三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ザ・パークハウス浦和岸町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 《契約者専用》ザ・パークハウス浦和岸町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-03 01:22:07
 削除依頼 投稿する

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581167/

完成:平成30年11月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目28番1(地番)
交通:JR京浜東北線JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン(JR高崎線JR宇都宮線)「浦和」駅(西口)より 徒歩7分

[スレ作成日時]2017-03-08 11:10:51

現在の物件
ザ・パークハウス 浦和岸町
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目28番1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩7分 (西口)
総戸数: 137戸

《契約者専用》ザ・パークハウス浦和岸町

188: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-24 12:03:12]
みなさんのやり取りを見ていて考えたのですが…
現ペット所有者みなさんに対して、今一度、管理組合から指定文書へのサインを求めて必須で提出させるというのはどうでしょうか。

まず、これまでの行いについて、YesかNo形式で設問を出す(敷地内を抱きかかえず歩かせたことはあるか、敷地内でペットに糞尿をさせたことはないか、等。)
→真面目に申告する人はいないでしょうが、ルールのリマインドの意味も込めて敢えて当たり前のことを敢えて設問形式で聞くのです。


その上で、平易な言葉で規約についても今一度記載して再確認させ、今後も一切ルールは破らず厳守します、という旨の内容に署名させるんです。
ここ重要です。


万が一、敷地内でペットが糞尿をしてしまった場合の対処法なども、載せておいてあげると親切かもしれません。清掃の方法や管理人さんへの報告方法なども含めて。


ルールを破った場合は、監視カメラで人物を特定し、部屋番号を掲示します、と警告文も記載しておく。
あるいは、ペットを飼うことを禁止します、など何かしらペナルティも伝えておくことも大事かとおもいます。
どなたか仰ってましたが、敷地内で糞尿をさせた場合は警察に通報します、も有効的ないい案かもしれないですね。

書面で署名を取っておけば、何かの時に使えます。

ペット所有者へのお願い、ではなく、義務として認識させることが重要です。
掲示だけでは弱いので、署名を取ることは重要かと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる