藤和不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA赤池 住民専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 日進市
  5. 赤池
  6. BELISTA赤池 住民専用
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-12-18 19:56:29
 削除依頼 投稿する

BELISTA赤池住民用掲示板です。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県日進市赤池2丁目801番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「赤池」駅 徒歩2分
名鉄豊田線 「赤池」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.55平米~134.53平米
売主:藤和不動産 名古屋支店


施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

【完売のため、スレッドを検討板から住民板に移動しました。11.4.4 管理人】

[スレ作成日時]2009-12-28 14:20:26

現在の物件
BELISTA赤池
BELISTA(ベリスタ)赤池  [【先着順】]
BELISTA(ベリスタ)赤池
 
所在地:愛知県日進市赤池2丁目801番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

BELISTA赤池 住民専用

204: 匿名さん 
[2010-08-09 15:36:48]
自分でやれよ
209: 契約済みさん 
[2010-08-09 20:30:22]
旧スレからわざわざコピペしてくれている人がいようなのですが
現在の話題と混同するのでできたらやめてほしいです。
211: 周辺住民さん 
[2010-08-10 00:43:42]
ロイアルカーク板、閉鎖へのあてつけ・・・やってるのって入居予定者だよね。
怖すぎる。
212: 契約済みさん 
[2010-08-10 01:09:00]
入居予定者はロイヤルアークグランドではなく
BELISTAブランドだから選んだと思うのだが、ロイヤルアークに愛着持っているのか?

ロイヤルアークが良かったならこの物件購入しないだろうし
関西地方で名が知れていても少なくともこの地域では、ほぼ無名のデベだったと思うし
そう言った意味では藤和=後ろににスリーダイヤモンドが控えている方が安心
というのも理由の一つじゃないの。

入居予定者がやっていると思いたくないな。

競合デベのネガキャンかと。
213: 匿名 
[2010-08-10 09:28:39]
このマンションは最高だと思う。ちと高いから買えないけど、もう少し稼ぎがよかったならな…
214: 匿名さん 
[2010-08-10 09:36:22]
マンコミュ管理人がやってんじゃないの?
215: 匿名 
[2010-08-10 13:18:33]
微妙に改変しながらのコピペなんで違うでしょ。管理人が自分で閉鎖した板の復活願うって矛盾してるし。

もっと健全というか検討するための情報交換したいですね。
216: 契約済みさん 
[2010-08-10 16:57:04]
こちらに統合されたのですね

マイナス面もプラス面も検討にとても参考になりました
そんな情報やモデルルームを拝見し決定しました

基本的に『満足度』≦『価格』となるので
いろいろな情報をもとに決定し購入しました
オプションもすませ完成を楽しみに待っています

気になっているところは~
閉店続きのヨーカドーが本当にきてくれるのかなぁ?ってところですね
220: 契約済みさん 
[2010-08-10 23:59:07]
でも、つぶれちゃったら意味ないよね。
247: 匿名さん 
[2010-08-15 13:40:29]
あれ?ヨーカ堂は鳴海店撤退だろ?
セブンイレブンのように地域選択して集中的に出店する。
それ以外の地は撤退する。
四軒家ともども名古屋圏は撤収と思ってたが。
255: 匿名 
[2010-08-16 19:00:12]
アリオ赤池は楽しみですね!
中部地区初の7&アイのショッピングモールだからね。
256: 入居予定さん 
[2010-08-16 20:17:14]
えええ~そんなでかいの来るの!
高層の立体駐車場が出来れば南側の景観も悪くなるし 
せっかくの高層階もプライバシー配慮しなくちゃいけなくなっちゃうじゃん・・・。
正直 要らない。
257: 匿名 
[2010-08-16 20:26:46]
まだ転載続いているんですね。
新しいソースと見分けがつかなく鬱陶しいので、転載部分に削除申請出してもいいでしょうか?

他の方の意見も聞きたいです。
258: 匿名さん 
[2010-08-16 20:38:38]
ヨーカドーのショッピングモール、本当にできるんですね。
IKEAが来るだの色々噂ありましたけど。
シネコン付きなら嬉しいな~。期待します!
259: 匿名 
[2010-08-16 21:03:17]
県内でいいからIKEAできないかな。
弥富に物流センターあるんだし。
近くのニトリ要らないから。
260: 契約済みさん 
[2010-08-16 21:09:35]
257さん 同意です
うざい
264: 契約済みさん 
[2010-08-17 20:02:38]
>261さん

旧スレの閉鎖依頼が受理されていますのでマンコミュ関係者ではないと思います。というか思いたい。

マンコミュ関係者が自作自演…と言う考え方のほうがが申し訳ありませんが私にとっては理解しがたいです。

試しに転載だと思われる部分の削除以来申請しました。
数日以内に削除されたら自作自演でない証拠になりませんかね?

因みに旧スレ閉鎖依頼した本人ですが、翌日には対応されていました。
265: 契約済みさん 
[2010-08-17 20:07:40]
うわ。間違えた。

削除依頼です。
271: 契約済みさん 
[2010-08-17 23:15:40]
今の計画では目の前の池は商業区域なので、低層建物のドラッグストアでもできそうな気がする。間違ってもマンションは建たんだろう。ワンクッション置いて数十年後に建つ可能性はあるだろうけど。ベリスタのように・・・。
272: 契約済みさん 
[2010-08-17 23:18:28]
洪水ってどこから?北にある天白川は赤池駅周辺よりも低地だよ。
287: 管理人 
[2010-08-18 05:08:15]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

不適切な目的であると判断できる投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レスが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
288: 匿名さん 
[2010-08-18 07:48:05]
ヨーカドーのモールより、IKEA来て欲しかったな。
弥富をそのまま開いてくれてもいいんだけど、東海圏にないのはちょっと寂しい。
289: 匿名 
[2010-08-18 10:08:07]
イケアよりアリオの方がはるかに利用頻度高いから有難い。
290: 匿名さん 
[2010-08-18 13:45:59]
コストコが来るって噂もありましたよね。
IKEA、コストコ、アリオならやっぱりアリオかなあ。
近隣から人呼ぶならIKEA、コストコなんだけど。
291: 契約済みさん 
[2010-08-18 22:51:18]
264です。まずは経過報告?から。

昨日No.260より前に記述のある旧スレからの転載と思われるNo.の削除申請をしました。
マンコミュ管理人さんの対応によりサクッと削除されたようなのですが、
No.261以降287までの間のも同一人物による成りすまし投稿と判断されたのでしょうね。
申請していないNo.も削除されたようです。

とりあえず、新しいソースについて意見交換しやすくなったでしょうか。
この板の住人の方々、これからもよろしくお願いします。

さて、前の土地ですが無料自転車駐輪場の部分は埋め立てずにそのままってことですよね?
http://www.city.nisshin.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/files/aka...

区画整理されても調整池((沈)の記号が不明ですが)が一部残る感じですよね。
確か道路になる予定の所って教会ありますよね。

教会あたりが区画整理されて移動されてくれば一番実害(騒音・排ガス系)なさそうなんですが。
教会って商業地に含まれるんでしょうか?
292: 契約済みさん 
[2010-08-18 23:01:47]
含まれますね。けっこう何でもありのようです。

http://www.city.nisshin.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/files/mac...
293: 契約済みさん 
[2010-08-18 23:44:00]
商業地区はなんでもありな感じなので気になりますよね

アリオの招致が確定するとマンションの可能性も浮上してきますよね
なんとなく大規模ショッピングセンターができるとその周りがマンションで埋まってる
気がするので...

アリオが来なくてもショッピングセンターがいいかな
前には大きなマンションできないといいなぁ
可能性としては道の反対側に同じ大きさのマンションまでは建てられるようですね
294: 周辺住民さん 
[2010-08-19 09:35:06]
>教会
敷地の一部が道路用地として収用されると聞きました。

>アリオ
買い物が便利になるのは嬉しいです。
が、現時点でさえ153号線への連絡路&赤池駅の存在で道路渋滞が激しい状態です。
駐車場を備えた大規模小売店が開店すると渋滞は更に悪化するでしょう。
生活道路に自動車が入り込んで来るのが大いに懸念されます。

>南にマンション?
このマンションの為に眺望が大きく損なわれた近隣住民は少なくないですよ。
沈下の恐れがあるので、一般的に池を埋め立てた場所にマンションは建設しません。
もう少し南の、小高い丘の上なら可能性はあるでしょう。
295: 購入検討中さん 
[2010-08-19 10:35:19]
ベリスタ赤池の情報はこちらにどうぞ・・・。
296: 物件比較中さん 
[2010-08-19 13:47:30]
ベリスタ赤池、盛り上がってきましたねー。
297: デベにお勤めさん 
[2010-08-19 14:04:21]
ベリスタ赤池、売れるんでしょ?
298: 匿名さん 
[2010-08-19 14:20:25]
プラセシオン日進栄とベリスタ赤池、
近隣で価格も似ている物件ですけど、
どっち選ぶ?
299: 匿名さん 
[2010-08-19 14:27:18]
そうですね。
多少の不便はあっても住むなら基本静かな場所希望だな。
窓を開放して得られる自然の風は格別、
と、この時期は特に感ずるし。
個人的には 
プラセシオン 
角部屋は良い
やっぱ風呂の窓なきゃいや。
でもさ、プラセシオンもうほとんど空きないんじゃないの?
300: 匿名さん 
[2010-08-19 14:51:34]
赤池駅前においしいパン屋さんがあったんだけど、
あれってまだあるのでしょうか?

駄レスですみません・・・。
302: 土地勘無しさん 
[2010-08-19 19:07:46]
おいしいパン屋さん、何て店の名前です?
303: 匿名さん 
[2010-08-19 19:51:02]
赤池駅前にあって、定休日が日曜日だったかと。

マンション1階にあって、狭くてすごい目立たない店なんですけど
クリームに入ったコルネがおいしかったので記憶に残っているんですよー。

まだやってるようでしたらまた買いにいきたいなぁと思って・・・。
304: 賃貸住まいさん 
[2010-08-19 20:12:48]
誰か知っている人、いましたら教えてあげてくださいな。
305: 匿名さん 
[2010-08-19 20:34:13]
ぜひ教えて欲しいな!

っていうか、行った方が早いかな、ハハ。
306: ベリスタ赤池購入者 
[2010-08-19 21:06:07]
Le Chocolatのことですか???

エイブルの前の店?
だとしたらまだやってますよぉー

私は味より店員さんがパン屋さんらしくないことの方が記憶に残ってますへへ
307: 契約済みさん 
[2010-08-19 22:13:48]
南にマンション
技術的には問題ないんじゃないでしょうか。堅い地層まで杭を打てばいいだけの話ですから。
ただ、直前まで池だった場所のマンションなんて苦戦が目に見えてるからそうしないと予想してる。
308: 匿名さん 
[2010-08-19 22:23:55]
その店であってるぅ。
309: 匿名さん 
[2010-08-19 23:00:22]
確かそのお店だったと思いますよぉ!

所狭しとパンがあって、
一人が通るのが精一杯な感じのお店ですけどね。
店員さんは記憶にないですけど
どんな感じでしたっけ?
310: 匿名はん 
[2010-08-19 23:50:34]
どんな感じなん?
誰か知りませんでしょうか?
313: 匿名さん 
[2010-08-20 01:20:55]
赤池がんがれよ。
314: 契約済みさん 
[2010-08-20 01:45:16]
公式ホームページリニューアルされたようです!!
315: 契約済みさん 
[2010-08-20 02:12:04]
というか、契約済みさんはコッチで書いているよ。
325: 入居予定さん 
[2010-08-20 04:10:41]
ところでもう元のロイヤルアークはどこにも復活しないのでしょうか?
326: 物件比較中さん 
[2010-08-20 04:23:13]
ところでここに入居の皆さん、保育園はどこに通わせます?。
327: 物件比較中さん 
[2010-08-20 04:30:34]
>326さん

古いトピックがありますがな~。
328: いつか買いたいさん 
[2010-08-20 04:39:48]
あっちが元スレでしょ?
だからホントはあそこで情報交換すべきなんじゃない?
329: ご近所さん 
[2010-08-20 04:47:25]
正直言います。この場所、お勧め出来ません。
332: 買い替えさん 
[2010-08-20 19:27:59]
ま、パチンコ店がお亡くなりになってしまうような立地ですから・・・

騒がしいけど駅近でシングルマザーだったりDINKSだったりする人には最高だよね。
333: 入居予定さん 
[2010-08-20 19:35:05]
パチンコ店が亡くなってしまう立地って、具体的にどんなことが考えられる?
334: 匿名さん 
[2010-08-21 00:15:15]
No.311~No.331 深夜から朝方までほんとにご苦労様です。田丸愛さんですか。朝方寝て夜また19時から332と活動開始です^_^; こんなにお暇な競合企業さんはいないでしょう。お暇な愉快犯か、これ自体をお仕事としてらっしゃるか。 愉快犯さんなら他の板でも常習者のはずですが、なぜ管理人さんは同一人物と分かるはずなのに書き込み禁止にしないのでしょ。
削除申請されない板やスレもあるでしょうが全く出鱈目になりかねませんよ。
335: 購入経験者さん 
[2010-08-21 10:48:36]
ここならそんなに騒がしくならないんじゃないの。
336: 契約済みさん 
[2010-08-21 10:56:25]
ここのパチンコ店は半径300m以内に競合店があったから。
店舗用地としては、
道路幅狭いし駐車場少なかったからではないですか。
つぶれた理由は。

交通渋滞による朝夕の騒がしさはあるけど
若者が騒いでうるさいのは駅前の
ゲームセンターあたりの方じゃないかなと私は思います。
337: 物件比較中さん 
[2010-08-21 13:54:16]
物件を選ぶ時はその場所で感じるのが一番。
騒がしさとか個人差あるし。
ただ閑静な場所とは言えないね、ここは。
338: 匿名 
[2010-08-21 13:55:24]
>334さん
転載者さんが再活動したようなので削除申請中です。
いたちごっこになりかねないのでしばらく様子を見ましょう。

お盆休み中の競合企業の伸び悩む営業さんなら自宅からでもできそうですし、ここ購入検討したけどローン組めなかった人とかが嫌がらせでやっているんでしょう。

このレス以降に転載が有ったら図星で逆ギレしたってことで生暖かくスルーしましょう。
339: 周辺住民さん 
[2010-08-21 14:04:26]
でも赤池なんて
若者が騒ぐような街でもないでしょ。
341: 匿名さん 
[2010-08-21 14:45:30]
赤池はほどよく街中から離れていて住みやすいと思います。

パチ屋さんが閉店するなら逆に静かになっていい気がしますけどねー。
342: 物件比較中さん 
[2010-08-21 14:52:15]
ココの土地は
 パチンコ店⇒ロイアルアーク(中断)⇒ベリスタ赤池
ってとこなんですね。 
それより赤池という地名、
"血の池"
をイメージしてしまうのは私だけでしょうか?
由縁はその通りみたいです。
343: 物件比較中さん 
[2010-08-21 14:58:05]
ところで
こちらのスレを使われてる人って
ロイアルアークの頃から書き込みしてる人、多い?
344: ご近所さん 
[2010-08-21 15:07:13]
そらそうよ。
345: ご近所さん 
[2010-08-21 15:15:24]
ところでちょっと前、日進市の区画整理組合で贈収賄事件がありましたが、
ここも同じような人たちが管理組合してるから駅前が駐車場ばかりなのかな?。
346: 匿名さん 
[2010-08-21 15:20:39]
業者とマンコミュバイトなんでしょ笑
347: ご近所さん 
[2010-08-21 15:28:45]
業者とマンコミュバイトが交通整理でもしているのか?
348: ご近所さん 
[2010-08-21 15:37:15]
>>345さん
駐車場の多いことと区画整理組合に結びつく意味がよくわからないんですけど。

ところでRONOっていうアイスクリーム屋さんが日進市内にあると聞きますた。
一度行ってみたいのですが、行ったことある人いますか?
349: 物件比較中さん 
[2010-08-21 15:46:25]
>RONO
小奇麗な店でした。
でも種類少ないし 
実質店内では食べられないし、
個人的には12回いけば良い感じ。
ところで冬場はどうやって稼ぐんだろうか、不思議です。

350: 物件比較中さん 
[2010-08-21 15:56:44]
あと誘致予定のイトーヨーカドーって各地でどんどこどんつぶれてますがな・・・。
ちゃあんと来てくれるのかなぁ、不安。
351: 契約済みさん 
[2010-08-21 18:24:42]
利便性>閑静さ で決めました。
352: 契約済みさん 
[2010-08-21 19:19:45]
鳴海はイトーヨーカドーの意向ではないから無関係だよ。
353: 匿名さん 
[2010-08-21 19:31:49]
>>349さん

店内で食べられないんすか?
雑誌で見たところ、お持ち帰りパックじゃなくてカップに入った写真だったのですけど・・・。
写真がきれいだったので行ってみようかと思ったのですが、
これじゃあ様子見かな~?
354: 物件比較中さん 
[2010-08-21 19:39:04]
>352さん
鳴海店って無関係なんですか? 
http://www.fukeiki.com/2009/10/itoyokado-close-30-stores.html
>RONO
中でも食べれますが・・・落ち着いて食べられませんでしたよー。
355: ご近所さん 
[2010-08-21 19:41:34]
あそこはね、貸主である投資ファンドの意向で決まった閉店だからさ。
356: 購入検討中さん 
[2010-08-21 22:27:25]
購入検討中です。
南側の商業地が不気味ですね。
駅・アリオ近くといえば、大規模マンションが建ちそうで…。
あらたまやmozoなんかでも、周辺に大規模マンションがあるじゃないですか。
前面道路の幅員もしれてるから、ベリスタと同規模のものが建つと、
中下層階はずっと日影にならないかなあ。
ここの用途って近商で高さ規制もなさそうなので少し不安です。
確かにドラッグストアや書店が来たらラッキーですけど…。
357: 物件比較中さん 
[2010-08-21 23:56:41]
そうでしたか。
実家が緑区なのでたまに行く事がありましたけど何時も空いてましたしね。
みなさん、緑アピタに徳重アピタ、大高イオンへと・・・
赤字ではなかったかも知れませんが、あれでは貸主さんも許さないでしょう。
名古屋市内唯一の店舗だったのに残念ですぅ。
358: 匿名さん 
[2010-08-22 00:00:01]
緑区のイトーヨーカドーに行った事ありますよ。
老人の方が多くて、若い世代は来ていない印象でしたね。

値段もそんなに安くなかったので、何度も来ようと思わなかったです。
359: マンコミュファンさん 
[2010-08-22 00:28:34]
でもその後できるスーパーは平和堂だがね。
360: デベにお勤めさん 
[2010-08-22 00:59:09]
確かに特長のない店が多いけどさ、イトーヨーカドーって。
361: 周辺住民さん 
[2010-08-22 01:39:57]
来るならさ、イオンとかアピタにきてほしいんだよなぁ。
っていうかこれ以上渋滞だけは勘弁して欲しい。
362: 銀行関係者さん 
[2010-08-22 01:51:39]
少なくともイオンはないっしょ。
間違いなく言える。
363: 匿名さん 
[2010-08-22 02:28:30]
イオンは大高があるもんねぇ。

で、平和堂はそんなに特徴ないスーパーなの?
364: 周辺住民さん 
[2010-08-22 02:47:40]
イトーヨーカドーが特徴ないという事なのでは?
イオン系のマックスバリューがいいなぁ。
確か米野木に建設中なんだよね。
日進駅周辺はたくさん競合があっていいよなぁ。
この辺りはピアゴしかなくて高い。
これも日進の区画整理組合の陰謀かい?!
365: 匿名 
[2010-08-22 02:58:11]
赤池にできたメグリアも食品はちょっと高めですしね。
スーパー以外にもドラッグストアなんかもできて欲しいよなぁ。
366: 銀行関係者さん 
[2010-08-22 03:06:03]
そういえばこのあたりに薬膳屋ってないよね。
メグリアの評判はどうなんすか?
367: 匿名さん 
[2010-08-22 03:18:43]
>366さん

スギヤマ薬品とスギ薬局がありますよ。
ちなみにスギ薬局は2店が近くにありますね。
368: 銀行関係者さん 
[2010-08-22 03:30:03]
そうでしたか。
それは失礼しましたぁ。
となるとこのあたりでない店はなぁに?
369: 匿名さん 
[2010-08-22 03:47:54]
↑あんた検討してるようにも思えませんけどなぜ書くんです?しかも敢えてこっちにさ。
370: 契約済みさん 
[2010-08-22 04:11:36]
>369さん

たぶん、368さんは『銀行関係者さん』らしいので資金提供のために
どんなお店なら開業しても潰れないか周辺地域のリサーチしているものと思われます。

駅周辺にないもの。
個人的にTSUTAYAがあったらと思います。
レンタルショップないし、駅近の本屋はカーマニアにしか受けない本屋なので。

駅前のオーシャンビルに薬局あるけど
スギ薬局&スギヤマ薬品などの大型ドラッグストアは、
車使って行かないといけない範囲にあるのでできたらあった方が良いかも。
ただしアリオの中にドラッグストアもできると踏むと必要ないかな。

メグリアはトヨタ生協のお店なのに生協ブランドの商品少ないしちょっと高いかな。

でもできたら、ザ・ロイヤルアークの掲示板でと私も思います。
こちらが本家だとは思う。名称が変更されたので契約者が混乱するのも仕方ないかと。

ロイヤルアークからの経緯を知らないで購入を決めた人もいるだろうけど。
長々と失礼しました。
371: 匿名さん 
[2010-08-22 04:21:12]
↑契約者さんではなさそうですが。
372: 匿名 
[2010-08-22 04:25:53]
ここのスレ住人は他人の事を気にする人が多いみたいだよな。
373: いつか買いたいさん 
[2010-08-22 04:34:29]
BELISUTAじゃないでしょう?
BERISUTAでしょ!
374: 契約済みさん 
[2010-08-22 04:43:50]
BELISTAですよっ。
375: 物件比較中さん 
[2010-08-22 04:53:02]
購入を決めた後に、ここの掲示板のこと知ったものですけど・・・。
周辺マンションからの住環境をチェックしようと観たら
同じ物件の板だったので最初はビックリしちゃいました。
377: 契約済みさん 
[2010-08-22 17:53:28]
本日モデルルーム見に行ったのですが

残り数戸となったようですね
378: 匿名さん 
[2010-08-23 17:10:46]
売れてるみたいですね。
まもなく、完売かなぁ~
379: 匿名 
[2010-08-23 22:54:46]
公式サイトの物件概要では9戸以下のようですが、どのタイプが残っているのか不明。
at home suumo HOME'S どこの情報が一番正しいのでしょうね?
380: 契約済みさん 
[2010-08-23 23:29:45]
最上階以外で完売はまだ2タイプでしたよ。次期以降販売予定として出し渋りしてるみたいだし。
381: 匿名さん 
[2010-08-26 16:47:04]
赤池のマンションは93世帯ですが、
集会所はありますか?
382: 物件比較中さん 
[2010-08-27 16:56:21]
先日、完成物件を見る事が出来ると聞いて行ってきました。
地下鉄で行ったんですが・・・赤池駅周が非常に汚く、
さらに電車に乗る人のマナーが異常に悪いのは仕様でしょうか^^;
正直 小さな子供達と第2の故郷として永住する事など考えれない立地でした。 
期待大で行ったためちょっとがっかり・・・
しかし駅の近さからシングルやDINKSの方には良いマンションですね。
383: 契約済みさん 
[2010-09-01 23:07:46]
>381さん

集会場は敷地内には無かったと思いますよ

>382さん

そうでしたかきれいでマナーの良い住民であふれる物件に出会えると良いですね
頑張ってください!

と...なんか照明やらなんやらカタログが届きましたね
すっごい高く感じたのですがどうなんでしょうね?
契約済みの方々...なにか購入しますか???
384: 匿名さん 
[2010-09-02 07:42:38]
ところで集会所って何をするところなんですか?
385: 契約済みさん 
[2010-09-02 12:16:27]
うちにもカタログ届きました!!
ちらちらと見ましたが、お値段が高い上にセンスの良い品がなくて残念です。
一度参考の為に話は聞くつもりですが、自分達で探すと思います。

ところでセンターオープンサッシがこの物件にはできないと言われてしまいましたが
どなたかサッシの変更をされた方いますか??
他業者でも良いのでやりたいんですよね・・・。

387: 契約済みさん 
[2010-09-02 22:30:36]
とどきましたね。カタログ
確かに頼む物は何もなさそう・・・
てかフロアコートって何か違う気がするのですが。
カタログ見てると木のフローリングに対する売りこみ文句が並んでますけど、
ベリスタのフローリングって表面樹脂コーティングされてませんでしたっけ??
違う物件だったかな??よく覚えてないや
388: 契約済みさん 
[2010-09-02 23:59:30]
>385さん
センターオープン!スペーシアを入れたのですがFIXにサッシ追加になり
どうせならセンターオープンにしたいとカナリ交渉したのですが...
規約でできないそうです...

私も話だけでも聞こうかと思ってはいますが...聞くと買ってしまいそうで迷い中です

>387
たしか記憶ではすり傷がつきにくい仕様にはなっていましたね
オプションの時に迷ったのですがコーティングしてあるWAXフリーのフォローリングでは無かったと思います
389: 契約済みさん 
[2010-09-03 00:03:45]
>384さん

集会場は以前住んでいたところではありました
・年に1度の総会
・子ども会の行事
・婦人会?のイベント・教室
・月に1回の理事会

などなどやっていました。参考になればいいのですが
390: 匿名さん 
[2010-09-03 00:49:35]
389さん 何戸のマンションです?
392: 匿名さん 
[2010-09-03 07:08:23]
>>389さん

参加者はたくさんいましたか?
スミマセン、集会所のある場所に住んだことがなくって。

婦人会の教室が楽しそうでいいですね。
料理教室とかやってほしいな。
393: 契約済み 
[2010-09-04 01:06:18]
そういえば集会所ないのに管理組合の総会は何処でするんでしょう?
赤池公民館辺りの会議室とかでしょうか?
394: 契約済みさん 
[2010-09-04 12:24:38]
>390さん

戸数は1棟から4棟まであってその真ん中にあって合計220戸くらいありましたよ

>391さん

子ども会や婦人会の教室は結構集まってたみたいですよ
と言うか
特に子ども会は住民で結成してて小学生はほぼ全員加入でした
(基本的は管理費でやってて特にお金がかかるイベントの時だけ参加費徴収でした)
395: 匿名さん 
[2010-09-04 18:03:46]
>394さん

子ども会が先導していくことで、いろんなイベントがあるのはいいですね。
住んでいるマンションにあったら参加したくなっちゃいそう。
396: 契約済みさん 
[2010-09-05 02:57:16]
来週初顔合わせですね。
どんな人が購入してるのかお互い気になるでしょうし。
397: 契約済みさん 
[2010-09-05 09:31:50]
>396さん

初顔合わせ?もしかして管理組合説明会のことでしょうか?
なら、過去にもう2~3回ほど開催されてれているんで
必ずしも購入者全員が参加するとは言えないです。

多分、引き渡し時にも説明会が開催されるだろうと思うので
私はそのころに聞いた方が良いかと思っているので今回参加しません。

他のイベントのことと間違っていたらごめんなさい。
398: 契約済みさん 
[2010-09-05 20:18:01]
そうなんだ
2期ぐらいの時に買ったので全然知らなかったです。
まあ でもこのタイミングで来る人は皆さん入居者でしょうから楽しみにしてますわ!!
399: 契約済みさん 
[2010-09-06 21:45:40]
>398さん

私も1回目か2回目のときに参加しましたので今回は参加しない予定です
なんでも質問には答えていただけるので聞いてみるといいと思います

常駐するという管理人さんは昼間何してるんだろうと気になりますね
ゴミ回収やその他の仕事は別途管理費に入ってるようなので管理人は座ってるだけなのかなぁ?
400: 契約済みさん 
[2010-09-11 00:04:32]
説明会開催日ですが、行かれた方どれぐらいの人数居たか教えてください。
今後参加するかどうかの参考にしたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTA赤池 住民専用

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる