住友不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティタワー札幌ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-08 10:54:35
 削除依頼 投稿する

シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html

所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07

現在の物件
シティタワー札幌
シティタワー札幌
 
所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

シティタワー札幌ってどうですか?

2441: マンション検討中さん 
[2019-07-24 13:09:17]
ここの住民じゃないけど、お互いに最低限マナーを守った書き込みと行動しないといけないと思います。
一部書き込みについては削除依頼した方が賢明かと思います。
2442: 職人さん 
[2019-07-24 13:27:41]
嬉しいんですから・・・
2443: マンコミュファンさん 
[2019-07-24 15:54:30]
>>2439 名無しさん
じゃあ出てけば?
2444: 入居済みさん 
[2019-07-24 19:33:12]
私も2439 名無しさんと同じ気持ちです。
2445: 通りがかりさん 
[2019-07-24 19:33:47]
もうやらないとおっしゃってるし、もうこの話題はよしたほうがいいと思います。
2446: 匿名さん 
[2019-07-24 22:57:34]
一階共用スペースは夜は電気消さないのですか。
2447: マンコミュファンさん 
[2019-07-25 05:58:24]
>>2446 匿名さん
踊るから消した方が良いですよね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2448: マンション検討中さん 
[2019-07-25 06:01:43]
こんな安く売った馬鹿誰よ?平均的な価値がこれでついてしまっただろ。馬鹿野郎
こんな安く売った馬鹿誰よ?平均的な価値が...
2449: マンション検討中さん 
[2019-07-25 07:01:13]
平均的な価値もなにも需要と供給の話では。これでも高くて買い手はつかないと思います
2450: 買い替え検討中さん 
[2019-07-25 07:38:31]
東京並みの価格ですね、300万/坪でJUST切れが良い価格帯。
2451: 匿名さん 
[2019-07-25 07:40:48]
相場は8,000万でしょう。
2452: 匿名さん 
[2019-07-25 08:18:05]
ここ、たしか6,480万円の部屋じゃなかったですか?
2453: 通りがかりさん 
[2019-07-25 08:38:13]
高すぎ…
元々が高いのに、さらに前オーナーが
一瞬保有しただけで500万円利益が上乗せされた価格ってどうなんだろう。
2454: 匿名さん 
[2019-07-25 09:01:05]
正当な既得権益です
2455: 評判気になるさん 
[2019-07-25 10:43:47]
利益ではないでしょう。この部屋なら、税金や取得時の諸費用で500万以上はかかったでしょうから、むしろ良心的な値付けです。
2456: 匿名さん 
[2019-07-25 11:55:55]
自分もシティ系列住んでるけど、
賃貸のページの写真見て仕様が完全に同じなことにびっくり。
それにしても、ここは高いですね。場所がいいもんな。
2457: 匿名 
[2019-07-25 12:34:39]
>>2447 マンコミュファンさん

>>2447 マンコミュファンさん
そんなに気にくわないな直接注意してあげてはどうですか?
2458: 通りがかりさん 
[2019-07-25 12:46:06]
マンションなんて住んだ瞬間から半値以下だ
札幌はどんなに立地が良くても買値より高くなる地域でもないと思っている
やがて外国人マフィアに警察もお手上げになる街だからな

2459: マンション比較中さん 
[2019-07-25 13:01:45]
税金、諸経費乗せた金額ですぐに捌けないからサイト上に載ってしまうわけですから、全体的な価格上昇期も終焉しかけてるのがわかりますね。これから購入される方は高値づかみしないよう物件をしっかり見極めて購入されるといいですね。
2460: 匿名さん 
[2019-07-25 13:47:22]
ここは、土地代が高いんじゃないですか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる