近鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 海岸
  6. ローレルタワー ルネ浜松町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25
 削除依頼 投稿する

近鉄不動産と長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minato-front/
売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

現在の物件
ローレルタワー ルネ浜松町
ローレルタワー
 
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2(地番)、東京都港区海岸2丁目5-1(住居表示)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩10分
総戸数: 227戸

ローレルタワー ルネ浜松町

41: 匿名さん 
[2017-11-18 13:39:26]
浜離宮とクラッシィの間の価格帯になると予想。
42: マンション検討中さん 
[2017-11-18 14:01:29]
普通この時期の検討者は坪単価が安いのを期待するものだが、高いのを望んでいるのはパーコ浜離宮の購入者だろ?高値掴みしちゃってるので心配なんだろなー。単価と売れ行きが楽しみだわ。 爆
43: 匿名さん 
[2017-11-18 15:56:48]
その心理は働くかもしれませんね。
44: 匿名さん 
[2017-11-18 16:49:50]
2年前のルフォンリブレ浜松町が坪320くらい。
そのレインボービューを奪う位置にあるのがここ。
周辺の再開発を織り込んで坪370(レンジは330~450)くらいじゃない?

景色は良いが脚元はお世辞にも住みたい環境じゃないけどね。
45: マンション検討中さん 
[2017-11-18 17:00:31]
>>44 匿名さん

流石にもっとするでしょう。
例えゆりかもめでも、駅徒歩1分はデカイ!
46: 通りがかりさん 
[2017-11-18 18:37:10]
>>44 匿名さん
こんな感じと思いますが、パーコ浜離宮住民涙目になっちゃいますよ。
47: 匿名さん 
[2017-11-18 19:31:03]
>>36 匿名さん

最後もなにも、芝浦2丁目に同じ長谷工で大規模タワマン着工してるよ。
アイランドとベイワードの間です。
48: 匿名さん 
[2017-11-18 19:38:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
49: 匿名さん 
[2017-11-18 21:12:37]
>>48 匿名さん
JR浜松町駅から徒歩10分でしたね。
タイトル下の文面見て勘違いしました。
いずれにせよ、日の出駅より、浜松町からの駅徒歩の方が重要だと思います。
50: マンション検討中さん 
[2017-11-18 21:20:50]
ゆりかもめ
51: 匿名さん 
[2017-11-18 22:40:20]
>>44 匿名さん

坪370、いい線だな。浜松町の三井タワー契約者には都合悪いかも知れないが。
52: 匿名さん 
[2017-11-18 22:46:52]
>>51 匿名さん
ここがそんなに安ければ即完間違いなし。
コンセプトや間取り、オリンピック前に竣工を迎える点からも高く売り出す気満々でしょう。
53: マンション検討中さん 
[2017-11-18 22:57:59]
三井タワーの購入者が紛れ込んでいるようです。管理人さん、ハエ叩きで駆除願います。皆さん、こうならないように物件選びは慎重に。
54: 匿名さん 
[2017-11-18 23:55:17]
最近は猫も杓子も浜松町アピールが目立ちますね。

確実な勝ち馬にのりたいのは理解できますが、ここは少々遠すぎのような気がします。
55: 匿名さん 
[2017-11-19 00:10:04]
おやおやこんなところにまで、PC浜離宮のネガ活動家の方々が出張なさっているのですか。
こういった相変わらずの人気ぶりを見ていると、以前から言われているようにあそこが将来のビンテージ候補であるのも納得できますね。
56: 購入経験者さん 
[2017-11-19 00:19:20]
パークコートタワー浜離宮をダシに使っている輩が何人かいるようですが(一人かも笑)、ここと比較すべきはむしろゴクレタワーの方でしょう。
57: 評判気になるさん 
[2017-11-19 00:22:52]
確かに。
こことパークコート浜離宮が同じような坪単価と主張するのなら、パークコート浜離宮と虎ノ門ヒルズが同じ坪単価である、というロジックになっちゃいますからね

虎ノ門ヒルズはさすがに坪700程度じゃあ買えませんし。
58: マンション検討中さん 
[2017-11-19 00:44:26]
白金2丁目タワーの購入者が紛れ込んでいるようです。管理人さん、ハエ叩きで駆除願います。皆さん、こうならないように物件選びは慎重に。
59: 評判気になるさん 
[2017-11-19 00:51:45]
出張中の浜離宮ネガさんも華麗に論破されたことですし、そろそろ本物件についての有意義な情報交換を始めませんか。
60: 匿名さん 
[2017-11-19 07:11:12]
>>59 評判気になるさん

そうですね、高値ピーク時値付けのPC浜松町は横に置いときましょう!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる