過ぎるうーー!
みんなうらやましいって、大変だよ
はいはい、おめでとお~だよ
あたしもアロハ購入したいさ!バカ旦那が地元亀有から出ないってさ、
あ~あ、(泣)、、アロハ購入できた人うらやましいなあ~最高だろうなあ~
でも、一応あたしもパンフレットはしっかり頂きますけどね、バカ旦那に見せてやる!

に参考になるが46もついているのはあまりにも異常です。
685: 匿名さん 
[2018-11-21 16:47:32]
>>683
テンション高い書き込みもですが、少しでも否定的な内容が書かれているものがことごとく削除される事態にも不信感を抱いています。たとえば680さんのように事実だとしても今までは削除されていました。
テンション高いコメントに46もいいねつけて、気持ち悪がらせるって他の業者さんがそこまでしますかね。他の業者さんならまず物件あげはしないと思いますが。これはアロハの関係者さんなのかなと思いますが。
686: 匿名さん 
[2018-11-21 16:51:59]
>>510>>516>>521>>524>>566とか他の業者さんはこんなこと言わないかなと。
687: 匿名さん 
[2018-11-21 17:01:17]
削除するなら510とか524とかのコメントしてほしいです。明らかに人を馬鹿にしていて不愉快です。なぜこのコメントにたくさんの参考になるがつくのか、全く理解できません。
688: マンション検討中さん 
[2018-11-21 17:42:19]
IP変えまくって付けてるんでしょうね。
何ヶ月も同じようなやり口でやってるので同一人物の仕業でしょうが、不快ですね。
普通の荒らしならスルーで済むけどこういうのは削除依頼してもどうにもならないのがねぇ。
689: 購入経験者さん 
[2018-11-21 17:53:06]
680です。
この掲示板の不自然な流れ(過度に賞賛する、それに対する参考になるの数の多さ、削除される書き込みの多さ)に疑問を感じ、敢えて直截な表現を使いました。
私の書き込みで不快な気持ちになった方もいらっしゃると思います。お詫び申し上げます。

686さんがまとめてくださっていますが(684さんが引用したものを含め)、これらのコメント明らかにおかしいですよね。
690: マンション検討中さん 
[2018-11-21 17:56:12]
あの、地盤が弱い?
   隣接する商業施設がなくなる?
   本当ですか?
   一番大切な問題です
   だとしたら、もう一度考え直します。
   情報有難うございます。
692: 購入経験者さん 
[2018-11-21 18:28:07]
地盤については、
http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/643167/
などをご覧ください。
------
特に揺れやすい地域です。
地盤の種類は、干拓地です。
干拓地は、浅海底や湖底部分を沖合の築堤と排水により陸化させた地盤です。
非常に液状化しやすい地盤です
-----
とあります。

商業施設については、可能性の話です。営利企業ですからいつ撤退してもおかしくないので、それがあることを前提にした生活設計は危険だということです。例えば駅前や市街地であれば、何かが無くなっても代替がありますが、当物件のようにそれがなくなると利便性が著しく下がるが、将来的にその施設が存続する保証はない場合は慎重になった方が良いと考えます。
693: マンション検討中さん 
[2018-11-21 20:08:34]
必死な抵抗してる業者さんには都合悪いのでしょうが、残念ながら残り個数を考えると、年内には完売してしまうだろうなぁ。
参考になる数は、後の購入した人達だとすると、余程2~3しか参考になるがつかない粗探しの業界さんの方が滑稽に見えてるんだけどなぁ。
694: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-21 21:08:49]
ここまで全員業者
検討者無し。
695: 匿名さん 
[2018-11-21 21:54:34]
毎日お疲れ様です。

本当にわかりやすい自作自演。
ちょっとした面白い一人漫才みたいになっていますよ。
今日は一人何役もこなして益々必死でしたね。
明日も期待しています。
696: 匿名さん 
[2018-11-21 22:55:24]
>>689 購入経験者さん
業者さん、ちょっと面白さを演出してくれてるのはいいけど
日本語が下手なのはどうにかしていただけませんか?
読み難いし支離滅裂ですよ。笑いのセンスには論理的な整合性も必要です。

1とにかく駅から遠い。敷地の入口で18分なので、玄関までは20分以上かかる。
2地盤が弱い。
3隣接する商業施設に魅力が少ない(魅力に感じる人がいることは否定しません)。
4その商業施設もいつ撤退するかわからない。
5仕様が貧相。賃貸並み。

隣接する商業施設に魅力がないとしているにもかかわらず、
その商業施設が撤退することが悪材料になっているのは、
建てつけが悪い。

仕様が貧相と賃貸並みは一つにまとめるか、賃貸並みを括弧書きにする。

直截な表現を使う、は日本語になっていない。
わかりにくい表現は使わないこと。
直截に表現しました、あるいは、直截的な表現を使いました、にしないとすっと通りません。

前からずっと日本語が下手なので、気になっています。
697: マンション検討中さん 
[2018-11-21 23:18:23]
必死に抵抗するのはわかるんだけど、やっぱりモデルルームにいたおそらく契約するであろう競艇の新聞をもった小汚いおじさんが気になる。
あれが別のマンションを検討しようと思った1番の理由。
698: マンション検討中さん 
[2018-11-21 23:24:26]
この地域って結局、そういう人が集まるんですよ。
だいぶ入れ替わったとしたって、やっぱり江戸川区なんですわ。
699: 匿名さん 
[2018-11-21 23:25:57]
>>690 マンション検討中さん
この前は、中庸という言葉を使って全く意味の通らない日本語になっていたし、
格好良く見せようとするタイプなのかな?
基本的に日本語駄目なので同一人物のなりすましと特定できます。
本人は気付かないかもだけど、読んでいて違和感たっぷりなので。

例えばこれもね。大切と大事の使い分けですよ。
この場合、一番大事、と表現するべきです。

あの、地盤が弱い?
   隣接する商業施設がなくなる?
   本当ですか?
   一番大切な問題です
700: 通りがかりさん 
[2018-11-21 23:37:08]
>>696 匿名さん
あなたはだいぶ日本語が不自由な方ですね。

隣接する商業施設に魅力がないとしているにもかかわらず、
その商業施設が撤退することが悪材料になっているのは、
建てつけが悪い
→建てつけが悪いの意味が不明です。辞書を引きましょうね。

魅力が少ないと書いてあり、魅力がないとは書いていません。正確に読む癖をつけましょう。
要は、ないよりはましだが、それすらなくなる可能性がある、と言っています。

他にも色々ありますが、面倒なので割愛します。頑張ってください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる